募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜 1,625円
- 仕事内容
- 障がいのある利用者様の見守りをお願いします♪ ☆身体介助はありません☆ =夜勤の業務例= ・食事提供 ・共用部の清掃 ・記録の記入 ・夜間に2回の巡視 ・管理者、サビ管への報告 ・利用者さんからの相談を聞く ・利用者さんの日常的なお困りごとサポート ◎食事の準備は炊飯等の簡単な調理業務です。 ◎入居者様は日常生活の介助がほぼ不要な、軽度の障がいをお持ちの方が ほとんどなので、身体介助業務は基本的にありません。
- 応募要件
- 未経験者でも大歓迎です♬ ◯優しさと責任感を持って穏やかに利用者さんの支援をしてくれる方。 ◯無資格、未経験の方でも丁寧にフォローしますのでご安心下さい! ◯未経験者やブランクのある方でも週1回~少しずつ慣れていただきながらお仕事していただけます。 ※18歳以上(深夜勤務のため) ◯20代、30代、40代、50代、60代と幅広く活躍中です!
- 住所
- 東京都調布市国領町五丁目49番2号 リバーモガミ 京王線 「国領駅」から徒歩で5分 京王線 「調布駅」から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ未経験可グループホーム社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るNPO法人COREのヘルパー求人
移動時間も時給や交通費支給! 無資格・未経験者も歓迎♪研修制度あり◎週1日だけでも勤務可能です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜 1,600円
- 仕事内容
- 重度障害者に対する訪問介護業務 ※無資格の方は、重度訪問介護従業者養成研修を2~3日受けて頂きます(全額法人負担) 雇用期間1年毎(原則更新)
- 応募要件
- 無資格、未経験可 ※ブランク可
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区菊名六丁目13番地18号 コーポ岡101 JR横浜線または東急東横線 菊名駅より徒歩4分
- 特徴
- 未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可
特徴が同じ求人
就労継続支援B型ハウス陽だまりの生活支援員求人
就労継続支援B型の生活支援員・職業指導員【未経験OK・週1回~OK・時間外ほぼ無し・年間休日120日以上】
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,250円
- 仕事内容
- 週1日~働ける方を募集します。 週5日フルタイムも大歓迎です。 心の病やそれにより障がい(精神障がい)を持つ方々へ、雇用契約をしないお仕事の機会の提供や地域交流等を支援するお仕事です。 <主な業務の一覧> ・施設の清掃 ・内職作業のチェックやフォロー、納品 ・音楽活動等プログラムの参加 ・配達お弁当づくりのサポート(30~120食/1人)/車の運転あり ・20人前後の昼食づくり ・相談援助、記録作成 ・地域バザーでの焼きそば等の製造、販売など ※カラオケやバンド活動などのプログラムへの参加もあります ※港北区総合保健医療センターの売店運営や生活支援センターの請負清掃もおこなっています ※基本的に緊急時を除き、食事や排せつ等の介護はありません。 【1日の流れ(例)】 9:00 開所 10:00 ミーティング(役割分担、健康チェックなど) 10:20 作業支援(お弁当作り、内職作業など) 12:00 昼食 13:00 作業支援及び音楽活動等のプログラムへの参加 15:00 ミーティング(翌日の予定など) 16:00 記録作成、片付け、他 17:00 閉所 緊急対応などを除き、時間外はほぼありません。
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT可)をお持ちで、軽自動車~ハイエースの運転ができる方 無資格可 未経験可 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区菊名6-23-21 福地ビル1階・2階・3階 東急東横線 菊名駅から徒歩で8分 JR横浜線 菊名駅から徒歩で10分 東急東横線 大倉山駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備無資格可障害者支援年間休日120日以上
★ご利用者様増員に伴い積極採用中★身体介助なしのグループホームで生活支援員を始めませんか?60代以上も活躍中/簡単湯煎調理/未経験OK/昇給あり/人柄重視/WワークOK/月・水空きあり(横浜市鶴見区)
「にこにこ菊名」のご紹介
2024年4月にオープンしたグループホームです。「にこにこ」には「此処」で「個々」が自分らしく「にこにこ」の笑顔で過ごせる場所、
という願いが込められています。地域や社会の課題に寄り添い、
誰もが豊かに生活できる社会を目指します。
また「利用者様」と「ご家族」の皆さんが自己肯定できて、安心して暮らせる「家」を提供します。
未経験・70代のスタッフも活躍中
独自のeラーニング学習、先輩スタッフによる丁寧フォロー体制を整えているので、初めての方でも安心して働いていただけます!困ったことがあれば皆んなで協力して解決することを推奨しています。
※グループホーム向けのEラーニング事業もおこなっているので、
専門家から知識、アドバイスをもらうことができて未経験の方でも安心です!
