募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
じゃんぷの生活支援員求人(正職員)
【相模原市中央区・世話人・正社員】賞与4.4ヶ月分!年間休日120日以上♪資格・経験不問☆グループホームにて障がいをお持ちの方の生活を支援するお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 233,500円 〜
- 仕事内容
- 【知的障がいのある利用者さんが生活されるグループホームです】 ・女性利用者さんの生活支援全般 ・掃除、調理業務 ・通院介助 ・ご家族との連絡調整 ・ガイドヘルパー先の決定と準備 ・運転業務あり(各通所先・市役所・病院・薬局・スーパーなどへの買い物等) 車種:タント・セレナ 運転の範囲:主に相模原市内 【事務業務】 ・支援記録作成 ・預り金管理 ・各種会議・後見人との連絡対応 ・役所申請(医療証、自立支援)など 世話人業務全般 ・定員:13名(男性9名・女性4名) 【雇用期間】定めなし 【転勤の可能性】あり(県央福祉会の別事業所に異動の可能性があります) 【業務の変更の範囲】法人が定める業務 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙)
- 応募要件
- 【学歴】:短大・専門卒以上 【資格】:自動車運転免許
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区上溝1671-31 JR相模線 番田駅から徒歩で9分 JR相模線 上溝駅から徒歩で14分
- 特徴
- グループホーム社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社BMS ひまわりテラス相模原番田【2025年08月01日オープン】の生活支援員求人(正職員)
【相模原市中央区上溝】月9日休み◎未経験OK!無料駐車場完備☆生活支援員兼世話人として利用者様の日常をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 障がい者グループホーム(定員9名)での生活支援員のお仕事 ・日常生活の支援(排泄介助・入浴介助・食事介助・服薬介助・料理・掃除など) ・お散歩やお買い物の同行 ・お話相手 ・支援の記録作成 など 従事すべき業務の変更が生じる場合もございます 就業場所の変更:法人が運営する施設内での異動の可能性あり(事前に詳細お伝えしたうえでの辞令になります)
- 応募要件
- 資格・経験・学歴不問 18歳~64歳(定年未満の募集、深夜労働があるため)
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区上溝385-1 ひまわりテラス相模原番田 JR相模線 番田駅から徒歩で1分 JR相模線 上溝駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るソーシャルインクルーホーム相模原田名の生活支援員求人(正職員)
年間休日114日◎夏季・冬季休暇あり!プライベートも充実☆最大20名の障がい者グループホーム生活支援員を募集!利用者様の自立支援に携わってみませんか?【相模原市中央区田名】
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 328,700円
- 仕事内容
- 介護経験や福祉に関する資格を活かして働くことができます! グループホームご利用者様の自立支援をお任せします♪ ・食事準備 ・清掃、洗濯業務 ・必要な方に対して食事・着替え・入浴・排泄など介助業務 ・服薬介助 ・通院・買い物同行 ・<夜勤>消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ・その他生活援助や見守り話し相手など ・パートスタッフの教育・サポート ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
- 応募要件
- 介護職経験1年以上(無資格OK) 福祉関連有資格者(旧ヘルパー2級以上)は介護職未経験でもOK 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 神奈川県相模原市中央区田名7453-1 JR相模線 番田駅から徒歩で14分 JR相模線 上溝駅から徒歩で25分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可交通費支給
【相模原市中央区・世話人・正社員】賞与4.4ヶ月分!年間休日127日♪資格・経験不問☆グループホームにて障がいをお持ちの方の生活を支援するお仕事です
社会福祉法人県央福祉会をご紹介します
- 神奈川県内にて医療・福祉・介護・保育等の事業所を展開。現在事業所数は130をこえ、地域の方々のさまざまなニーズに応えてきました。
- 利用者満足度の向上には職員満足度を高めることが大切であると考え、スタッフが長く働きやすいような労働環境の整備だけでなく、自分の成長を実感し誇りを持って仕事に従事できるような環境づくりに取り組んでいます。
- 当社が運営する「レモンハイツ」は、相模原市中央区上溝に立地。現在、世話人を募集しています!
- グループホームにて障がいをお持ちの方の生活のサポートをお任せします。資格や経験は問いません。
募集内容
募集職種
仕事内容
<障がいのある女性利用者さんの生活支援全般> ・利用者さんとのコミュニケーション ・女性利用者さんの入浴、着替え、洗濯等の介助 ・食事の配膳下膳、食器洗い、清掃等の業務 ・買い物、通院同行 など世話人業務全般 使用車種:軽自動車、運転範囲:相模原市内 <グループホームでの事務業務等> ・利用者さんへの小遣い準備、役所申請、記録 ・非常勤職員との連携、引き継ぎ ・関係各所への連絡調整 など世話人業務全般 【雇用期間】定めなし 【転勤の可能性】あり(県央福祉会の別事業所に異動の可能性があります) 【業務の変更の範囲】法人が定める業務 【受動喫煙防止対策】あり(屋内禁煙)
給与
給与の備考
【内訳】 基本給+処遇向上手当+変則勤務手当+資格手当 ※下限月給は無資格の短大・専門・新卒モデルです(下限に資格手当は含まれていません) ※中途の方は、経験により加算して決定します ※上記に通勤手当・住宅手当・時間外手当等は含みません 昇給年1回 賞与年2回(昨年度実績 4.4ヶ月) 【別途支給】 通勤手当(上限45,000円) 住宅手当(上限27,000円) 夜勤手当(1回5,000円) 扶養手当 時間外手当 資格手当 ※試用期間3か月(労働条件に変動なし) ※固定残業代なし ※雇用期間の定めなし 【モデル給与】 22歳・法人勤続2年(短大卒・無資格) 月給:257,500円~ 年収:3,871,000円~ 27歳・法人勤続5年(四大卒・介護福祉士) 月給:284,000円~ 年収:4,226,000円~ ≪内訳≫ 基本給+処遇向上手当+資格手当+変則勤務手当+夜勤手当(4回分)
待遇
勤務時間
シフト例 ・7:00~16:00(休憩60分) ・12:00~21:00(休憩60分) ・12:00~翌12:00(休憩480分) ※その他状況により変則労働勤務を活用しています。
休日
シフト制 年間休日127日 週休2日制
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(5日) 年末年始休暇(4日) 年次有給休暇 特別有給休暇(結婚、忌引、勤務年数によるリフレッシュ休暇) 特別休暇(出産、育児、介護等)
歓迎要件
福祉職の経験ある方歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー