募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
めぐ就労継続支援B型 かぞの生活支援員求人(正職員)
介護職員/車通勤OK/賞与あり/社会保険完備/加須市
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜
- 仕事内容
- ※作業現場の補助 ・事業所の管理全般 ・各種書類の作成 ・相談業務 ・関連機関への周知営業活動 ・メダカ販売の販路開拓など
- 応募要件
- 資格不問
- 住所
- 埼玉県加須市琴寄385-2 東武日光線 栗橋駅から車で6分
- 特徴
- 職場の環境日勤のみ可車通勤可無資格可障害者支援就労継続支援B型
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る日中一時支援事業所 パル竹下の生活支援員求人
週1日~OK♪資格不問★パートの生活支援員を募集しています
- 給与
- パート・バイト 時給 1,004円
- 仕事内容
- 障がい者の日中一時支援事業所における簡単な見守り業務 転勤なし 業務範囲の変更なし 雇用期間の定めあり:1年ごと(業務量、勤務態度などにより更新を判断/更新回数上限なし)
- 応募要件
- 無資格可
- 住所
- 栃木県宇都宮市竹下町1200 宇都宮線 岡本駅から車で17分
- 特徴
- スピード返信日勤のみ可車通勤可無資格可障害者支援交通費支給
特徴が同じ求人
障害者支援施設ひばりの生活支援員求人(パート・バイト)
日勤のみ♪マイカー通勤OK☆賞与をはじめ、豊富な手当が魅力の働きやすい職場◎障がい者が「その人らしく」生活するための支援を行うお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,004円 〜 1,050円
- 仕事内容
- 障害者支援施設、利用者への生活支援の業務 ・食事、排泄、歯磨き、入浴、洗濯等の介助 ・活動、作業に係る補助 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 資格・経験不問 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 栃木県宇都宮市竹下町435-159 JR宇都宮線 宇都宮駅から車で約20分 JRバス「下竹下」より徒歩で約5分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
【宇都宮市平出町】未経験者歓迎!研修制度あり◎アットホームで働きやすい職場です♪【夜勤専従】
「めぐホーム平出町」はアットホームな雰囲気を大切にした障がい者グループホームです。スタッフの皆さんが働きやすいと感じれる、魅力ある職場作りを目指します。ただいま、夜勤専従の世話人として一緒にお仕事をしてくださる仲間を募集しています。
入居者さんが慣れてきたら「やってあげる」でなく一緒にやる、自立サポートも大切なお仕事の1つです。ぜひ、興味がありましたらご応募くださいね。あなたと一緒にお仕事ができることを楽しみにお待ちしております。
- 勤務はシフト制となっており、週1日からの勤務もOKです。Wワークも大丈夫ですので、働きやすい環境です。
- 応募にあたり、資格の有無は一切問いません。未経験者も歓迎いたします。暮らしを支える働き甲斐を感じることができるお仕事です。
- 研修制度がございますので、未経験の方でも安心して働くことができます。
入居者さんが慣れてきたら「やってあげる」でなく一緒にやる、自立サポートも大切なお仕事の1つです。ぜひ、興味がありましたらご応募くださいね。あなたと一緒にお仕事ができることを楽しみにお待ちしております。
募集内容
募集職種
夜勤専従世話人(生活支援員)
仕事内容
・共有部分の清掃 ・入浴の準備 ・食事作り ・後片付け ・健康管理 ・一緒に話を聴くなど 雇用期間の定めあり 1年(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 応募してお問い合わせください
給与の備考
日給 14,750円~ 役職手当 資格手当 通勤手当 昇給あり 試用期間なし
勤務時間
17:00~翌9:00 休憩 240分
長期休暇・特別休暇
有給休暇 育児休暇 産前・産後休暇 夏期休暇 冬季休暇
歓迎要件
未経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー