未経験OK・年間休日120日!西長堀駅徒歩5分の就労移行支援で生活支援員として利用者の自立をサポートしませんか?
にこにこワークスについて
- 大阪市西区南堀江にある「にこにこワークス」は、障がいを抱える方の就職支援を専門とする就労移行支援事業所です。
- 大阪メトロ西長堀駅から徒歩5分の便利な立地で、通勤しやすい環境が整っています。
未経験から安心して始められる生活支援員のお仕事
- 未経験OK・無資格でも応募可能なので、福祉業界が初めての方も挑戦しやすい環境です。
- ビジネスマナー講座やパソコン訓練、軽作業サポート、企業同行や面接同行など、多彩なプログラムで利用者さんの就職活動を多角的に支えます。
働きやすさと福利厚生も充実
- 年間休日は120日で日曜・祝日はお休み。リフレッシュ休暇として年に1回は5連休取得を推奨しており、有給休暇取得率は90%以上です。
- 残業は月に多くて10時間程度、日勤のみで9時~18時勤務なのでプライベートとの両立も可能です。
- 社会保険完備、昇給・賞与あり、退職金制度や確定拠出年金など福利厚生が充実しています。
- 服装、髪型も自由。企業訪問のない日はオフィスカジュアルなので自分らしく働けます。
人と向き合いながら利用者さんの人生に寄り添う仕事に興味がある方はぜひご検討ください。あなたの新しいキャリアを応援します。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいを抱える方の状況や課題だけでなく、目標や就職活動、社会参加を様々な面から、スキルに合わせてサポートするお仕事です。 【具体的なお仕事内容】 <講座> ビジネスマナー、SST、動画編集プログラム等 <パソコン訓練> 操作方法等、利用者さんが困っている事の問題解決 ※テキストを使うので、特別な知識は必要ありません <軽作業> 作業サンプルを用意し、正確性や手先の動き等、得意不得意を見つけます <企業同行> 利用者さんが実習を行う企業へ同行し、適性等を確認します <面接の同行> 面接時に利用者さんのフォローをしていただきます <通院同行> クリニック等に通う方のフォロー <定着支援> 企業と就職された方に定期的に連絡し、困っていることがないかを確認し解決策等を提案します 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更の範囲なし
給与
給与の備考
月給 249,500円 ~ 299,500円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり 固定残業代 49,780円 固定残業時間:30 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 資格手当(上限5,000円) 家族手当(上限10,000円) 住宅手当(上限30,000円、事業所から3キロ圏内の近隣者) 通勤手当(上限25,000円、住宅手当といずれか) 昇給あり 賞与あり タイムカードは1分単位。残業代も1分単位で支給。 試用期間3ヶ月・同条件
待遇
休日
日・祝はお休み 年間休日120日(出勤日は事業所カレンダーによります) ※事業所カレンダーに合わせて平日にも休みを取ったりと、仕事とプライベートのバランスを取りながら働いていただいています ※月一シフト提出(前月20日に翌月のシフトを確定いたします)
長期休暇・特別休暇
有給休暇・慶弔等の特別休暇あり リフレッシュ休暇(有給休暇利用)として年に1回は、5連休を取得するように推奨しています 産休・育休実績あり 有給休暇取得率90%以上
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー