募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 220,480円 〜
- 仕事内容
- stera rehope株式会社では、障がいのある方への就労支援を行っています。 障がいを持つ利用者さんの「働きたい」という想いをサポートする、 やりがいの大きなお仕事です。ECサイトの運営業務を中心に、 利用者さんのペースに合わせた支援をお願いします。 ■利用者さんの送迎や体調管理・職業指導 ■ECサイト運営(事業における商品の荷受け・検品・ピッキング・梱包・発送) ■上記に付随する在庫管理や倉庫内の整理整頓など ・仕事内容の変更:なし ・転勤:徳島県内全域。今後の事業拡大に伴う組織強化や新規事業所の立ち上げのため、転勤の可能性があります。
- 応募要件
- 当社では、福祉に関する資格や実務経験は一切問いません。 意欲のある方を歓迎いたします。 ただし、【普通自動車運転免許(AT限定可)】は必須です。業務の状況により送迎業務をお願いする可能性があるため、ご協力をお願いいたします。
- 住所
- 徳島県徳島市北沖洲2丁目2-2 JR牟岐線 阿波富田駅から車で13分
- 特徴
- 車通勤可就労継続支援B型新規オープン
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るいのちのさと就労継続支援B型のB型職業指導員求人
完全週休2日制!農福連携を軸とした障がいのある方を支援するお仕事(B型職業指導員)です☆

- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 当法人は就労継続支援B型事業所として障がい者が一般就労を目指し、野菜・果物や、椎茸生産・移動販売に取り組んでいます。 その中でB型職業指導員として利用者と共にハウス栽培の菌床椎茸の収穫・袋詰めや野菜の袋詰めや、外部企業や個人事業主へ出向いての請負作業(リサイクル回収業務、田畑での収穫・除草)、その他内職等を行って頂ける方を募集しております。 B型利用者とは・・・障がいをお持ちの方で、一般就労を目指して、訓練している方 業務の変更範囲:変更なし 転勤なし
- 応募要件
- 下記の条件は必須 自動車運転免許取得している方(AT限定可) 農作業が出来る方
- 住所
- 徳島県徳島市国府町矢野325-2 よしの川ブルーライン 府中駅から徒歩で26分
- 特徴
- スピード返信日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援ボーナス・賞与あり
農作業(室内作業のみ)の就労支援B型事業所です。
Kトラック(オートマ)に乗って農業法人から畑で取れたネギの運搬後、利用者と一緒にネギの作業をしたり、仕上がったネギを梱包して納品したりして頂きます。
利用者と一緒にする作業は室内です。冷暖房のある室内です。
勤務場所は2か所です。
1,板野郡板野町黒谷東原24-1
2,阿波市市場町香美字西野神182‐1
どちらかになるかは相談させて頂きます。
利用者と一緒にする作業は室内です。冷暖房のある室内です。
勤務場所は2か所です。
1,板野郡板野町黒谷東原24-1
2,阿波市市場町香美字西野神182‐1
どちらかになるかは相談させて頂きます。
募集内容
募集職種
生活支援員・職業指導員(生活支援員)
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【契約職員】 月給217,960円〜229,400円
給与の備考
給与内訳 基本給 190,000円~200000円 定額残業代 27,960円~29,400円(20時間) 処遇改善手当 昇給あり(業績による)
想定年収
- 【問わない/3年】
- ・入職1年目 250万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。 勤務時間 8時~5時もしくは8時30分~17時30分(休憩60分) 1日8時間勤務です。 残業は1日1時間くらいを想定しています。
休日
日曜は完全にお休みです。 土曜日・祝日については、出勤日となることがあります。 ※年間休日数110日
長期休暇・特別休暇
お盆休暇 年末年始休暇 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー









