動画編集ができるお仕事!!上前津駅徒歩すぐ☆未経験可!研修制度あり!パソコン作業に特化した就労支援施設で働きませんか?
🤝スキルと安定した関わりで、利用者様の「自立」を力強くサポートしませんか?
私たちカムラック愛知は、就労継続支援B型事業所として、
利用者様一人ひとりが抱える多様な特性や体調の波に配慮しながら、「働きたい」という気持ちをサポートしています。
現在、この事業を共に支えてくださる職業指導員・生活支援員を募集しています!
💻こんな方を求めています!
当事業所では、プロフェッショナルとしての安定性と確かなスキルを重視します。
パソコン操作に得意意識があり、業務に苦にならない方
動画編集のスキルや経験をお持ちの方
【重要】 利用者様の感情や体調の波に寄り添いつつも、適切な距離感(バウンダリー)を保ち、プロとして冷静な判断ができる方。
【重要】 ご自身の心身の健康を管理でき、安定して支援に取り組めるセルフケア能力の高い方。
「働く」というゴールを見失わず、支援の目的を明確に持ち続けられる方。
🤝【スキルとプロ意識を活かす!】
あなたのPCスキルや動画編集スキル、そして安定した支援姿勢が、利用者様の「働く」を直接支援できます!
◾️支援のプロ意識
利用者様が抱える多様な特性や体調の波に、過度に巻き込まれることなく、
客観的な視点で指導・サポートを行います。線引きを意識した関わりが重要です。
◾️PCスキル
データ入力・集計作業の指導や、支援記録のデジタル化など。
利用者様が「社会人」として通用するPCスキルを身につけるための指導もお任せします。
◾️動画編集
動画編集ソフトを使った作業訓練の企画・指導。事業所の情報発信を通じて、
新しい作業の柱を作り、利用者様の活躍の場を広げてください。
🌈カムラック愛知で働く魅力
【真の専門性を磨ける環境】
線引きを意識した関わりを通じて、デリケートな支援が必要な利用者様の真の成長と自立を引き出せた時、
何物にも代えがたい専門職としての達成感を得られます。
【アクセス抜群!】
地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」より徒歩すぐの好立地!毎日の通勤もラクラクです。
【充実のワークライフバランス】
土曜、日曜はお休み!
プライベートの予定も立てやすく、しっかりリフレッシュできます。
【成長を応援!】
昇給制度や研修制度が充実!
ブランクがある方や福祉業界が未経験の方も、安心してスタートできます。
お仕事を通して、地域社会に貢献しませんか?
安定した基盤と専門技術をもって、
利用者様の未来を支えてくださる方からのご応募を心よりお待ちしております。
→まずは話を聞いてみたい、という方も大歓迎です。
お気軽にご応募・お問い合わせください!
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さんのサポートなどそれらに付随する業務全て 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 就業場所の変更の範囲:愛知県内の施設 ◾️業務内容◾️ お問い合わせ対応(電話対応含む) 見学対応及び見学準備 契約準備 支援記録入力 実績記録(対応&準備) ポチパス(業務ソフト)入力&チェック DM作業及び各種雑務(テプラ&封筒) ◾️利用者対応◾️ データ入力作業&チェック 台本作成作業&チェック 動画編集作業&チェック (他デザイン作業できる方歓迎) 雇用期間の定めあり:6ヶ月ごと 更新あり 更新上限なし 更新条件:労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量・能力、会社の経営状況 ◾️将来的に施設長になりたい人も大歓迎◾️
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給 年1回 通勤手当 上限20,000円/月(1日1,000円) 試用期間 3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
(1)10:00~17:00(休憩60分) (2)9:00~18:00(休憩60分) 所定労働日数 応相談(シフト制)
休日
土曜日、日曜日、その他会社カレンダーによる
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇
歓迎要件
福祉関係の資格者優遇 未経験歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー









