障がい者グループホームで生活支援員 nm-1612
2024年12月にオープンしたオルトケアホーム真福寺で生活支援員を募集中!
📌勤務時間やお休みの調整などがやりやすい職場です。希望休や連休など申し出があれば希望通り取得でき、急な体調不良やお子さんの急な呼び出しに対しても対応しています。
📌残業は推奨していませんので、いつでも定時で帰宅できるように取り組んでいます。
常に業務オペレーションの見直しを行い、ご利用者様の状態に合わせて業務負担がかかりすぎないように配慮しています。
📌ライフステージに合わせて柔軟に働けますので働き方についてもいつでもご相談ください。
無理のない働き方を一緒に考えていきましょう!
例えば生活環境の変化に応じて正社員からパート、パートから正社員となった職員もいます。
📌スキルアップを目指す方には、会社の資格取得支援制度を活用することにより、一部もしくは全額補助を受けられます。
📌業務中のフォローなども充実しており、入社の際はオリエンテーションで、会社や施設について説明を行います。
入社~1ヶ月程度は、先輩職員に付いて流れを覚えて頂きます。
(早い方は2週間程度、ゆっくりな方は2ヶ月程度)
入社から半年はこまめな面談を設けており、業務の進捗や働き方について、働いてみての意見交換等を行っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい者グループホームでの日常生活支援業務全般 《主な業務内容》 ■日常生活の身体介助 食事介助:自力での摂取が難しい方への介助(スプーン介助・ミキサー食・経管栄養など) 排泄介助:ポータブルトイレ・オムツ交換・排泄リズムの確認と記録 入浴・清拭介助:シャワーチェアやリフトを用いた入浴補助、または清拭対応 移乗・移動支援:ベッドから車椅子への移乗、段差・移動の見守りや補助(スライディングシート、リフト活用) 就寝・起床介助:体位変換、ポジショニング、褥瘡予防などの介助 ■日常生活のサポート 生活全般の見守りと声かけ:生活リズム、体調や精神面の安定支援 リフト付き車両の乗降サポート ■住環境・衛生管理 ベッド・車椅子・手すり周辺の清掃・衛生管理 寝具・衣類の洗濯、衛生チェック 感染対策(PPEの着脱、消毒など) ■記録・連携業務 支援記録(日誌や個別記録)作成 ご家族・医療機関・訪問看護・リハビリ職などとの情報共有 ■レクリエーション企画・実行 利用者様に楽しんで頂くためのレクリエーション企画・実行
給与
給与の備考
【生活支援員(日勤のみ)】 ◆給 料 255,000円~ ⋄基本給 98,200円 ⋄固定残業代 51,800円(35時間分 超えた場合は別途追加支給) ⋄諸手当 105,000円 【生活支援員(夜勤あり)】 ◆月 給 291,000円~361,000円 ⋄基本給 98,200円~76,800円 ⋄固定残業代 51,800円~73,200円(35~40時間分 超えた場合は別途追加支給) ⋄諸手当 105,000円~175,000円 ⋄夜勤手当 9,000円/回(36,000円/4回分含む) ※スキル・経験を考慮のうえ相談させていただきます ・昇給制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ・賞与制度 あり(本人の実績・会社の業績による) ■試用期間■ 入社後6ヶ月間は試用期間(有期雇用)となります (1~3ヶ月は給与額90%支給~4~6ヶ月は給与額94%支給) 入社6か月以降は無期雇用となります
待遇
・社会保険完備 ・福利厚生倶楽部(飲食・レジャー等の優待サービス) ・マイカー通勤可能(駐車場無料) ・交通費支給(上限20,000円) ・インフルエンザ予防接種費用一部負担 ・退職金制度有(勤続3年以上・条件あり) ・人間ドック等補助制度 ・保育料等補助制度(上限30,000円) ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度 (受験費用・研修費用の一部もしくは全額負担) ・社員紹介制度 (紹介した方には謝礼、紹介された方には祝い金を支給) ・社内相談窓口 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
休日
・完全週休2日制 ・年間休日110日(9月まで) ・年間休日115日(10月~)
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・介護・看護休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
・障がい福祉サービスの経験を活かして安定した職場で働きたい方 ・サービス管理責任者へのキャリアアップを目指したい方 ・ブランクのある方 ・居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護・療養介護・生活介護・短期入所(ショートステイ)・施設入所支援での業務経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る