【本郷三丁目】 無資格者大歓迎!『想い』があればスタートできます! ※資格取得支援制度あり 頑張り分をそのまま還元! ※年収600万円以上も可能 自己成長を毎日実感できる環境で介護士デビューしてみませんか?
『ありがとう』が、一番の報酬です!
訪問介護は、ただのお世話ではありません。それは、ご利用者様の「その人らしい暮らし」を支える、かけがえのない仕事です。
「ありがとう」「助かったよ」「またお願いね」
そんな一言が、毎日のやりがいになります。
誰かの役に立ちたい…そんな気持ちがあれば経験は問いません。
頑張り分をそのまま還元!
「若い世代がもっと稼ぐ業界にしたい!」「成長したい!」「手に職を付けたい!」
「頑張った分だけ正当に評価されたい!」
年齢・学歴・過去の経験は一切関係ありません。必要なのは今のあなたの【やる気】だけ。 頑張った分だけ稼ぐことができる給料システムがあなたの努力をそのまま評価し、ヘルパー業界最高峰の【年収1000万円】も目指すことができます!
自己成長を日々実感!
経験を積むほどスキルがアップ。国家資格(介護福祉士)も取得できる環境において、利用者からの「ありがとう」を日々肌で感じながら、あなた自身も成長を実感してみませんか?「子育てが落ち着いたので、少しだけ働きたい」
「久しぶりの仕事復帰が不安」
未経験・ブランクのある方も歓迎!
丁寧な研修とサポート体制がありますので、安心して始められます。
募集内容
募集職種
仕事内容
主に東京23区内のご利用者様宅へ訪問し、在宅で介護を必要とする方(心身にハンディキャップがある方も含む)の居宅訪問介護 居宅介護(身体介護・家事援助) 重度訪問介護 同行援護 移動支援 ◆身体介護 ご利用者様のからだに直接触れ、ADL(基本動作と言われる寝返りや起き上がり、歩行)や意欲の向上を目的として、ご利用者様と一緒に行います。 身体介護のポイントはあくまでも「自立支援」です。 ご利用者様にできることはしてもらい、家政婦ではなく、専門的な知識や技術を必要とするプロとして関わっていただきます。 移乗介助/食事介助/入浴介助/排泄介助/行為介助/歩行介助/体位変換/口腔ケア/服薬介助/読書介助 ◆家事援助 ご利用者様のからだには直接触れず、ご利用者様本人や家族が行えない日常的に発生する家事を介護士の視点をもって代行していただきます。 掃除:ゴミ出し、居室内や水回りの掃除、後片付けなど 洗濯:洗濯、洗濯物の取り込み、アイロンがけや収納など ベッドメイク:シーツ、布団カバーなどの交換 衣類の整理・補修:衣替え、ボタンなどの取り付け 一般的な調理・配下膳:調理(作り置き含む)、配膳、後片付け 買い物・薬の受け取り:利用者に内容を確認して買い物代行、薬の受け取り ◆重度訪問介護 重度の肢体不自由または重度の知的障害もしくは精神障害があり常に介護を必要とする方のご自宅を訪問し、入浴、排せつ、食事などの介護、調理、洗濯、掃除などの家事、生活等に関する相談や助言など、生活全般にわたる援助や外出時における移動中の介護を総合的に行っていただきます。 ◆同行援護 移動に著しい困難を有する視覚障害のある方が外出する際、ご本人に同行し、移動に必要な情報の提供や、移動の援護、排せつ、食事等の介護のほか、ご本人が外出する際に必要な援助を適切かつ効果的に行います。 ◆移動支援(通所支援) 社会生活を送る上で欠かすことのできない外出や、余暇活動等の社会参加のための外出支援を行っていただきます。 ◇社会生活上、必要不可欠な外出の例 ・金融機関における手続き ・市役所、区役所、警察署 ・日用品の買い物 ・家族の学校行事 例)学校から放課後デイサービスへの送迎など ◇社会参加のための外出の例 ・美術館、映画館、コンサート ・体育館、トレーニングジム、プール ・動物園 ・ボランティア活動 など 例)お散歩の付き添い 買い物同行や外食同行 ※直行直帰可 ※勤務地は会社が指定する場所(利用者宅や学校その他の移動先等) ※入社後に会社負担にて初任者研修を取得していただき、取得後から訪問業務をしていただきます。(初回は先輩ヘルパーが同行しますのでご安心ください)
給与
給与の備考
正社員 350,000円/月~(年収420万円) 幹部社員 ~600,000円/月(年収720万円) 店舗責任者 ~900,000円/月以上(年収1080万円以上) 固定残業代なし 交通費全額支給 昇給あり(年1回) 賞与あり(年1回・業績による) 試用期間528hまで(試用期間中は6月ごとの有期契約、時給制1500円~)
教育体制・研修
研修制度あり(7日間) 資格取得支援制度あり
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制 週40時間 0:00~23:59 休憩:勤務6時間未満で0分、勤務6時間以上で45分、勤務8時間以上で60分
休日
年間休日数 108日
長期休暇・特別休暇
産休・育休制度あり
応募要件
無資格可 ※入社後に会社負担にて初任者研修を取得していただきます。取得後から訪問業務をしていただきます。 学歴不問 未経験可
歓迎要件
経験者歓迎 未経験者歓迎 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)、介護福祉士など、介護に関する資格があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年12月8日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
業務開始
株式会社快活快護で働く生活支援員のある1日の勤務例を紹介します◎ この日は移動支援からスタートです。 利用者様のご自宅に直行しお迎えに上がり、学校へ送ります。 移動手段は電車やバスなど公共交通機関を使っています*
2人目支援
次は家事援助です!洗濯や掃除、買い物など行います。 休憩は支援と支援の合間に取っています。 様々な地域に行くのでいろんなごはん屋さんを開拓できるのも楽しいですよ♪
3人目支援
再び移動支援です。 学校が終わった利用者様のお迎えを行い、そのまま放課後等デイサービスやご自宅に送ります。
4人目支援
重度訪問介護となります。基本的には見守りとなります。 利用者様にあわせて、おむつ交換、服薬、歯磨き、清拭等行います。 訪問記録は空き時間でスマートフォンに入力しています◎
退勤
1日お疲れ様でした!最後の訪問が終われば直帰し退勤です◎ 1日複数件だったり終日同じ利用者様のお宅にいたり、メリハリのある毎日。 また、残業はほとんどないのでプライベートの時間もしっかり確保できます♪ 仕事をしている感覚というよりは、人に会いに行くという感覚で楽しむことができる環境です。 気になることがあれば応募後のメッセージからどうぞ!ご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー