未経験・ブランクOK!週2日~/1日4時間~勤務可◎記録はスマホやタブレットで簡単入力♪2025年春オープンの訪問介護事業所で働きませんか?
• 未経験・ブランクありも大歓迎!
• 服装・髪型自由/ネイル・ピアスOK(清潔感があれば◎)
• 記録はスマホやタブレットで効率的に!
• 週2日~・1日4時間~勤務可能!柔軟なシフト制で無理なく続けられる
• 急なお休み・子育てなどにも理解あり◎
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【時給】1,500円~1,800円 ※処遇改善手当含む ※日早朝・夜間・夜勤は手当あり ※交通費支給(規定あり) 資格手当あり
教育体制・研修
資格取得支援
勤務時間
休日
シフト制 希望休も可能 (他職員とお休みが重なった場合は調整あり)
長期休暇・特別休暇
• 扶養内勤務・WワークもOK • 希望シフト制(1ヶ月ごとの提出) • スタッフ間の情報共有もスムーズ。チーム制で安心♪ • 介護未経験からスタートしたスタッフも活躍中!
応募要件
歓迎要件
• 実務者研修・介護福祉士資格をお持ちの方 • 訪問介護経験者 • 重度訪問介護に関わった経験のある方 • 子育て・介護と両立したい方も歓迎!
選考プロセス
🌈 ぴーすからのメッセージ 私たち「ぴーす」は、重度訪問介護・訪問介護を通して、ご利用者さまの“生活のパズル”にそっと寄り添う存在でありたいと考えています。 介護をもっと、身近に、あたたかく。 「ぴーす」の輪を広げていける仲間をお待ちしています。 [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2025年4月
施設・サービス形態
訪問介護ステーションぴーすの職員の声
管理職(介護)(代表取締役)
経験年数:5年
更新日:
自己紹介
初めまして!代表取締役の森下です! 私たちの会社名「ぴーす」は、パズルの”ピース”が由来です☘️ 人生という大きなパズルの中で、何かが足りなかったり、うまくはまらなかったり。 そんな時に、そっと寄り添って”欠けたピース”を埋めるような存在でありたいと思っています。 訪問介護という形で、利用者様の1人ひとりの暮らしに寄り添い、心と生活が少しでも穏やかに整っていくよう、サポートしていきます。 そして最終的には、「介護を通して幸せになる」 そんな”ピース”✌️につながるように。 私たちは、そんな想いを込めて「ぴーす」と名付けました。 これからどうぞよろしくお願いいたします! 【趣味・特技】 ゴルフ⛳️・釣り🎣・娘と公園に行くこと🚶♀️
介護職/ヘルパー(介護職員)
経験年数:6年
更新日:
自己紹介
見た目はちょっぴり派手ですが(笑) こう見えてお仕事はきちんとやります!! ご利用者様に笑顔をお届けできるよう、頑張りますのでよろしくお願いいたします☺️ 【趣味】 ダーツに夢中です🎯 【特技】 特技といえるかは分かりませんが、、、 「周りを笑顔にする不思議な力があるね」とよく言っていただけます! 【ぴーすの好きなところ】 スタッフ同士がわきあいあいとしていて、皆んなが仲がいいところ🤝
1日の流れ
出勤/訪問開始
〈訪問介護ステーションぴーす〉で働く生活支援員のとある1日の例です♪ シフト制のため、8:30-17:30の勤務例をご紹介します。 直行直帰OKのため、訪問時間になったら松山市内の利用者様宅へ車で向かいます。
支援
支援は、入浴・食事介助を中心に家事援助も行います。 利用者様とコミュニケーションを取りながら支援をお願いします! 支援が終わったら、30分の移動時間で次の訪問先に向かいます。
休憩
2件程度の訪問が終わったら、順次休憩に入ります◎ 休憩時間は自由のため、事業所や外などでお過ごしください。
支援
午後も引き続き、利用者様対応をお願いします。 緊急なことや相談したいことがあった場合は、職員同士でチャットワークでコミュニケーションを取っています◎ また、事業所に1名は管理者や事務員がいるため電話での相談も可能ですよ。
退勤
1日の訪問が終わったら退勤です!お疲れ様でした。 週に1・2回は、事業所にてMTGも行っているため、各職員のフォロー体制も整っています◎ 勤務時間も相談可能です。 ぜひ一緒に働きませんか。ご応募お待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー