募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
STARTの生活支援員求人
年間休日120日◎福利厚生充実◆経験を考慮した給与☆シフト制で働きやすい♪お持ちの資格を活かして新たなキャリアをスタートしませんか!
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 生活支援員と介護職員の兼務 ・居宅介護における介護職、生活支援員業務全般 ・訪問介護、居宅介護、重度訪問介護 ・共同生活援助 ・自立生活援助など 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上 普通自動車運転免許(AT可) ブランクOK
- 住所
- 千葉県市原市東国分寺台5-7-9 ビストロド山田橋103 小湊鉄道線 海士有木駅から徒歩で27分
- 特徴
- スピード返信日勤のみ可社会保険完備週休2日障害者支援年間休日120日以上交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円
- 仕事内容
- ・利用者スタッフへの作業訓練指導 ・納品請負業務 ・利用者スタッフの送迎 ・施設外指導 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 資格不問 未経験可 福祉施設での経験ある方(優遇)
- 住所
- 千葉県市原市五井中央西2-2-1 マルエイ第三ビル 2F JR内房線 五井駅から徒歩で1分 小湊鉄道線 五井駅から徒歩で1分
- 特徴
- スピード返信未経験可日勤のみ可車通勤可週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,076円 〜 1,345円
- 仕事内容
- 障害者グループホーム(定員5名)にて、世話人兼生活支援員(夜間勤務含む)としての下記のお仕事をお願いします。 ・入居者の日常生活におけるサポート及び相談 ・ホーム共用部の清掃 ・夜間見守り ・緊急時の対応 など ※身体介護は原則ございません。 ※パソコンで記録の入力作業がございます。 (変更の範囲):変更なし <就業場所> (雇入れ直後):千葉県市原市姉崎1041-33 (変更の範囲):変更なし ※職場の敷地内は完全禁煙 <契約期間> 雇用期間:4ヶ月 契約の更新:あり(契約期間中の勤務成績・態度、会社の経営状況などにより判断する) 契約更新上限:なし
- 応募要件
- 未経験者やブランクがある方もお気軽にお問合せください☆
- 住所
- 千葉県市原市姉崎1041番33 JR内房線 姉ケ崎駅から徒歩で19分
- 特徴
- スピード返信未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可交通費支給
未経験者大歓迎!パートさんお待ちしてます!!
事業所の魅力は、重度の障害を持つ若い利用者さん3人が毎日楽しく過ごせる支援が出来る事です!
一緒にご飯を食べて、お風呂の介助をして、お話ししながらおやすみの挨拶をする。
まるで子供にするような愛情掛けた支援を利用者さんにできます!
面倒な人間関係など一切なし!!
とにかく利用者さんのために日々を過ごしたい!という方、お待ちしております(^^)/
ご飯づくり得意な人大歓迎!!
一緒にご飯を食べて、お風呂の介助をして、お話ししながらおやすみの挨拶をする。
まるで子供にするような愛情掛けた支援を利用者さんにできます!
面倒な人間関係など一切なし!!
とにかく利用者さんのために日々を過ごしたい!という方、お待ちしております(^^)/
ご飯づくり得意な人大歓迎!!
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜1,600円
給与の備考
・交通費2万円まで実費支払い ・利用者と食べる食事は無料です ・残業代は申請通り支給 ・試用期間 なし
勤務時間
休日
応募要件
歓迎要件
・サビ管とりたい方 ・がんがん稼ぎたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
障害者支援
利用者定員数
3人
施設規模
定員4名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー