就労支援A型事業所 AsFineアビリティ 梅田オフィス生活支援員求人(契約職員

月給220,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労支援A型事業所 AsFineアビリティ 梅田オフィス(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【梅田駅前/年間休日125日】職業指導員◎経理、会計、総務などのオフィスワークに特化した就労A型!

当社の母体は、フィナンシャル・タイムズやTVなどでも取り上げられた『FIDIA株式会社』。そこから誕生した当社は、“ベンチャー発の事業所”として独自の就労支援サービスを提供しています。

一般的な事業所では、シール貼りや梱包などの軽作業が中心です。しかし当社では、IT特化の就労支援を行っており、実業務もグループ会社、外部どちらからも豊富にご依頼いただいています。
ご利用者様の反響は大きく、今では奈良や宮城の方からもご利用希望がある程です。

「以前まで朝起きるのが苦手だったが、今は早く事業所に行きたくて、毎朝きちんと起きられるようになった」など生活習慣の改善につながるケースが多数。中には第一志望のIT企業でITエンジニアになった方もいます。

そして、この支援で重要なのが、相手を想う気持ち。福祉の経験はもちろん未経験の方でもあなたが経験した社会人経験をそのまま活かせるお仕事です。

ぜひ今までの経験を活かし、利用者様へ“明日を楽しみにできる人生”を共に提供していきませんか?

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

【経験者、未経験者どちらも大歓迎】 ・心身の健康サポート 安心して快適にお仕事が出来るように、毎日ご利用者様とコミュニケーションをとり、心身の健康サポートを行います。 ・ビジネスマナー支援 言葉遣いや相手に誤解を生まない表現方法等、就労で円滑に人間関係を築ける練習を行います。 ・業務支援 オフィスワーク未経験の方には、PCの使い方やアプリの使い方等をレクチャーして、データ入力、データ管理の実業務を行っていただきます。 ・就労支援 求職活動に関する相談に乗ったり、履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策などを指導します。企業への紹介や職場見学の同行なども行います。

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給220,000円

給与の備考

・基本給192,700円 ・固定残業代27,300円/21時間 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※超過分は法定どおり支給 交通費全額支給 人事評価:年2回(6月12月) 賞与あり(年2回支給。評価査定により決定) 雇用期間:2ヵ月(原則更新) 入社から半年後に正社員登用制度あり

想定年収

職業指導員/未経験
・入職1年目 308万円
・入職2年目 320万円
・入職3年目 350万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定期健康診断 職場見学可 人事評価制度あり 髪色、服装自由、ネイルOK

教育体制・研修

資格取得支援あり 研修制度(動画視聴研修、OJT) 別途入社後1ヶ月、3ヶ月、半年のフォローアップ研修・面談あり。

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)※時間・曜日応相談

休日

完全週休2日制(土・日) 年間休日125日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 年末年始 月一度のリフレッシュ休暇 イベント休暇 有給休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 慶弔休暇

応募要件

・国家資格取得後、福祉の実務経験が3年ある方 ・社会福祉主事任用資格取得後、福祉の実務経験が5年以上ある方 ・資格問わず福祉の実務経験が8年以上ある方 要件を満たしているかどうかわからない方は、お気軽にご質問下さい。

選考プロセス

①ジョブメドレーの応募フォームよりご応募 ↓ ②WEB面談 ご応募者様と代表とでお話する機会をいただければと思います。 ※ご応募者様は簡単な自己紹介、代表からは自己紹介と会社の紹介をさせていただきます ↓ ③職場見学 同僚になる職員や、支援をするご利用者様とお話いただいたり、職場環境を見ていただきます。 ↓ ④履歴書のご用意 ②と③でお互いが一緒に仕事がしたいと感じて、初めて履歴書をご用意いただきます。 ↓ ⑤入社の最終確認 労働条件、ご不明点等を確認し合い、入社日が確定した時点で採用となります。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル 12階

JR「北新地駅」 徒歩約1分 JR「大阪駅」 徒歩約8分 四ツ橋線「西梅田駅」 徒歩約5分 御堂筋線「梅田駅」 徒歩約6分 谷町線「東梅田駅」 徒歩約7分 阪神「大阪梅田駅」 徒歩約5分 阪急「梅田駅」 徒歩約10分

設立年月日

2019年4月1日

施設・サービス形態

就労継続支援A型

営業時間

平日 9:00~18:00

休業日

土・日・祝日

利用者定員数

20名

スタッフ構成

サービス管理責任者 1名 職業指導員 2名 生活支援員 1名 経理・総務  1名

就労支援A型事業所 AsFineアビリティ 梅田オフィスの職員の声

生活支援員(エリアマネージャー)

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

「明日を楽しみにできる社会を創る」という理念に共感して、学生の頃にインターンを通じて入社を希望しました。当初志望していた業界でもなく、福祉全くの未経験だったので日々勉強でした 笑 入社当初は福祉経験者の職員さんがほとんどで先輩についていくのが大変でした。今ではその経験もあって業種・職種未経験でご入社される職員の研修カリキュラム作成に役立っています。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

上下関係や世代関係なく、アドバイスやサポートを職員同士で行えているところだと思います。新人職員さんが質問しやすいように先輩職員のとなりの席をご用意したり、オフィスの責任者である所長が毎月職員の面談を行っています(将来のキャリア相談も出来ます)。良い支援は職員の信頼関係が一番大事なので、自然とコミュニケーションがとれる工夫を心がけています。

一緒に働きたい方を教えてください

僕自身、「出世したい!」「成長したい!」と上司とのキャリア面談で言っていましたが、最高の支援を目指したいとか、はたらくWell-beingを追及したいとか、プライベートの方が大事とか、人それぞれ目指す事が色々あっていいと思います。ただ一緒に働きたいと感じる方でいうと「人への優しさ」がある人が良いと感じます。人と人が接するお仕事なので、ご利用者さん、同僚、関係機関分け隔てなく、気遣いや感謝が出来る関係を作っていければといいなと思っています。

サービス管理責任者(サービス管理責任者)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

学校で柔道整復師の資格を取った後は長年整骨院で整体師をしていましたが、時間に合う仕事を探していた時に、たまたまスカウトを受けて障がい者就労支援事業を知りました。 結婚や子育て等のライフスタイルが変わっていった事もあって、今後のキャリアや働き方を考えるようになった事が転職のきっかけです。

症例・利用者の特徴について教えてください

ご利用の見学や、就労支援を受けている方は真面目で一生懸命な人が多いです。ですが初めの一歩が踏み出せなかったり、自分に自信がなかったり、色々な心配事を抱えていらっしゃる方がいらっしゃいます。 焦らず頑張り過ぎないように無理のないペースで進んで、時には後ろ向きで進んで、とにかく続ける事を第一に支援していくのが大事だと感じています。

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

入社当初から毎週木曜日だけは勤務時間が合わなくて、時間変更が必要だったんですが快く対応していただきました。子供が急に熱を出して帰らなくちゃいけない時も帰れる体制にしてもらってますし、急な事情でテレワーク勤務に切り替えないといけない時も、ご利用者様に迷惑をかけない等配慮しながら臨機応変に対応していただいていますので、とても働きやすいと感じています。

サービス管理責任者(サービス管理責任者)

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

前職は介護主任として、業務管理や新人研修、実務指導、面接等を行っておりました。介護事業を3年経験して、他の業界を知りたいと思ったのが入植のきっかけです。 障がい者就労支援は転職活動をするまで転職候補に考えていなかったのですが、業界を知れば知るほど魅力的な業界に感じました。

職場の魅力について教えてください

日々「より良く」をみんなで意識している職場なので、前向きに仕事に取り組む事が出来るところです。成長している会社なので管理職等のキャリアアップも出来ますし、直接支援にこだわりたいという働き方が選べる自由さも良いと感じます。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

IT特化のB型事業所なのでPCスキルを無理なく自然と身につける事が出来ます。紙でやった方が良いと思っていた事も、データ化する事で日々の業務がびっくりするぐらい早く終わります(笑) 多様なご利用者様を支援しているので、過去のケースを含め支援の幅を広げる事も出来ると感じています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(1845件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す