未経験・ブランクOK◎週2日~OK☆季節の長期休暇あり♪パートの生活支援員としてご利用者様の生活をサポートしていきませんか?
- 「オリーブ」は、岐阜県岐阜市にある特定非営利活動法人ウェルビーイングが運営している生活介護事業所です。ただいま当事業所では、生活支援員として働くパートさんを募集しています。
- 業界未経験の方も大歓迎です。先輩スタッフが近くにいるので、困った時はいつでも相談できる環境が整っています。
- 週2日~勤務OK。オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。
- 夏季休暇や年末年始休暇など季節の長期休暇もしっかりありますので、プライベートの時間を大切にしていただけます。
- マイカー通勤OKです。名鉄名古屋本線 茶所駅から徒歩圏内の場所にありますので、電車通勤にも便利な環境です。
興味のある方はぜひご応募ください。あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者様の食事や入浴等の介助、日中活動の支援 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし 雇用期間の定めなし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験業界、年齢、同職種の経験者の方、考慮します 資格手当(介護福祉士)20-40円 昇給あり 試用期間3ヵ月(条件変更なし)
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※勤務時間に応じて加入 マイカー通勤可 受動喫煙対策:喫煙所あり(屋外)
教育体制・研修
資格取得支援については、応相談。
休日
週2日~勤務OK
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
応募要件
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 上記いずれかの資格必須 ※経験・学歴不問
歓迎要件
未経験者・ブランク歓迎 経験者歓迎 土日勤務できる方も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・送迎

オリーブで働く生活支援員の業務例を紹介します。 パートは9時~17時の間で3時間~勤務OKです◎ 出勤後は環境整備を行い、利用者さまをお迎えする準備をします。 8時頃からは分担して送迎にも出発します*
利用者さま迎え入れ
ご家族の送迎でいらっしゃる利用者さまもいるので、9時頃までは順次受け入れ・トイレ介助などを行います。
午前の活動

全員到着次第、朝の会を行い、午前の活動に入ります* 散歩や創作活動、室内での運動など日によって活動の内容は様々です。 1日あたり、最大11名ほどの利用者さまがいらっしゃり、スタッフ4名で見守りやサポートを行っています◎
昼食の準備・食事介助
お昼ご飯の時間です。食事の準備をし食事介助に入ります。 利用者様は食事をゆっくり摂られた後、1時間ほど好きなことをして過ごします。
休憩(60分)
スタッフは交代で休憩をとります。 休憩室がありますので、午後に備えてゆっくり身体を休めてください◎ 休憩の前後で午前の活動記録も記入します*
午後の活動
午後は内職のような軽作業を行います。 火曜・水曜・金曜は入浴があるので入浴介助も行います*
片付け・終わりの会
片付けや掃除を行い、帰りの準備・トイレ介助などを行います。 終わりの会では、1日の振り返りや翌日の予定の確認、大きなイベントの前はその案内なども行います*
利用者さまお見送り・送迎
帰りの支度を案内し、分担して利用者さまをお見送り・ご自宅まで送迎します*
退勤
利用者さまのお見送り後は、片付けや翌日準備、午後の活動記録や日報記入などの事務作業を行い、時間になったら退勤です。 残業はほとんどありません◎ 日常の活動以外に、お菓子作りやクリスマス会、バスを借りての1日外出などシーズン毎に様々なイベントを実施しています* こぢんまりとしたアットホームな雰囲気のため、利用者さまやスタッフ同士の距離が近く、ゆったりとした穏やかな職場です◎ 気になることがあれば、応募後のメッセージでお気軽にご連絡ください。 お会いできることを楽しみにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る