生活支援員 職業指導員 土日祝休み◎障害福祉サービスでの経験者を求めています!
理念 :全ての人に役割を。
『人も物も、それぞれに適した環境に身を置くことで、本来の持ち味が最大限に引き出される。』
Roleは、自分に合った環境で輝ける機会を提供したいと考えています。
その輝きを発揮できる環境を整えることが重要だと信じています。
どんな人にも必ず、その人だけの輝きがあります。
私たちは、その輝きを引き出すための場所を創り出していきます。
メッセージ
私たちの理念に共感し、自分の力を試してみたいと思われる方、ぜひご連絡ください。
Roleでは、あなたの才能と個性を尊重し、最大限に発揮できる環境を提供いたします。
共に成長し、輝ける場所を一緒に作り上げましょう!
過去に障害福祉サービスでの経験者の方大歓迎!!!
お気軽に見学にお越しください。
- 土日祝日がお休みの週休二日制です、仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける職場です。
あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さんの強みを引き出す支援を心がけています。 就労継続支援A型事業所における生活支援員及び職業指導員として、障がいを持つ利用者さんの「暮らす」、「働く」をサポートする重要な役割を担っていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 利用者さん対応と生活支援:利用者さんの日常生活全般におけるサポートを行います。日常の相談業務を含めた支援を通じて、安心して日々を過ごせるよう尽力します。 Roleでは利用者さんの持っている力を引き出すような支援を心がけています。 日々の記録作成:利用者さんのその日の様子や体調、作業内容をパソコンに入力し記録します。 就労支援と軽作業の指導:利用者さんが取り組む作業や及び就労に向けた支援を行います。業務の流れや手順を説明し、利用者さんの特性に合わせた工夫や配慮を提供します。 利用者さんとの面談:事業所では利用者さんの必要に応じて個別面談を実施します。就労支援の進捗や課題を話し合い、適切なフィードバックを提供します。 利用者さんの個々人の目標の達成に向けて定期的にカンファレンスを行っています。 共により良い支援の方向性を探っていただきます。
給与
給与の備考
固定残業代なし 通勤手当全額支給 賞与応相談 試用期間3ヵ月(条件変更:なし)
教育体制・研修
AIを学びたい方必見!! 弊社では業務にAIを積極的に活用しています。日々の作業の中で、最新のAI技術に触れ、学ぶことができます。 各種資格取得支援
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
長期休暇・特別休暇
休日はカレンダー通りです。
歓迎要件
精神保健福祉資格をお持ちの方、精神障害をお持ちの方の支援の経験、就労継続支援施設での経験、障害福祉サービスでの経験、支援、サポートなどの経験者大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
大阪府大阪市東成区中道4丁目1-7 サカモトキャッチャービル1階
大阪環状線 森ノ宮駅から徒歩で8分 大阪環状線 玉造駅から徒歩で11分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅から徒歩で11分
設立年月日
2024年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る