経験者歓迎☆昇級・賞与・福利厚生充実◎資格取得制度充実。選べる勤務体系。週休2日可能
愛知県外でヘルパーステーションを運営している事業所が此度、名古屋市内でヘルパーステーションを開所することとなり、一緒に働ける仲間を募集します。
お仕事に必要な資格は全額会社負担で取得可能です。働きながらのスキルアップ、キャリアアップをしたい方にもぴったりです。
随時、昇給・賞与制度あり(会社業績による)頑張った人が評価される、をモットーにお仕事をしていただいています。
未経験OK。さらなるスキルアップ、収入アップを目指して一緒にお仕事をできる方を募集しております。
また、新規開所ということもあり管理者やエリアマネージャーなどキャリアアップを目指す方も広く募集しています。
【正社員35万円スタート】
正社員は35万円スタートです。(弊社規定による)会社の利益は少なくなりますが、まずは働いてくれているスタッフの待遇を良くしよう、の想いでこの給与水準でのスタートとなります。目標を持ち、仕事にやりがいのある仲間を募集中です。
あなたの働き方に合わせてお仕事のやり方を選んで頂けます。
【福利厚生充実】
弊社では従業員の福利厚生に力を入れています。スタッフの働きやすさにフォーカスをし、長く働ける職番環境づくりに励んでいます。
・物価高騰応援制度
提携オンラインマートで定価から最大90%OFFで日用品から食品、アパレル関係が購入可能です。
生活の中でのお得を提供して働きやすい環境をスタッフに提供します
・リフレッシュ休暇応援制度
全国の提携ホテル(北海道~沖縄)の利用料が定価から最大50%以上OFFで利用可能。
休日のリフレッシュをしながらお仕事をすることが出来ます
・社宅補助制度完備
最大5万円の社宅補助制度を完備。(規定アリ)
安心した住居で暮らしながらお仕事に取り組んでください。
・資格取得費用全額会社負担制度
障害福祉にかかる資格取得は全額会社負担で取得可能(規定アリ)
・交通費全額補助
お仕事での移動は走行距離に応じて全額補助(上限なし)
・退職金/各種積立制度あり
安心してお仕事を継続するために、将来的な積み立て制度が充実
・誕生日特別手当、その他各種手当あり
誕生月のスタッフには特別手当支給
出産祝い金等、節目節目の手当て制度も充実しています
【実績をもとに名古屋市内での開所スタート】
県外で訪問介護事業所を展開している弊社ですが、この度名古屋市内での開所となりました。
訪問介護の実績・ノウハウを元に利用者様、働くスタッフ、双方がよりよい環境で過ごすことが出来る体制での新規開所となっています。
働くスタッフはより働きやすく、そしてキャリアアップなどを目指すことができる環境づくりをモットーに
利用者様はより質の高い支援を受けながら安定した生活を送ることが出来るような職場づくりをモットーに
成長したい、キャリアアップをしたい、といった仲間を広く募集しています。
【お仕事をするにあたって】
弊社では・どうせ仕事をするなら楽しく
・スタッフ一人一人が主体性を持って仕事をする
・頑張っている人が正しく評価される組織づくり
・関わる人すべてが幸せになる仕事
を大事にしています。
介護/福祉のお仕事は簡単なお仕事ではありません。
人の人生にかかわる仕事だからこそ、スタッフ一人一人が楽しく、そして主体性をもってお仕事をしてもらいたいと思っています。
また、そうやって頑張っているスタッフをしっかりと正しく人事評価、給与評価を随時行っています。
会社ー利用者様とその家族ーそしてスタッフ
この仕事を通じて関わる全ての人が幸せになる、そんな会社つくりを心掛けています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給あり(随時) 賞与あり(業績・勤務態度等による) 交通費全額支給 試用期間528時間(期間中の時給1,200円~1,500円※資格による) 固定残業代なし
想定年収
- 【マネージャー/1年】
- ・入職1年目 520万円
- 【訪問介護員/未経験】
- ・入職1年目 420万円
- 【管理者/1年】
- ・入職1年目 600万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
資格取得支援制度あり(資格取得費用全額会社負担)
勤務時間
(1)8:00~17:00 (2)16:00~翌3:00の間で8時間 休憩90分 利用者の状況によりシフトを決定 シフトを増やす調整も可能 シフトによる勤務時間変更あり
休日
曜日相談可 休日はシフトによる(週1日以上の休日・曜日はシフトにより変更あり) 年間休日数 108日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(入社後6ヶ月経過で、10日付与。弊社規定による)
応募要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上(無資格の場合は弊社規程で取得可能) 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳以上44歳以下の方(深夜業務あり、長期勤務によるキャリア形成の観点により) 未経験可
歓迎要件
以下の資格あれば尚可 ・喀痰吸引1号、2号、3号 ・強度行動障がい支援者養成研修、行動援護従業者研修 ・同行援護従業者研修、ガイドヘルパー研修 ・サビ管研修 ・相談支援専門員初任者研修 ・他、障がい福祉サービスに係る資格全般
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー