募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 178,000円 〜 238,000円
- 仕事内容
- 【仕事の内容】 ・利用者への支援内容 生活支援 ① 基本的な生活習慣・生活マナーを身につけられるよう支援する。 ② 協調性を養い、周りの人とのコミュニケーションが図れるよう支援する。 ③ 健康管理について、関係機関と連携を図りながら支援する。 ④ 各種申請手続き等について支援する。 ⑤ 生活上の不安・心配ごと解消のため相談支援専門員等との連携をとる。 ⑥ 利用者の心身の状況等により、通所(送迎)について支援する。 ⑦ 作業所に通うことにより生活のリズムが取れるよう支援をする。 作業支援 ① 一人一人の能力にあった作業を提供する。 ② 新しい作業にチャレンジできるよう機会を設け、就労への意欲を高めていく。 ③ 作業に責任を持ち、正確に作業ができるように支援する。 ④ 時間を見ながら行動がとれ作業に集中できるよう支援する。 ⑤ 就労の意識や達成感が高まるよう支援する。 就労支援 関係機関と連携を図りながら就労への支援を行う。 ・送迎車での利用者様の送迎業務 ・利用実績や業務日誌・経過記録作成など ・事業所内の職場環境準備、清掃など 従事すべき業務の変更の範囲 「従事すべき業務の変更なし」 就業場所の変更の範囲 「就業場所の変更なし」
- 応募要件
- 「歓迎要件」 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 無資格可
- 住所
- 岩手県盛岡市小鳥沢1丁目19-5 いわて銀河鉄道線 巣子駅から車で13分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
時間外ほぼなし♪土日祝休み・年間休日数124日あり◆賞与年3回の支給実績あり☆障がいをお持ちの利用者さまの日中活動をサポートするやりがいのあるお仕事です!
「生活介護事業所 まりん」は、釜石市甲子町にある事業所です。工作・手芸などの創作活動や調理体験、イベントなどさまざまな体験を通して、利用者さまが地域で自立した生活を送れるように支援しています。そんな当事業所では、生活支援員として利用者さまをサポートしてくださる方を募集中です。
普通自動車運転免許をお持ちの方であればご応募いただけます。支援のお仕事がはじめての方も歓迎します。もちろん、経験者は優遇いたします!日勤のみで残業はほとんどありません!土日祝日がお休みの完全週休2日制で年間休日数は124日ありますので、ワークライフバランスを充実させながら仕事に取り組んでいただけます。休暇制度や、年3回の支給実績がある賞与制度など福利厚生や待遇を整えていますので、安心してお勤めできる職場環境です。
地域福祉に貢献するやりがいのあるお仕事を、当事業所で私たちと一緒にはじめてみませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
普通自動車運転免許をお持ちの方であればご応募いただけます。支援のお仕事がはじめての方も歓迎します。もちろん、経験者は優遇いたします!日勤のみで残業はほとんどありません!土日祝日がお休みの完全週休2日制で年間休日数は124日ありますので、ワークライフバランスを充実させながら仕事に取り組んでいただけます。休暇制度や、年3回の支給実績がある賞与制度など福利厚生や待遇を整えていますので、安心してお勤めできる職場環境です。
地域福祉に貢献するやりがいのあるお仕事を、当事業所で私たちと一緒にはじめてみませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給170,000円〜200,000円
給与の備考
※経験等により、賃金を設定いたします 固定残業代なし 処遇改善手当 通勤手当 実費支給 上限4,200円/月 昇給あり 実績3,000円~/月 賞与あり 実績年3回 計3ヶ月分 ※昇給は毎年、賞与は業績により支給します 試用期間3ヶ月(期間中は月給150,000円)
待遇
休日
土 日 祝 他 週休2日制 年間休日数124日 ※月1~2回土曜日出勤の場合あり(振替休日あり)
長期休暇・特別休暇
GW お盆 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
歓迎要件
介護福祉士あれば尚可 ホームヘルパー3級あれば尚可 未経験者も歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー