募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,114円 〜
- 仕事内容
- 知的障害者さんが共同生活を送るグループホームで必要となる、生活サポート業務をおまかせします。 【具体的には…】 ・日用品及び食材の買い物 ・給食調理 ・食事提供のお手伝い など ・就業場所の変更:法人の定める事業所 ・業務内容の変更:法人の定める業務 ・契約・雇用期間:半年、原則更新、更新上限なし
- 応募要件
- 資格不問 経験不問 学歴不問 年齢不問 ※ブランクありの方もOK!
- 住所
- 大阪府豊中市上野東1-2-2 阪急宝塚本線 豊中駅から徒歩で18分 阪急宝塚本線 岡町駅から徒歩で24分 大阪モノレール線 少路駅から車で7分
- 特徴
- 未経験可グループホーム無資格可障害者支援交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るぱぴるすの登録ヘルパー求人
豊中市でのお仕事!☆車通勤可♪仕事とプライベートのバランスを保ちながら働きましょう
- 給与
- パート・バイト 時給 1,580円 〜
- 仕事内容
- 主に豊中市在住の方に対してのヘルパー業務全般です。 大きく分けて以下の2点になります。 ・障害をお持ちの方のご自宅に伺って、家事全般や身体介護を行います。 ・障害をお持ちの方の外出や通院に同行します。 ・仕事内容の変更:放課後等デイサービス・児童発達支援に興味がおありであれば、そちらとの兼務も可能です。 ・転勤:なし ・雇用期間の定めなし ・従事すべき業務の変更:なし
- 応募要件
- ホームヘルパー2級 介護職員初任者研修修了者 各種ガイドヘルパー資格 いずれかの免許・資格所持で可 未資格者は入職後に資格取得していただきます 普通自動車運転免許 必須
- 住所
- 大阪府豊中市庄内西町4-9-21 阪急宝塚本線 庄内駅から徒歩で4分 阪急宝塚本線 三国駅から徒歩で21分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可障害者支援年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る就労移行支援事業所 ライズ庄内の就労支援求人
【豊中市庄内】未経験可◎就労移行支援事業所で就職サポートとして働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 就労支援サポート全般 ■Excel・Wordなどの基礎的なPC指導 ■利用者面談 ■実習・就職面談の同行 ■カリキュラム制作 ■支援日報作成 ■その他
- 応募要件
- 無資格可 経験者のみ ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 大阪府豊中市庄内東町 HaeRth One BLDG 601 ※庄内駅東口出てすぐのダイコクドラックが1階に入っている建物になります。左側の入り口から入って6階までお願いします。
- 特徴
- 職場の環境日勤のみ可社会保険完備無資格可障害者支援交通費支給年齢不問
【豊中市庄内西町】未経験の方、障がいのお仕事をイチから学びたい方も大歓迎☆日勤のみ◎ご家庭と両立しながら働けます♪
私たちは、一人ひとりの入居者様に寄り添って支援することを大切にしています。
ただいま知識、経験よりも人間性を重視して、事業所運営にご協力いただけるパートの生活支援員を募集しています。
働きやすい環境です
- 障がい者グループホームで、ご入居者様が快適にお過ごしになっていただけるように、身の回りの簡単なお世話をしていただきます。
- 1から生活支援員の業務が学べるサポート体制をご用意しています。未経験の方も安心してご応募ください。
- 勤務は9:00~20:00の間で1日6時間以上をお任せします。週2日でお昼の間だけなど、ご家庭と両立しながら働けますよ。
あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者様の生活支援 主に食事の準備や見守り、入浴準備や見守り、掃除洗濯などの支援、服薬金銭管理、排泄の声掛け、相談援助など ※身辺動作は自立している方が入居されているため、身体介護はほとんどありません。 ・記録の作成 ・見守りや相談援助 ・通院や買い物同行 ・グループホーム8ヶ所を巡回しての生活支援 ・ホームから送迎車までの送りだしと迎え入れ ・ホーム内必要物品の買い出し ・事務作業のサポート(書類整理や簡単な入力作業など)※難しい作業はありません、1から丁寧にご説明します。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更あり:東京都、大阪府内の施設 雇用期間の定め:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
皆勤手当 交通費規定内支給 ※試用期間3ヵ月(条件変更なし)
待遇
労災保険 正社員登用あり(不定期 個人評価および会社の業績による)
教育体制・研修
・月1回のフォロー面談制度 →現状の仕事の悩みや、会社が期待することなどを共有することで、働きやすい職場づくりを目指しております ・毎月のテーマ別研修 →障がい福祉の分野に関する研修を毎月テーマ別に実施。過去の研修コンテンツも自由に閲覧可能で、個人のスキルの成長も会社が全面バックアップ! ・月1回の状況共有会議 →入居者様の支援方法、運営の変更点を共有し、スタッフ全員で運営と支援のスキルアップを目指しております。
勤務時間
歓迎要件
介護に関する資格は無資格可・未経験の方、障がいのお仕事をイチから学びたい方も大歓迎 週所定30時間働いて、社会保険に入ってガッツリ働きたい方歓迎です! 子育てがひと段落し、週5~ガッツリ働ける方も大歓迎! <次の項目に当てはまる方は大歓迎です!> ★障がい者施設で働くのは初めてだけど、誰かのためになるお仕事にチャレンジしてみたい方! ★以前に介護施設や障がい者施設で働いたご経験のある方! ★Wワークで自分の希望のシフトで働きたい方! ★育児がひと段落して、お昼間のお仕事に復帰をご検討中の方! ★ヘルパー2級の資格をお持ちの方 ★介護福祉士の資格をお持ちの方 ★社会福祉士の資格をお持ちの方 ★看護師の資格をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー