メビウス本町職業指導員(サポートスタッフ)(生活支援員)求人(パート・バイト

NEW
時給1,1501,250

最終更新日:

スライドギャラリー

メビウス本町(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【スローペースの新人さん育成に定評あり!無資格、未経験OK】「メビウス本町」 職業指導員 大阪市中央区(令和6年夏秋 福祉サービス 障がい 施設の求人)

【無資格、未経験で実際に職場を経験した第三者の総評】

・常に3名以上の職員で協力し進めています。(1人で任されることはないので安心)

・軽度の利用者さんが多く、どこに障がいがあるのか分からないぐらい、しっかりされていました。お仕事も1度説明するだけで理解していただけました。

・先輩の職員さんが分かりやすく教えてくれました。

・明るい職員さん、物静かで穏やかな職員さん、やや人見知りの職員さんと性格は様々でしたが、管理者さんが、その性格に合わせて、あまり無理をさせないよう、皆さんの担当(向き、不向き)を考えておられました。

・最初の2週間は特に仕事は覚えなくてもいいようで、利用者さんと簡単な作業をおこないながら、1日の流れをゆっくりと見学し、自然と打ち解けていけました。その後も、ゆっくりとしたペースで仕事を教えてもらえました。

・自宅で引きこもっていた時期を思い出し、この場所と出会えて良かったという利用者さんの意見もありました。

・毎日、15時に30分ミーティングがあるので利用者さんの状況を把握しやすく、翌日の支援に生かせました。真面目に話す時間や、笑いがある時間もあり、楽しく学んでいけました。

・作業は利用者さんが率先して動いてくれるので、体力的に疲れることもなく、1か月もすれば、環境にも慣れ精神的にも楽でした。

・福祉事業所ということもあり、職員のメンタルにも配慮がある職場だと思いました。私はすぐに考え過ぎて不安になる性格ですが、几帳面に考え過ぎなくても、何とかなることを学べました。


ゆったりとした流れで段階を経て焦ることなく仕事をおぼえていくことができます。

軽度の障がい者の支援ですので、未経験の方、これから福祉業界で活躍したい方には入門編として、ぴったりの職場です。

明るく楽しく利用者さんとコミュニケーションをとりつつ、真剣に仕事します。

利用者の方々が仕事を楽しみながら、「できること」を1つずつ増やして自信をつけていけるように丁寧に温かくサポートしていきます。

募集内容

募集職種

職業指導員(サポートスタッフ)(生活支援員)

仕事内容

軽度の障がいをお持ちの方々の日々の就労をサポートするお仕事です。 日勤(9時~17時)しかない職種です。年間を通して残業なし、17時ぴったりに帰れます。 今年度、事業拡大(新規オープン)のための大募集(増員)です。 現在は在宅勤務も多く、ゆったりとした流れで焦ることなく仕事をおぼえていくことができます。 軽度の障がい者の支援ですので、未経験の方、これから福祉業界で活躍したい方には入門編として、ぴったりの職場です。 商品(日用品)の袋詰めやシール貼り、簡単なお仕事の進め方をアドバイスしていただくお仕事です。 パソコンの操作に慣れている方は、簡単なデータ入力や商品管理表の作業をおこなう利用者さんの支援をお願いします。 障がいをもつ方々を対象に、「就職支援」と一般就労に必要な知識・能力の向上のための「訓練」を行う「就労継続支援」のお仕事です。 利用者の方々は、自立されている方が中心で、電車やバスを使って一人で通勤できる、軽度障がいをお持ちの方が大半です。 【具体的な業務】 利用者の方々が仕事を楽しみながら、「できること」を1つずつ増やして自信をつけていけるように 丁寧に温かくサポートしていきます。 利用者の方々への作業内容の指導 ・サポート<作業例>「箱の組み立て」「DMの宛名シールの貼付」といった軽作業 完成品のチェック 作業記録などの簡単な事務作業 など 先輩がしっかりサポート! 「障がいのある方々の役に立ちたいけれど、福祉業界の経験や資格がないから……」といった心配は無用! 未経験の方や経験の浅い方は、先輩スタッフによる丁寧なOJTで仕事の流れを学んでいただけます。 1つひとつの仕事は難しくありません。大切なのは、利用者の皆さんやスタッフと積極的にコミュニケーションを取る姿勢。まずはあなたらしさを活かしながら活躍してください。 利用者の方々が毎日継続して就労し、「働くを楽しむ」ことができるように、しっかりサポートしていきましょう。

給与

【パート・バイト】 時給1,150円1,250円

待遇

雇用保険 服装自由 資格取得支援・手当てあり

勤務時間

9:00~17:00 休憩60分 残業は一切ありません。

休日

日・祝 土は会社カレンダーによる(月1回程度の出勤) 週所定労働日数 応相談

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始休暇

応募要件

資格・学歴不問 未経験可 職員の8割が、無資格、未経験から始めています。

歓迎要件

無資格、未経験歓迎! トイレ介助や食事介助はありません。 自立度が高い障がい者のサポートなので、初心者でも安心して始められます。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは、1週間ほどです。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

大阪府大阪市中央区南本町2-1-14  太陽マークビル 3階

大阪メトロ 堺筋本町駅⑧出口から徒歩2~3分

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態

就労継続支援A型

営業時間

9時~18時

休業日

土曜、日曜、祝日(土曜日は平均月1回程度の出勤日あり)

利用者定員数

1日約20名

施設規模

利用者25名程度

スタッフ構成

サービス管理責任者 1名 職業指導員等の現場スタッフ 4~5名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1846件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す