ユースタイルケア大泉学園【2025年11月オープン予定】生活支援員求人(パート・バイト

NEW
時給1,3001,625

最終更新日:

スライドギャラリー

ユースタイルケア大泉学園【2025年11月オープン予定】(生活支援員の求人)の写真1枚目:

🎉「はじめて」が、誰かの「うれしい」に!~今だからこそ叶う、オープニングからのキャリアスタート✨~

🌟 \オープニングスタッフならではのチャンス!/ 🌟

スタート期だからこそ、幅広い業務に携わりながらしっかり現場を学べます✨
将来的には 「管理・育成」 をメインにしたキャリアアップも可能! 🚀

✨ こんな方におすすめ!

✔ 新しい環境でチャレンジしたい🔥
✔ 経験を活かしてさらにスキルアップしたい📚
✔ 立ち上げメンバーとして活躍したい💪
✔ 障がい福祉や医療的ケアに興味がある💉

📩 まずは“気になる”だけでも大歓迎!

「ちょっと話を聞いてみたい」そんなお気持ちでもOK👌
あなたの「やってみたい!」を私たちが全力でサポートします🌈

🤝 一緒に楽しく、やりがいのある職場をつくっていきましょう!

ご応募、お待ちしています😊✨

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

🎉🌈 \2025年 秋・新OPEN!/ 🌈🎉 ✨立ち上げメンバー大募集✨ 障がいのある方の“日常”を支える、やりがい満点のお仕事です💛 地域に根ざした福祉を一緒につくりましょう🏡🌸 👩‍🦽 お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 訪問先はご利用者さまのご自宅です✨ 🧹 生活援助(掃除・洗濯・料理など) 🛁 身体介護(入浴・食事・排せつなど) 🛍️ 外出支援(お買い物・通院付き添い) 💉 医療的ケア(たん吸引・経管栄養など)※資格必須 📱 介護記録の入力 👉 障がい福祉に特化した訪問介護だからこそ、学びも多く成長できる環境です! ✨ こんな方にピッタリ! ✅ 新しい場所でチャレンジしたい🔥 ✅ 立ち上げメンバーとして関わりたい🚀 ✅ 障がい福祉や医療的ケアに興味がある💡 ✅ 自分のペースで成長したい🌱 💬 未経験・ブランクも大歓迎! 「ちょっと気になる…」だけでもOK👌 まずはお気軽にお問い合わせください😊 👉 あなたの「やってみたい!」を、私たちが全力で応援します💪🌈 📣 一緒に“笑顔あふれる事業所”をつくっていきましょう! ご応募、心よりお待ちしています🌸✨

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円1,625円

給与の備考

※試用期間6ヶ月(条件変更なし) ※研修受講期間は時給1,230円

待遇

・社会保険完備 ・資格取得支援制度

勤務時間

<シフト制> ・0:00~23:59の間でシフト制 ・1ヵ月の変形時間労働制 ・休憩時間は法定通り

休日

・シフトによる ・週2日以上

歓迎要件

経験者歓迎

選考プロセス

📄 最後までお読みいただきありがとうございます! 下記の「応募する」をクリック後、必要事項をご入力の上、送信してください✨ 書類選考後、追って詳細をご連絡いたします。 🔒 応募の秘密は厳守 💬 ご質問などは、お問合せフォームからお気軽にどうぞ! 🚀 応募の流れ 1️⃣ 応募フォームからエントリー 少しでも興味を持たれたら、ぜひご応募ください💖 2️⃣ 書類選考 できる限り、多くの方にお会いしたいと考えています👥 3️⃣ 面接(2回) 面接はお互いを知る大切な機会ですので、リラックスして臨んでください😊 4️⃣ 内定 おめでとうございます🎉 仲間として一緒に頑張りましょう💪 📅 備考 * 面接日・入社日はご相談に応じます📌 * 応募から内定までは、約10日間を予定しています⏳ 📞 応募後の連絡 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします📩

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都練馬区石神井台3丁目25−19−201

西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で12分 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩で24分

設立年月日

2025年11月

施設・サービス形態

訪問介護、障害者支援

ユースタイルケア大泉学園の職員の声

管理職(介護)(代表)

経験年数:5

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

 私は、いわゆる障がいのある方々と関わる仕事を通して、力まずに、自分自身をも優しく労わることができるようになったんじゃないかな、と思っています。もし自分が相手(利用者さん)の立場だとしたら、自分のテリトリーに、いつもがんばって張り切っている労働者がワサワサしていたら、なんだか気疲れしちゃうだろうな、と想像するんです。だから、たまにあくびがでちゃうぐらいに副交感神経が優位になっているリラックス状態でいる方が、隣にいる人も安らいでいられるんじゃないかな、と思うんですよね。この安心感、安心空間こそが、創造性を高めたり、想像力を深めたりする為の基本でもあると思っているんです。利用者さんがお話のできる方なら、冗談いいあったり時に真面目な話しもしたりできるし、もし利用者さんがお話ができない方なら、利用者さんに問いかけて代わりに自分で応えながら1人2役の1人語りをすることでコミュニケーションするんです。隣にいたり向かい合っていたりすると、感覚が伝わるんですね。ミラーニューロン、ミラー効果ってやつでしょうか…ぜひ試してみてくださいね。

職場の魅力について教えてください

 介護施設に単発の派遣でいった時に出会った先輩介護士さんが言っていたんです。施設だといっぱいの利用者さんが相手となるし、職員さんなど関わる人も大勢になるけど、「訪問介護の、1人の利用者さんに じっくりと寄り添えるところが好き」 と。なるほどなーと思いました。重度訪問介護や訪問介護は、自分はあまり人付き合いが得意じゃないかもな、と感じている方にぴったりの職場と言えるかもしれません。

一緒に働きたい方を教えてください

 自分の知らないことを趣味にしていたり、なにか夢をもって取り組んでいる人って気になりますよね。 自分自身もこれから、幼児知育のサブスクサービス、題して、「サブスクリプション・エデュケーション 、 ザ・クリエイティブ・ガーデン」、みたいな感じのプレスクールを作っていきたいし、訪問診療、精神科訪問看護の領域で、オープンダイアローグの活用を図りたいなどなど、やりたいことがいっぱいです。3年後には沖縄県読谷村に沖縄本社を設ける計画で、早く海外にも拠点を設けて高跳びしたいです(笑)

ユースタイルケア大泉学園の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

原田 健

採用担当の原田です。51才です。私は明大学を卒業後、電気工事、レコード会社宣伝マン、プロダクション社長補佐、テレビ局制作スタッフ、新聞社マーケッター、建設会社 積算・営業、不発弾処理の地底探査、ドン・キホーテの薬品担当兼フロアマネージャー、障害者入所施設の生活支援員などを経て、当事業所を立ち上げています。今後も興味関心と市場性を鑑み、コングロマリット商社としてバチバチに展開していきます。

とにかく今は人材不足で、求人をしても振り向いてもらうのが難しい状況です。お願いします、ウチで働いてください!というのが本音です。が、 少し欲を言うならば、誠実で真面目で責任感があり、礼儀正しく清潔で、爽やかでありながらエレガントにフレンドリーな方を求めます。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1382件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,139名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す