無理なく、ほどよく。夕方から5時間だけ🙆🏻♀️残業なし・WワークOK・力仕事ほぼナシ◎
私たちは、軽度の障がいをもつ方の暮らしを支えるグループホームを運営しています。
普通の一軒家を改築したホームには、5~7名の利用者さんが共同生活をしており、
あたたかく、自然と笑顔が生まれる空間になっています😊
\今回、久しぶりのスタッフ募集です!/
社員の定着率が高く、「この職場が好き」「無理なく続けられる」と長く働く方が多いのが特徴です。
お任せするのは、夕方16:00~21:00の生活サポート。
ごはんの準備や掃除・洗濯、入居者さんとのおしゃべりなどが中心で、
重度介助や力仕事はありません。
実際に、介護職から転職されたスタッフからは、
**「身体が本当に楽になった」**という声もいただいています。
【残業なし】【WワークOK】【未経験OK】で、ブランクがあっても安心。
日中は自分の時間を大切にしながら、
誰かの暮らしをそっと支える、そんなやさしいお仕事です。
シフトは週3~4日でお願いすることが多いので、安定してご勤務いただける方は特に歓迎です!
無理なく続けやすい勤務スタイルなので、長く関わってくださる方にぴったりです。
人柄重視の採用なので、まずはお気軽にご応募ください◎
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さんが楽しく毎日が過ごせるよう、 支援をするメインサポーター(生活援助)のお仕事になります。 寮母さんのような仕事です。 (男性も女性も活躍中!) (1)家事 入居者さんのご飯をつくってあげたり、お風呂の準備をしたり、お掃除をしたり、お母さんのような家事があります。 (2)話し相手 入居者さんとの日常会話からちょっとした相談まで、お話を聞いてあげてください。 (3)見守り 入居者さんを気にかけていただき、見守りをお願いします。 みなさん、ある程度自立されていますので、きつい身体的介助はありません。 なんでもやってあげるのではなく、見守ることが重要です。 ※入社時に研修があります。 障害のある方への支援方法をしっかりとお伝えさせていただきます。 障害がある方への偏見がある世の中ですが、触れてみてわかることは、『優しい方ばかり』だということです。 ぜひ、あなたの優しさを仕事に活かしてください。 時給:1,100円スタートとなります。 個人の成長と会社の成長がリンクするように、時給アップ制度がございます。 3年お勤めの方リーダー職の場合、手当が25000円ついております。 ※未経験からはじめて、正社員雇用された実績もあります。 ※試用期間は、2ヶ月。 (雇用条件変更なし) ①夕勤 16時から21時まで 勤務はシフト制となっております。 希望の曜日で固定することが多く、週に3~4日くらい出勤される方が大半です。 規則正しくシフトに入れるので、ストレスが軽減されると言われております。 お掃除・食事の支度・見守りが最大の仕事なのも人気の秘訣です。
給与
給与の備考
賞与 年2回(実績10,000円~100,000円) 昇給あり(実績1時間あたり10円~50円) 通勤手当 上限10,000円/月 ※昇給・賞与は業績および本人能力により支給 ※試用期間2か月・条件変更なし
教育体制・研修
休日
ご希望を聞きながらシフトを毎月組んでいきます お休みは相談のうえ決定になります
歓迎要件
介護福祉士・社会福祉士・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)あれば尚可 福祉施設・保育園・幼稚園・教員・看護士・福祉教育医療の経験者尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、こだまのいえのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国517159件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
内定まで短期間で進められる可能性も◎
こだまのいえで日勤専従ヘルパーとして働く方の中には、応募から5日ほどで採用が決まった方もいます! 担当者の対応が早いので、連絡が来なくて不安になることもなく安心して応募できますよ◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー