AMANEKU千葉加曽利町A棟【2025年03月オープン】ホーム長(生活支援員)求人(契約職員

NEW
月給400,000500,000

最終更新日:

スライドギャラリー

AMANEKU千葉加曽利町A棟【2025年03月オープン】(生活支援員の求人)の写真1枚目:

週休3日社員♪管理職未経験からホーム長に挑戦!手厚い研修・フォロー体制で安心◎施設をイチから作り上げるやりがいのあるお仕事です

この求人のポイント

  • 新築で働きやすいきれいな職場
  • ホーム長経験がなくてもチャレンジできる、安心のサポート体制
  • 週休3日制でプライベートも充実

●●●新しい事業所でホーム長に挑戦!●●●

「AMANEKU千葉加曽利町A棟」は、2025年3月1日にオープンのグループホーム。
自社で設計、施工をおこなっているため、建物にはバリアフリーやユニバーサルデザインを取り入れ、現場で働くスタッフの声を反映させています。利用者さまの生活しやすさはもちろん、スタッフの働きやすさにも配慮してつくられた、福祉×建設の事業を展開する当社ならではの施設です。

現在、当施設のホーム長の方を募集しています。新築のきれいな施設で働きませんか?

●●●手厚い研修、フォロー体制で安心♪●●●

  • 入社後の手厚い研修
充実した研修制度が当社の魅力のひとつ!入社後は入社時研修があり、会社のことや運営についてなど基本的なことを3日間かけて学んでいただきます。他にも、オープニング施設の場合はオープニング研修を実施し、開業支援課の担当者やスーパーバイザーから施設オープン時のノウハウをお伝えします。

ホーム長研修も実施し、マネジメント業務が初めての方でも不安なく働けるようしっかりとフォローしています。運営についてわからないことがあれば、スーパーバイザーにすぐに相談できる環境なのでご安心くださいね。
近隣エリアの事業所とも定期的に合同でミーティングを実施しているため、他事業所のホーム長とも交流の機会があります。みなさんが孤独を感じないよう、細やかなサポートを大切にしています。

  • スキルアップを応援するシステム
業務マニュアルや研修資料はアプリで管理しているので、いつでも手軽に確認できてとても便利だとスタッフから評判です♪
全員が対象の研修がアプリで毎月配信され確認テストもおこなえるので、客観的に自分の業務レベルを知ることができます。

●●●スタッフの働きやすさを重視●●●

1日の勤務時間が少し長めな代わりに、お休みは週休3日制を取り入れています。年間休日157日とたっぷりありますので、プライベートを重視したい方にも満足していただけると思います!
残業時間も平均月10時間程度と少なめなので、無理なく長く続けられるお仕事です。

福利厚生として、現在「サンクスギフト」の導入準備中♪
「サンクスギフト」は、スタッフ同士で感謝のメッセージを送り合うことでポイントが貯まり、ポイントを商品と交換できる制度。日頃から感謝を伝え、受け取ることでポジティブな気持ちで周囲と接するきっかけになればうれしいです。

●●●こんな方を募集しています!●●●

介護・福祉業界での経験が2年以上あれば、管理職経験や年齢は問いません。マネジメント業務がはじめてという方でも、チャレンジしてみたいという意欲を重視します。
オープニング施設ではいろいろな困難もあると思いますが、壁にぶつかっても周囲と協力しながら乗り越えていくことをやりがいと感じられる方にぴったりのお仕事です。
素直に周りの意見を受け止め、目の前のことに取り組める方に来ていただけるとうれしいです!

さいごに

  • 関わるすべての人が幸せになれるようなグループホーム
  • 利用者さまも職員も、なにか目標を持って活動しているいきいきとした施設
そんな施設を目指していきたいと考えています。共感していただける方はぜひご応募ください!
あなたにお会いできる日を心からお待ちしています。

募集内容

募集職種

ホーム長(生活支援員)

仕事内容

*------------------------------ 仕事内容 ----------------------------- * ・障がい者グループホームの管理運営全般 ・入居者様の相談及び援助業務、介護業務 ・行政や就労先、かかりつけ医療機関との調整 ・入退去者の手続き事務 ・スタッフ育成、採用、研修 ・シフト管理、数値管理 ・レクリエーションなどの企画、日中支援 ・その他運営、統括業務にかかる業務全般 わからないことがあれば気軽にご応募のうえ、お問い合わせください★ ★なるほどジョブメドレーでグループホームでのお仕事の一日の流れ、施設についてなどをくわしく掲載中です!★ URL:https://job-medley.com/tips/detail/33615/ ・従事すべき業務の変更の範囲:なし ・就業場所の変更の範囲:なし

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給400,000円500,000円

給与の備考

基本給:¥170000~170000 処遇改善手当:¥111000~187000 ベースアップ手当:¥9000 固定残業代:¥100000~124000(40時間分) 前払い退職金:¥10000 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給、超過分は全額支給します。ただし残業は非推奨です。 ※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。 契約社員(3ヶ月経過後面談を経て正社員登用または契約更新を検討) 試用期間あり(30日) 雇用条件は本採用時と同じ 契約更新あり(契約期間3ヶ月満了時の業務量、勤務成績により判断、上限なし)

待遇

◇社会保険完備 ◇前払い退職金制度あり ◇賞与あり(業績による) ◇昇給・昇格あり ◇資格取得制度あり ◇残業手当 ◇サンクスギフト(導入準備中) はぐくみ基金(確定給付企業年金)制度に加入しているため、税制面での優遇を得ながら退職金の積み立てが可能です。 積立額は会社負担の1万円の他、ご自身で上乗せすることも可能です。

教育体制・研修

*------------------------------ 充実の研修体制! ---------------------------- * ①マニュアルシステムと時短eラーニングツールを用いた基礎研修 ②介護福祉士をはじめとした先輩社員による実践研修 ③毎月新たな研修内容が配信され、安心して働くことのできるトレーニングコース ④上長との定期1on1で業務の悩みをいつでも相談できる体制 ⑤入社時研修、オープニング研修あり

勤務時間

◇勤務時間:9:00~19:00(休憩:75分) ※少し勤務時間が長い代わりに『週休3日制』を取り入れています。   ※シフトや採用状況により、夜勤をお願いする場合があります。 勤務時間:16:00~翌9:00(実労働12時間・休憩5時間) 月平均残業時間:約10時間

休日

シフト制 当社カレンダーによる .。o○.。o○.。o○.。o○ 年間休日157日(年度の暦により若干変動) プライベート充実 週休3日制を取り入れています .。o○.。o○.。o○.。o○

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 育児休業

応募要件

介護・福祉業界 2年以上の経験がある方 簡単なパソコン操作・スマホ操作ができる方 ※年齢不問・ホーム長経験不問・無資格可

歓迎要件

介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 応募後、2営業日以内に当社採用担当よりご連絡いたします。 ↓ [3] 一次面接を行います。 ↓ [4] 二次面接は、本社面談とさせていただきます。 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

千葉県千葉市若葉区加曽利町1485番地7

・千葉モノレール「千城台北駅入口」バス4分、「ほおじろ台」バス停より徒歩8分 ・JR「千葉駅」からバス18分、「ほおじろ台」バス停より徒歩8分

設立年月日

2025年3月

施設・サービス形態

グループホーム

利用者定員数

1階は男性定員10名、2階は女性定員10名

1日の流れ

通所に行く利用者様の通所準備と見送り

通所に行く利用者様の荷物の準備とトイレ誘導、見送りを行います。 利用者様が元気に通所できるようにしましょう♪

【適宜】清掃・洗濯・服薬管理

【清掃】 ・・・居室清掃や共用部分の清掃を適宜行います。いつもきれいに気持ちよく♪ 【洗濯】 ・・・洗濯の支援が必要な利用者様のお手伝いを行います。いつも清潔なお布団や洋服で過ごせるようにしましょう。 【服薬管理】 ・・・お薬カレンダーへのセットや残数確認、おくすり手帳のコピーなどを行います 利用者様の健康管理を支える、とても責任感のある仕事です。

昼食提供・服薬管理・歯磨き支援

昼食の提供とその後の服薬管理、歯磨き支援を行います。 利用者様に合わせた形態の食事提供や、服薬のダブルチェックなどがありますので大事な支援です。

【適宜】入浴介助・排泄介助・相談援助・関係機関対応

【入浴介助】 ・・・入浴の介助の必要な利用者様の支援を行います。洗髪・洗体の介助や機械浴での介助などがあります。入浴介助は清潔保持や日々の健康管理にも繋がります。 【排泄介助】 ・・・トイレ介助やオムツ交換の必要な利用者様の支援を行います。利用者様が快適に過ごせるように支援しましょう 【相談援助】 ・・・利用者様のお悩みや相談に対応いたします。しっかりと傾聴することで利用者様のご不安が和らいだり、職員との信頼関係の構築につながります。 【関係機関対応】 ・・・関係機関(行政・相談員・訪問診療・訪問看護・病院・日中活動先)との連絡調整や共有を行います。多くの機関と連携を取って利用者様支援に

日中支援・レク

軽運動や塗り絵やパズルなど日常的な日中支援や、月1回のレクを企画して行います。多くの利用者様が楽しみにされていますので、みんなで盛り上げましょう♪

書類整理

行政書類や会社提出物書類の整理を行います。支援記録や経費精算書の提出など、大事な作業になります。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(1231件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す