就労移行支援事業所 就労移行ITスクール海老名の生活支援員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

就労移行支援事業所 就労移行ITスクール海老名就労支援スタッフ(生活支援員)求人(正職員

月給200,000250,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労移行支援事業所 就労移行ITスクール海老名(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【3月海老名に新規開業】 就労移行ITスクール★生活支援員を募集!

誕生秘話

私は元々東京都で株式会社KAMINGというIT系(SES)の会社を経営していました。

ある日、精神疾患で仕事の継続を断念したことのある求職者と面談をしていて、とても衝撃を受けました。
「この人は過去こんな素晴らしい経験や能力があるのに、精神疾患でブランクが空いたというだけで、どこの会社にも書類選考も通らないなんて、どういう事なんだ!?」
そんな風に思い、障害経験やブランクがある方を積極的に採用し始めました。

独自に試行錯誤し現実としっかり向き合い、採用やフォローアップを根気強く続けた結果、8割以上の方が元気に再起していきました。
たくましく頑張っている姿には感銘を受けました。

元気になったあるエンジニアからは、
「どこにも見捨てられて困っていた所、拾ってくれてありがとうございました。」などという寄せ書きをもらいました。
私は、こんな風に役に立てたことを誇らしく思い、「同じように困っている人たちが他にも絶対たくさんいるはず。もっと力になれるじゃないか」と思い、IT・WEBに強い就労移行支援事業所をオープンすることにしました。


SDGsに則った循環を作ろう

精神疾患や障害により、就職に悩む方たちへの就労を支援するという従来の在り方はもちろんのこと。
延べ5,000人以上の選考を行い、80名以上の従業員をフォローアップしてきたノウハウを基に、就職に力強い貢献をしていきます。
IT業界に強いことも、面接のトレーニングに長けているのも特長です。

再就職に不安な方も、この事業所を卒業することによって、通いきったという自分自身の自信にもつながりますし、就職先においても安心にも繋がります。

また同時に、就労移行施設を自分たちが運営することにより、万が一自社のエンジニアさんや従業員が精神疾患になってしまい、仕事の継続が難しくなってしまったとしても、休養後、再度施設で訓練することによって、再就職を容易にできるという仕組みを考えています。
これを他社の受け入れ先となる事も可能と考えており、まさに支え合いの循環、ひいては業界の大きな改善につながる事業になると確信しています。


新規事業のメンバーとして、活躍しませんか?

IT企業を母体とし、今年3月に新規開業。
事業会社にも福祉法人にもできないような、就労移行支援を目指します。
新規事業のメンバーとして、活躍しませんか?

就労移行ITスクールは、就職に悩む方たちへの就労を支援するという従来の在り方はもちろんのこと、ITスキルに特化し、プログラミング・デザイン・動画編集など幅広いカリキュラムを提供します。

ここでは、支援員として管理業務をメインに、サブリーダー候補としてご活躍いただける方を募集しております。

募集内容

募集職種

就労支援スタッフ(生活支援員)

仕事内容

【仕事内容】 ・利用者が就職するために必要な訓練や就職活動のサポート ・利用者の健康管理や生活習慣についてのサポート ・就職先との連携、就職後のフォロー ・企画・営業 など ※全てを一人がやるわけではなく、事業全般としての業務になります。 また、将来的にはサブリーダーとしてのポジションをお任せしたいとも考えております。 裁量を持って仕事してみたい方に向いています。 代表がサポートしますので、未経験でもやる気があれば可能です。 【サブリーダーとしての業務】 ・代表への報告業務 ・事業所の運営管理(指示があります) ▼業界未経験でもやる気がある方はすぐに活躍できます。 代表直下での業務となるため、プロセスを間近で学ぶことができ、自分の力を試していけるチャンスがたくさんあります。 事業所の成長を支える重要な役割として、熱意ある仕事のできる方のご応募をお待ちしております。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給200,000円250,000円

給与の備考

交通費あり 昇給あり 試用期間3ヵ月あり、条件の変動なし

教育体制・研修

勤務時間

9:00~18:00 休憩60分

休日

完全週休2日制 年間休日120日以上

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

※服装自由 ※既卒・第二新卒歓迎 ※未経験OK

歓迎要件

【応募資格・条件】 福祉・IT業種未経験でもOK。 (入社後スキルアップ可能です) 求める人物像: ・一般企業(ホワイトカラー)での実務経験がある方 ・指示待ちより、能動的な方 ・人とかかわることが好きな方 ・パソコンが好きな方 ・責任を持って業務を遂行できる方 どれかひとつでも当てはまる方、得意なところを生かしていただきたいと思っております。 必須スキル: ・OAソフト(Word、Excel、PowerPoint)の基本的な活用スキルを持っている ・コミュニケーションツール(チャット、オンライン会議システム 等)を使ったことがある こんな方は優遇します: ・リーダー経験のある方(部活のキャプテンをしていた、飲食店の店長をしていた 等) ・管理業務経験のある方 ・企業で営業職経験のある方 ・福祉業界でのご経験(児童、介護、障がい者福祉等の職種は問いません。) ・就労移行支援事業所での実務経験がある方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県海老名市中央3-2-20 EBINAセントラルビル

小田急線海老名駅 徒歩5分

設立年月日

2024年3月

施設・サービス形態

就労移行支援

営業時間

9:00~18:00

休業日

土曜日・日曜日

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(1464件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す