募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
就労継続支援B型事業所 ラポールぽけっと ラ・ポシェットの職業指導員求人
NEW【静岡市葵区城東町】土曜日・日曜日・祝日休み・年休120日以上◎日勤のみ・残業ほぼなし★職業指導員として利用者さまがその人らしく過ごせるよう、支援しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 166,400円 〜 172,000円
- 仕事内容
- 就労継続支援B型事業所(障がい福祉サービス事業で、利用者さまと共に喫茶店業務などを行います。 ・調理補助、ホール内接客業務 ・下請作業もおこないます 転勤の可能性 あり 転勤範囲 法人内事業所に限る(静岡市葵区・駿河区)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 年齢制限あり ~64歳(年齢制限該当事由:定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 静岡県静岡市葵区城東町24-1 静岡鉄道静岡清水線 日吉町駅から徒歩で18分 静岡鉄道静岡清水線 音羽町駅から徒歩で18分 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で19分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援A型事業所 さくらの職業指導員求人
残業ほぼなし★学歴・経験不問◎就労継続支援施設で職業指導員として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 168,000円
- 仕事内容
- 障害のある方が社会での自立や一般就労を目指す為の施設で、ネット販売、内職等を行っています。 ・利用者様への作業支援、フォロー・アドバイス ※業務の変更範囲:会社が定める業務 ※転勤なし ※準社員として勤務、雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 59歳以下の方(定年を上限とするため) 学歴不問 経験不問
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区南安倍(3丁目)12-4 JR東海道本線(熱海~浜松) 静岡駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上
特徴が同じ求人
株式会社アレミティ 生活介護るりあん【2024年12月オープン】の生活支援員求人
年間休日120日☆ただいま準社員の生活支援員を募集しています
- 給与
- 正職員 月給 168,000円
- 仕事内容
- 障害者施設の支援員として食事・移動・トイレなどの身体介助 送迎者の運転、個別活動、全体活動など ※準社員としての雇用です 業務の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) ~59歳(定年制度のため) 学歴不問
- 住所
- 静岡県静岡市葵区田町3丁目14−1 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から車で10分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
【静岡市葵区弥勒】土曜日・日曜日・祝日休み・年休120日以上◎日勤のみ・残業ほぼなし★職業指導員として利用者さまがその人らしく過ごせるよう、支援しませんか?
社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会を紹介します
- 静岡県内にて就労継続支援B型、生活介護、共同生活援助など複数の障がい福祉サービス事業を展開している法人です。
- 「いつでも・どこでも・その人らしく」を掲げ、障がいの有無にかかわらず、共に働き生活しながらお互いを尊重し、自らも「自分らしく」活動できる居場所づくりに努めています。
- 現在、就労継続支援B型事業所 ラポール安倍川 みろくでは、職業指導員を募集しています。障がいのある人が、持っている力を精一杯発揮し、日々を幸せに生きられるよう支援しませんか?
ゆとりを持って働けます
- 基本土日祝休みで日勤のみです。残業もほぼないので、夜遅くまでのお仕事が難しいという方もご安心ください。
- 昇給・賞与実績のほか、役付手当や家族手当などの各種手当の支給もあり、ご家庭を支えられている方も納得できる給与体系が整っています。
- 育児休業の取得実績もあり、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応します。
募集内容
募集職種
仕事内容
就労継続支援B型事業所(障がい福祉サービス事業)で、利用者さまと共に下請作業や自主製品の製作をおこなう ・必要に応じて職業指導もおこなう ・日常生活に支援が必要な方もいらっしゃいますので、着替えのサポートやトイレ・食事介助などをおこなう場合もあり 転勤の可能性 あり 転勤範囲 法人内事業所に限る(静岡市葵区・駿河区)
給与
給与の備考
月給=基本給 ※経験年数および資格に応じて優遇 ※基本給は経験年数・福祉国家資格取得により考慮あり 役付手当、家族手当 通勤手当 通勤距離に応じて支給(月額上限 8,000円) 昇給あり 実績昇給金額/昇給率1月あたり 3,000円~5,000円 賞与あり 実績年2回・賞与金額計3ヶ月分 試用期間3ヶ月(期間中条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
休日
年間休日125日前後 土曜日・日曜日・祝日、その他法人で定めた日 週休2日制
長期休暇・特別休暇
夏期休暇(8/15を含む3日間) 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇 育児休業取得実績あり
応募要件
普通自動車運転免許必須(AT限定可) 年齢制限あり ~64歳(年齢制限該当事由:定年を上限) 学歴不問
歓迎要件
福祉関連職経験者は優遇(サビ管、生活支援員、職業指導員等) パソコン(エクセル・ワード・メール機能程度)が操作可能だとなお良い 社会福祉士、ホームヘルパー2級、社会福祉主事任用資格等の福祉・介護関係資格あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー