募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 355,500円
- 仕事内容
- 障がいをお持ちの方を支援するお仕事 ・食事介助、トイレ介助、入浴や着替えの介助、散歩の付き添い ・送迎補助 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 資格不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 東京都八王子市諏訪町1923-1-7 JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅から車で17分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特定非営利活動法人エスポート 石川ハイツの支援員求人
【八王子石川町】完全週休二日制&土日祝休&年間休日125日以上♪ 昇給・賞与・諸手当あり◎ 50歳~70歳活躍◎ 福祉未経験無資格入社大歓迎◎ 生活困窮者を支援するお仕事です!
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 人との繋がりを大切にする相談支援スタッフ募集 ≪お仕事内容≫ 様々な事情で生活困窮となった方々が共同生活を送る施設で、再び自分らしい生活を送れるよう、心の面からサポートするお仕事です。 〈主な業務内容〉 1.日常支援業務 ・施設利用者からの生活相談対応 ・日常会話を通じた信頼関係の構築 ・簡単な支援記録の作成 2.外部連携業務 ・医療機関等への同行支援(社用車使用) ・福祉事務所ケースワーカーとの協議・調整 ・関係機関との連絡調整 3.計画・企画業務 ・個人別支援計画の立案・実行 ・施設内レクリエーションや行事の企画・実行 4.運営管理業務 ・施設利用契約に基づく利用料の集金 ・契約関連の事務処理 〈利用者の背景〉 ・心の病気で働けなくなった方 ・長年日雇い労働生活で生計を立てるも高齢で仕事を失った方 ・発達の特性で社会に馴染めずにいる方 ・刑務所出所後に頼る人がいない方 ・家族関係の問題で居場所を失った方 ・転職を繰り返し生活が困窮した方 ・世代を超えた貧困に直面している方 こうした方々の約9割は行政からの依頼で入所されています。 〈求める人物像〉 ・人との関係性を築くことが得意な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・福祉の知識は入社後に身につきます(95%以上が福祉未経験入社) *次の項目に当てはまる方は当法人の社風とミスマッチが起こる能性が高いのでご確認下さい →物事の原因を自分以外に求める傾向の方、自ら改善に取り組むことが難しい方、マニュアル通りでないと対応ができない方、変化に苦手意識のある方、物事を悲観的にとらえやすく前向きな気持ちを保ちにくい方 〈職場環境〉 スタッフ(2~5名)が連携し合いながら、それぞれが責任を持って利用者支援を行います。入社当初は利用者との関係づくりから始めていただきます。当法人は助成金に依存せず、厚生労働省令に基づき適正な契約体系で運営するソーシャルビジネスとして、持続可能な支援体制を構築しています。 〈社風〉 スタッフの約8割が50~70代のシニア層で、福祉業界未経験かつほぼ100%中途入社が特徴的。年齢に関係なくフラットに話し合える雰囲気で、家庭の事情などでの急な休みも気兼ねなく相談できます。みんなポジティブで明るい人たちばかりなので、一緒にいるだけで自然と前向きな気持ちになれる職場です。 〈福利厚生〉 社会保険完備、家族手当、見舞金制度、祝い金制度、退職金制度(勤続1年以上対象)など
- 応募要件
- ☆必須資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ☆応募要件(いずれかに該当する項目があれば応募可能です) ・大卒の方 ・5年以上の福祉経験者(相談援助業務) ・社会福祉士所持者 ・精神保健福祉士所持者 ・社会福祉主事任資格所持者
- 住所
- 東京都八王子市石川町2093-3 JR八高線(八王子~高麗川) 北八王子駅から徒歩で9分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可年間休日120日以上
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 220,000円
- 仕事内容
- 株式会社メディクリーンに雇用された障がい者スタッフに対して支援をおこなっていただきます ・作業指導(クリーニング業務・清掃業務) ・職業面、生活面での相談援助 ・人材育成・指導 ・従事すべき業務内容の変更の範囲なし ・就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 必要なPCスキル:エクセル、ワードの基本操作 専修学校卒以上 年齢制限 ~59歳(定年60歳を上限とするため) 経験不問
- 住所
- 東京都八王子市高倉町21-4 JR八高線(八王子~高麗川) 北八王子駅から徒歩で6分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
土日祝定休・年休129日♪賞与計4か月の実績あり!未経験でも応募可能です
- オリンパスサポートメイト株式会社は、オリンパス株式会社の特例子会社です。
- オリンパス関連施設で働く知的障がい者・精神障がい者従業員のサポートを行っています。
- 支援や介護の資格は不要です。福祉で支援経験がある方は歓迎いたします。
- 先輩の指導員が、メンバーの業務内容やコミュニケーションの図り方について、一から丁寧に教えます。また、業務について詳しく書かれた手順表があるので、未経験の方も安心してスタートできます。(未経験からスタートしたスタッフは何人もいます)
- 土日祝は定休で、有給は法定以上を付与しています。残業はほぼないため、仕事もプライベートも充実させられます。
- 賞与は計4か月分の実績があり、オリンパス株式会社の社員食堂を利用できるなど働きやすい環境を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい者従業員の作業補助や作業スケジュール管理、事務作業補助などが主な業務 従事すべき業務の変更:あり(会社の定める業務) 就業場所の変更:あり(八王子市内、日の出町、在宅勤務も可)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月給=基本給 賞与 年2回(実績計4か月分) 昇給あり(実績2%~) 通勤手当 実費支給(上限なし) ※職務給制度あり(職務等級による給与の定めあり) ※固定残業代なし ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
教育体制・研修
オリンパスグループ研修制度(集合研修、eラーニングほか) 障がい者支援に関するWeb講義(会社費用負担) その他、当社主催による研修を適宜開催
休日
週休2日制(土日祝、その他) 年間休日129日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 ※入社時に6日間の有給休暇付与 ※期間(3か月間)経過後に就業規則に基づき入社月に応じ追加付与(追加付与:4~6月14日(年次計20日の有給休暇)、7月入社12日(年次18日の有給休暇)) 年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク 育児休業取得実績あり 育児、介護休職規程
応募要件
Excel、Word等の基本的な操作ができる方 高校以上 ~59歳(定年年齢が60歳のため)
歓迎要件
・障がい者への作業指導や支援等のご経験、障がい者との関わりや業務の経験があれば尚可 ・未経験の方も丁寧に指導します。ブランクがある方も安心してご応募ください
選考プロセス
[1] 書類選考 ジョブメドレーの応募画面よりご応募ください。 応募いただく際は、必ず①プロフィール②職務経歴を入力の上ご応募下さい *結果につきましては、応募後一週間以内にジョブメドレー内のメッセージに返信いたします ↓ [2] 採用担当より、履歴書・職務経歴書の送付、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接2~3回 *面接回数が変更となる場合がございます ↓ *面接へ進む方は、SPI検査の受験がございます [4] 採用決定のご連絡 入社手続きのご案内 *応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります *入社時期については、相談に応じます
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー