募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
就労支援B型事業所 ほほえみ 西武柳沢駅前事業所の生活支援員・職業指導員求人
残業ゼロ&完全週休2日! 就労支援B型事業所の生活支援員 (正社員) 募集
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 精神障害や知的障害を持つ方々の就労支援を通じて、彼らが社会に積極的に参加し、自立した生活を送るお手伝いをしませんか? 通信販売に関わる商品梱包作業、パソコン作業のサポートもお願いします。 また、利用者様の送迎業務も担当していただきますので、運転に抵抗がない方を求めています。 この仕事を通じて、利用者様が新たなスキルを身につけ、自信を持って社会に一歩踏み出す姿を支えることができます。 利用者様だけでなく、スタッフ同士も支え合う温かい職場環境です。
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須・運転に抵抗がなく、安全運転ができる方(送迎業務あり) ブランクOK 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 東京都西東京市柳沢6丁目1-1 HBビル西武柳沢4階 西武新宿線 西武柳沢駅 直結 西武新宿線 東伏見駅から徒歩で15分 西武新宿線 田無駅から徒歩で19分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 283,000円 〜
- 仕事内容
- 知的障がい者のグループホームでの世話人業務 ・グループホームの世話人(夜勤勤務あり) ・それに関わる事務業務 ・調理(調理に慣れていない方には丁寧に指導します) ・清掃 ・簡単な介助 ・週末は移動支援事業(ガイドヘルプ)のお仕事あり ※男性専用棟 定員7名(同性介助) ※夜勤勤務あり(回数目安 月4~8回) 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更:同法人の保有施設
- 応募要件
- 資格・経験不問 Word・Excelの入力ができる方 18歳~44歳(深夜勤務があるため、また長期キャリア形成のため) 高校卒業以上 ※採用時期は相談による
- 住所
- 東京都西東京市緑町2丁目1-4 西武新宿線 田無駅からバスと徒歩で10分 西武池袋線 ひばりヶ丘駅からバスと徒歩で15分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備無資格可障害者支援年間休日120日以上
特徴が同じ求人
西東京市保谷障害者福祉センターの生活支援員求人(正職員)
【土日祝休みの完全週休2日制】年間休日は124日としっかり確保♪利用者様のより良い生活を実現する生活支援員として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 235,000円
- 仕事内容
- 【主な業務】 ・施設内での利用者の生活支援業務 ・施設到着時・出発時の準備サポート ・移動、排泄、食事等の介助 ・施設設備の保守・点検業務 ・その他庶務 仕事内容の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 無資格可 経験不問 年齢制限あり ~64歳(定年65歳のため) 学歴不問
- 住所
- 東京都西東京市保谷町1-6-20 西武新宿線 西武柳沢駅から徒歩で15分 西武新宿線 東伏見駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
【働きやすさ×高待遇x未経験可! オープニングスタッフ募集】 完全週休2日&残業ほぼなし◎就労継続支援B型(運転業務必須)
【オープニングスタッフ募集】「就労支援B型事業所 ほほえみ 田無北口事業所 」で、あなたの優しさと情熱を活かしませんか?
2026年1月新規オープン予定!
就労継続支援B型事業所「就労支援B型事業所 ほほえみ 田無北口事業所 」では、生活支援員・職業指導員を募集しています。
新しい施設・新しい仲間と一緒に、温かい職場をつくっていきましょう。
★ 未経験・ブランクOK! 丁寧な研修とフォロー体制あり。
★土日祝休み・残業ほぼなし! 自分の時間もしっかり確保できます。
★ 「人を支える」実感が持てる仕事。精神・知的障害を持つ方々の「働く力」を引き出します。
★ オープニングメンバーとして活躍! 一人ひとりの意見を大切にし、風通しの良い職場を一緒につくれます。
障害のある方々が、毎日笑顔で働き、社会とつながっていけるように——
あなたの情熱が、誰かの未来を支える力になります。
2026年1月新規オープン予定!
就労継続支援B型事業所「就労支援B型事業所 ほほえみ 田無北口事業所 」では、生活支援員・職業指導員を募集しています。
新しい施設・新しい仲間と一緒に、温かい職場をつくっていきましょう。
★ 未経験・ブランクOK! 丁寧な研修とフォロー体制あり。
★土日祝休み・残業ほぼなし! 自分の時間もしっかり確保できます。
★ 「人を支える」実感が持てる仕事。精神・知的障害を持つ方々の「働く力」を引き出します。
★ オープニングメンバーとして活躍! 一人ひとりの意見を大切にし、風通しの良い職場を一緒につくれます。
障害のある方々が、毎日笑顔で働き、社会とつながっていけるように——
あなたの情熱が、誰かの未来を支える力になります。
募集内容
募集職種
生活支援員・職業指導員(生活支援員)
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給250,000円〜
給与の備考
昇給 年1回 賞与 入社2年目以降 年2回(2か月分以上) 試用期間6ヵ月 試用期間中の条件:月給240,000円~ 固定残業代なし
想定年収
- 【生活支援員/2年】
- ・入職2年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
研修制度あり
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇
応募要件
歓迎要件
障害者施設もしくは高齢者福祉施設での実務経験者 社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方、優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年1月
施設・サービス形態
就労継続支援B型、障害者支援
営業時間
平日8:30-17:30
休業日
土日祝
利用者定員数
20名
スタッフ構成
女性3名
男性2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー