【 夜勤パートさん募集!!】生活支援員!(仮眠あり・入浴・トイレ介助なし!)さいたま市見沼区の障害者グループホーム(女性棟)で働きませんか?
◆見沼区大谷
◆障害者グループホーム生活支援員【夜間スタッフ週1~2回】募集
◆夜間は見守り中心、休憩も取れます。
◆入浴、トイレ、排泄介助なし、体力負担は軽いです。
◆勤務地:さいたま市見沼区大谷
※蓮沼棟、南中丸棟への配置の場合もあります。
※東武野田線大和田駅まで12分・七里駅まで7分
◆定員7名の軽度障害者の共同生活のサポート、見守り業務
◆共同生活・自立のサポートとなります。
◆夜勤希望者1日からでも大歓迎
15時~翌日10時 17,900円~/日
71,600円~/月
◆勤務曜日は要相談
◆未経験の主婦(主夫)の方、シニアの方でも大歓迎!
※現在、40代~70代のスタッフが在中
カランドリエ癒しの家は、さいたま市見沼区に、2020年より運営している障害者グループホームです。
現在2棟(女性棟)運営中
利用者様の共同生活を送りながらの自立をサポートしております。
あなたの経験を福祉に活かしてみませんか?
ブランクや年齢は不問です。一度職場から離れた方も、新しい環境で一緒に働きませんか?
グループホームでの勤務経験が無い方も、しっかり研修&サポートします!
◆車通勤可
駐車場完備
募集内容
募集職種
仕事内容
・障害者グループホーム(7名定員)での、入居者の生活支援、世話人業務。 ・夜間の見守り・巡回業務 ・家事、簡単な調理
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費支給(上限あり) 試用期間3ヵ月(期間中の条件変動なし) 時給とは別に夜勤手当あり
待遇
研修制度 車通勤可(駐車場あり)
教育体制・研修
勤務時間
【シフト制】 原則は下記パターンを予定しています。 ・全曜日 夜勤 15時~翌10時(休憩5時間) ※深夜時間帯は仮眠待機となります。 ※開始時間、終了時間調整可能
休日
応相談
長期休暇・特別休暇
慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※※見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
前日夜勤者からの引継ぎ事項、管理者からの連絡事項を確認、夕食の準備開始。 ヨシケイサービスにより日々のおかずは冷凍で保存してあります。 これらを調理します。
利用者さん帰宅
利用者さんが日中活動から帰宅し始めます。利用者さんの様子や帰宅状況を確認、夕食の時間の確認をします。
夕食
およそ18時から19時半の間が夕食時間となります。夕食を提供します。出来るだけ温かい料理を提供するように心がけます。
食器片づけ、入浴時間
夕食後の食器類を洗います。 利用者さんが順次入浴するよう声かけします。
利用者さん就寝後の見回り、記録
利用者さんが就寝後、無事に就寝できているか、異常はないか見回ります。 空いた時間で、利用者さんの様子などを記録します。
見回り
再度の見回りをおこないます。 見回り後はグループホームリビングにて夜間中待機となります。
早朝見回り、朝食準備
無事に朝を迎えられているか見回ります。朝食の準備を開始します。
起床
利用者さんが起床します。起きられない人に声かけをします。
朝食提供
朝食の提供をします。
利用者さん送り出し
利用者さんが、それぞれの日中サービスに出かけます。服装や身なりのチェックをサポートします。
掃除と記録
建物内の清掃と利用者さんの様子を記録、引継ぎや伝達事項を記録します。
業務終了
業務終了し帰宅して頂きます。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る