こんな方と働きたい
◎より良い環境を一緒に作っていける責任感のある方は、未経験スタートでも大活躍しています◎新設された綺麗な職場で管理者と相談しながらお仕事を進められます♪
お仕事は家事やサポートメインなので、初めて挑戦される方でも難しくありませんし、キャリアステップとしても幅が広がります!
柔軟性と優しさを大切にしながら、素直な心で対応ができる方、主体性を持って取り組める方であれば活躍しやすい環境が整っています。
私たちと一緒に楽しいグループホームを創っていきませんか?
ご応募お待ちしております!
働き方はご相談可能
働き方は人によって多種多様です!勤務スタイルの自由度が高いので、あなたに合う形で勤務可能ですよ♪
仮眠時間も4時間確保できるので、Wワークや週2日以上、積極的にシフトに入りたい方でも続けやすい環境です!
◎Wワークでかけ持ち勤務のスタッフ活躍中◎
まずは希望の働き方をご相談ください。
夜勤スタッフの勤務、月収の例
〈①無理なく週1日働くAさん〉1勤務17,464円×月4日勤務
=月収69,856円
〈②程良く週2日勤務のBさん〉
1勤務17,464円×月8日勤務
=月収139,712円
〈③がっつり週3日働くCさん〉
1勤務17,464円×月12日勤務
=月収209,568円
※月4週換算で計算した目安金額
募集内容
募集職種
仕事内容
障害のある利用者様の見守りをお願いします♪ ☆身体介助はありません☆ =夜勤の業務例= ・食事提供 ・共用部の清掃 ・記録の記入 ・夜間に2回の巡視 ・管理者、サビ管への報告 ・利用者さんからの相談を聞く ・利用者さんの日常的なお困りごとサポート ◎食事の準備は炊飯等の簡単な調理業務ですので、料理が苦手な方でも安心して取り組んでいただけます。 ◎入居者様は日常生活の介助がほぼ不要な、軽度の障がいをお持ちの方がほとんどなので、身体介助業務は基本的にありません。 ※ご希望の方は同じ鶴見区内で運営する「にこにこ東寺尾」でも勤務可能です。 にこにこ東寺尾:神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2丁目5-8 サンモール・カメリア
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・1勤務17,464円 ・夜間帯(22時~翌朝5時)は深夜時給(1,588円) ・交通費支給(上限20,000円/月) ・業績に応じて年1回の賞与 ・試用期間3ヶ月 ※試用期間中は時給1,170円(深夜時給1,463円)/1勤務16,089円 ※雇用期間の定めなし
教育体制・研修
休日
応募要件
歓迎要件
◎グループホームでの実務経験がある方。 (あると望ましいが必須ではありません) ダブルワーク・扶養内勤務希望も歓迎。 異業種とのWワークで活躍中の方も多数!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
1日の流れ
出勤・引継ぎの確認
日勤スタッフからの引き継ぎを行います。 ※事業所によっては出勤が17時になります。 詳しくは面接時にご確認下さい。
夕食準備・提供
夕食の準備を始めて、利用者さんに提供します。 ※宅配サービスを利用しているので湯煎などで温めて盛り付けする作業になります。
食器回収
食事が終わった利用者さんの食器を回収します。
リビングの掃除
リビング、共用部の清掃をします。
巡視①
施設内の巡視を行います。(1回目)
休憩
スタッフルームで休憩・仮眠を取ります。
巡視②・朝食準備
2回目の巡視を行い、朝食の準備をします。 ※食事の準備は宅配サービスを利用しているので、湯煎などで温めて盛り付けする作業になります。
朝食提供・食器回収
朝食を利用者さんに提供し、食事が済んだら食器を回収します。
記録記入・片付け
1日の活動記録を入力し、スタッフルームの片付けを行います。
退勤
日勤スタッフに引き継ぎを行い退勤します。
にこにこ菊名の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
春若 俊実
『グループホームにこにこ菊名』管理者の春若です。 これまで約15年間、介護福祉業界に携わってきました。 今後も福祉業界に従事して、より多くの方が笑顔で暮らせる環境を提供したいです。 2025年にも新しくグループホームを開設するにあたり、非常にワクワクしています! 優しく穏やかな、安心できるホームを作りたいと思っています。
ここまで閲覧頂きありがとうございます。 グループホームにこにこは、 自分らしく『にこにこ』の笑顔で過ごせる場所。 そんな願いが込められています。 利用者さんだけでなく、スタッフも含めてみんなが笑顔になれる環境を作りたいと思っています。 その為、働く人は『技術やスキル』よりも『人柄』を重視しています。 優しく穏やかで笑顔溢れる環境を作りたいと思う方、ぜひご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー