昇給・賞与あり!未経験OK♪週1日~可能◎障がいをお持ちの方を対象とした訪問介護のお仕事です
現在、生活支援員としてご活躍いただける方を募集中です
- 勤務時に感じた疑問や、ちょっとした質問もすぐ解消できる環境なのが魅力です。
- パートの方にも昇給・賞与があり、給与面でもやりがいを実感できますよ。
- 経験は問いません。未経験の方や、久しぶりのお仕事復帰の方もぜひご応募ください。
- 勤務は週1日~可能でWワークもOK!あなたのライフスタイルに合わせた働き方ができます。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
昇給あり 賞与あり 交通費支給(上限:20,000円/月) 試用期間3ヶ月(労働条件変動なし)
待遇
勤務時間
休日
週1日以上お休み
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(法定通り付与)
応募要件
歓迎要件
未経験歓迎 行動障害支援者養成研修もしくは強度行動障害支援者養成研修修了者(あれば尚可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
ヘルプステーションえるふの職員の声
看護師/准看護師(サービス提供責任者)
経験年数:1年
更新日:
職場の魅力について教えてください
2025年4月にOPENしたばかりの事業所のため、職員間の支援の相談や報告がしやすく、職場の雰囲気も良いため、和気あいあいと仕事やプライベートの相談などもできていたりします。 事業所の家具やカーテンなどこだっわてコーディネートしましたので、くつろげる空間になっていると思います。
一緒に働きたい方を教えてください
笑顔が素敵な方で、人が好きで、一緒に利用者にとっての良い支援を考えていただき、楽しく支援をしていただけるような方やいろんなことに興味を持って一緒に成長していけるような方と一緒に仕事ができたらいいなと思っています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
事業所内でも相談したりしていろんな意見を参考にひとりひとりに合わせた支援を検討していきますが、基本的に自分で支援の内容や方法を考えられるし、自分の支援で利用者が嬉しそうだったり、お礼を言われたりすることがあるとやっていて良かったと思います。
ヘルプステーションえるふの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
前田 晴美
採用担当の前田です。 前職は病院の看護師でした。自閉症+重度知的障害の息子が一人います。息子の障害をきっかけに障害福祉業界に関心を持ち、2025年4月に法人を立ち上げました。 好奇心旺盛な性格です。 半面、かなりおっちょこちょいで口癖は「しもた!(しまった!)」です。 自覚はなかったのですがスタッフに指摘されました(笑)
愛情を持って支援をしていただける方をお待ちしています。 なんでも相談できる仲間がいますよ♪ 新規事業開始の職場です。みんなで知恵を出し合って利用者さんも職員も楽しくなれる支援を考えています。 職場の雰囲気を見に来てください(^^♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー