募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ワンスタンディング笠井の夜勤専従求人
【グループホームの宿直アルバイト♪】週2日~◎無理なく働けます♪未経験◎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,129円 〜
- 仕事内容
- ・定時巡回 ・緊急時の対応
- 応募要件
- 年齢・経験・資格不問!シニア応援♪60代活躍中◎話好きな方歓迎◎
- 住所
- 静岡県浜松市中央区笠井町1393 遠州鉄道鉄道線 遠州西ヶ崎駅から車で8分
- 特徴
- 職員の声未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 253,400円 〜 344,200円
- 仕事内容
- 「LITALICOワークス」は、障害のある方が就職に向けて必要なプログラムをおこなう、就労移行支援事業所です。 一人ひとりに合う「働く」を見つけていけるように、その方の状況や目標、スキルに合わせてサポートを行います。 ■就職準備 200以上のプログラムから、その方に合わせたプログラムを選んで、実施します。ビジネスコミュニケーションやパソコン操作などのプログラムが存在しています。 ■企業インターン・就職活動 求人があり、単にその仕事をご利用者様に割り振るのでなく、ご利用者様の得意なことと苦手なこととすり合わせた上で適した勤務先が見つかるようサポートします。 ■職場定着 実際に勤務いただいてからも、ご利用者様、企業の担当者双方に定期的に連絡し、お互いに困っていることがないかを確認します。 --------------- 業務の変更範囲:会社の定める業務 社内公募制度があり、自分の所属外のポジションへの異動を希望したり応募することが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の定める事業所 実態としては転居を伴う異動は希望がない限りありません。 ・拠点見学について 拠点見学については、応募後の選考の中でご希望の方のみ、応相談となりますのでご了承ください。
- 応募要件
- 無資格・未経験OK
- 住所
- 静岡県静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート3F 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で2分 JR東海道本線(熱海〜浜松) 静岡駅から徒歩で6分 静岡鉄道静岡清水線 日吉町駅から徒歩で6分
- 特徴
- 職員の声未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
リワークセンター静岡【2024年09月オープン】の生活支援員求人
【静岡市葵区伝馬町】各種手当充実◎年間休日休暇120日以上☆会社とともにご自身も成長していきたいとお考えの方にお勧め♪復職就職支援事業所の生活支援員を募集しています。
- 給与
- 正職員 月給 258,000円 〜
- 仕事内容
- 弊社のリワークセンターで復職や就職など社会復帰を目指す方々の支援をお任せいたします。 <リワークセンターとは> 働いている中でメンタル不調や障害によって休職・離職された方を対象に 自立した生活・社会参加(地域活動や復職・就職など)ができるようなサービスを提供している事業所です。 <主な仕事内容> ■プログラムの提供(屋外の活動含) ■医療機関への通院同行(主治医との連携) ■復職及び就職先の企業との環境調整 ■支援記録の入力業務 etc <リワーク支援の特徴> ■健康的に長く働くための生活基盤(体力・生活習慣)を整えるためのプログラムを提供しています。 ■休職(離職)要因の振り返りをしながら再発防止の対処方法を身に着けていただく伴走型のご支援をしています。 ■配置転換(部署移動)や復帰時期・仕事内容など利用者様と会社の間に入り交渉をしていくこともあります。 ■復職せずに、退職して就職(転職)するときもサポートが可能なため復職に限らず幅広いサポートが可能です。 ■復職・就職がゴールではなく復職就職後の定着サポートも実施しています。 <Rodinaで働くポイント> ■支援員と利用者様は、同じ目標を目指すパートナー 「一方的にプログラムを提供する」のではなく、「支援員と利用者様がともに参画する」という考え方を大切にしています。 あくまでも同じ目標を目指すパートナーである、ということを意識しましょう。 ■1人で抱え込まないチーム支援 毎週、事業所内会議があり、支援の方向性を確認したり悩みを相談・共有して解決法を一緒に考えたりする時間があります。 チームで支援をするので、1人で抱え込むことはありません。上長と定期的な面談機会もあり、状況を把握してくれる安心感があります。 ■成長企業での多様なキャリアパス 私たちは今後、年間10~15拠点ほど新しい事業所を展開していく予定です。 そのためサービス管理責任者だけでなく、新規開設のサポート担当やサービス品質を担保するSV、マネージャー職など様々なポストがあります。 成長企業ならではの多様なキャリアパスで、スキルアップのチャンスがあります。 <実際に入社した社員の入社理由> ■Aさん 身近な人が精神疾患になり、違う人間かのように人が変わってしまったのを目の当たりにしました。 「これからの人生のために何か力になれたら」という想いが生まれメンタル不調者の支援に携わる異業種への転職を志しRodinaに入社しました。 ■Bさん 前職は放課後等デイサービスで軽度の発達障害のある子どもたちの支援をしていましたが 通える年齢の上限である18歳を迎えた子どもたちへの支援がそこで途切れてしまうことに疑問を持ち就労支援で働きたいと考えるようになりました。 Rodinaへの転職の決め手は入社前の面接が印象的だったことです。 和やかな雰囲気で「自分の経験を活かしてやりがいを持ってできる」と感じられたことをよく覚えています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:入社後は本人の希望や会社の状況を加味して、会社の定める別の業務への配置転換の可能性があります ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- ■必須要件 ・高校卒以上 ・パソコン操作のできる方(Googleツール,Word,Excel,Powerpointなど) PC操作の出来る方(ワード、エクセル、パワーポイント) ※無資格可 当求人は中途採用専用です。新卒の方からのご応募はご遠慮いただいております。
- 住所
- 静岡県静岡市葵区伝馬町9番1号 河村ビル7階 静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅から徒歩で2分 静岡鉄道静岡清水線 日吉町駅から徒歩で4分 東海道新幹線 静岡駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可年間休日120日以上
【2025年6月新規OPEN!】車通勤可◎ 職業指導員 パソコン業務を教える就労継続支援B型!
「お仕事について」
Excel、PowerPoint、wordパソコン作業などオフィス業務に特化した支援を行ってまいります。
・名刺の入力作業
・テープお越し作業
・アンケート入力作業
・記帳代行
・企業検索等
また、クリエイティブなところではIllustratorやpremiereproなどのAdobeソフトを使用した
・名刺デザイン
・チラシ作成
・YouTube編集などあります。
ただいま当施設では「職業指導員」として働いてくださる方を募集しています。
ご応募にあたり資格や経験、年齢、学歴などは問いません。支援のお仕事がはじめての方には、一から丁寧に指導しますので安心してご応募くださいね。社内カレンダーによる月8日から10日休みなので、ご自分の時間をしっかり確保しながら働いていただけます。
また昇給・賞与あり!モチベーションを高く保ちながら、お仕事に取り組める職場です。
ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 192,500円~262,500円 ・固定残業代 37,500円~(20時間分) ※超過分は法定通り支給 役職手当 資格手当 交通費別途支給 上限20,000円/月 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回(実績による) ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
9: 00~18: 00(実働8時間) 休憩60分
長期休暇・特別休暇
有給休暇10日(入社から6か月経過後に付与、法定通り) GW 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇
歓迎要件
下記の方歓迎 ・人と話すことが好きな方 ・思いやりがあり、柔軟な対応ができる方 ・利用者の将来へ向けた成長を本気で考えられる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます (※メール・電話で対応可能) ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年6月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
キャリカク 静岡駅前の職員の声
生活支援員
経験年数:1年
更新日:
どんな仕事をしていますか?
作業される利用者様の見守りを行う他、利用者様の疑問、不明点に関して助言を行う。作業以外に生活における質問や不安等が有った場合には面談をし、不安感等の軽減を行うように心がける。利用者様の作業の様子や体調面などの記録を行う。クラウドワークスなどを用いて企業様からの案件を受け取り、利用者様に行って頂く。
仕事のやりがいは何ですか?
利用者と一対一で関わる場面が多く、利用者様の不安や疑問を聞き取りやすいと感じる。その中で利用者様と話して疑問点などが解決し、利用者様から感謝された時にやりがいを感じる。また利用者様の作業速度が早くなる、出来る事が増えるなど成長を肌で感じられるところもやりがいだと感じる。
職場の魅力を教えて下さい
駅から近く、電車やバスで来ることが出来る点。職員、利用者様同士の仲も良く良い雰囲気の中で作業が出来る点。 穏やかなBGMが作業中に流れている為落ち着いて作業が出来る点。パソコンが事業所内に20台置かれていて白を基調とした落ち着いた雰囲気のオフィスになっている。その為落ち着いた環境の中で作業が集中してできると感じる。
生活支援員
経験年数:1年
更新日:
どんな仕事をしていますか?
利用者さんにどんなお仕事をするか指導をしております。仕事内容に関しては、利用者さんの得意なことを伸ばしたり、新しいことに挑戦してもらったりしています。仕事もさまざまなあって、データ入力からデザインに関するクリエイティブなお仕事もお任せしています。利用者さんのやりたいことをヒアリングしながら、その人にあったお仕事をお任せしています。
仕事のやりがいは何ですか?
利用者さんのできることが少しずつ増えていくことです。最初はパソコンも触ったことなく、タイピングも苦手という利用者さんもいますが、そんな利用者さんが少しずつできることが増えていったり、タイピングが速くなっていったり、成長する姿を見るのがやりがいです!そして、少しずつ利用者さんのやりたいことや夢を一緒に叶えていけるのが、何よりも嬉しいです。
職場の魅力を教えて下さい
落ち着いた雰囲気のオフィスなので、利用者さんだけでなく、職員も仕事がしやすい空間になっています。 エアコンも効いていて、過ごしやすいです。あと、職員同士や利用者さんとも仲が良いのも魅力の一つだと思います。また、作業中は落ち着くBGMを流しているので、みなさん穏やかな気持ちで作業ができていると思います。 とても働きやすい環境が整っているので、毎日仕事に行くのが楽しいです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー