【高知市】 スーパーバイザー/障害のある社員のマネジメント業務/人材大手パーソルグループ/賞与年2回♪年間休日122日・土日祝休みのはたらきやすさが魅力◎障害がある方の雇用、活躍の場を広げる社会貢献がしたい方歓迎/手厚い教育体制!
【障害者雇用支援のリーディングカンパニー/土日祝日休み/社会貢献性◎/マネジメントの経験が生かせる】
■役割・ミッション
サブリーダーとして入社後、メンバーと同様の業務を習得の上、SV職(スーパーバイザー)としてメンバーマネジメントを担当いただける方を募集します。
障害者含むメンバーをサポートし、日々の業務管理を行っていただくことがミッションです。
パーソルダイバースは、パーソルグループの特例子会社として、約1900名の障害がある社員と共に働き、「障害者雇用の成功」を目指す会社です。
今回の配属先である「受託サービス第1本部」は、障害のある社員が中心となってパーソルグループ各社を対象としたBPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を行っている事業部です。
今後の事業拡大を見据え、社員の特性を理解し、品質や生産性を向上させながら、はたらく社員がいきいきと活躍する環境づくりを行っていただける方を新たに募集致します。
■当社の想いとやりがいについて
パーソルダイバースでは、障害者の方も、健常者の方も、その他社会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。
そのためにまず、社会に足りない事例やノウハウを当社が特例子会社として作り、ビジネスとして対外事業でそれを伝播し、社会に対して影響を与えていきます。
同部署はまさにその事例やノウハウを作る場であり、目の前の方のサポートができることはもちろん、同部署での事例の一つ一つが社会に広く浸透し、影響を与えていくポジションです。
■ワークライフバランスを整えやすい職場です!
- 土日祝が定休の完全週休2日制です。年間では122日お休みがあり、仕事もプライベートも充実させられます。
募集内容
募集職種
仕事内容
■業務内容 ◎業務構築、フローの再設計、マニュアル作成・メンテナンス ◎メンバーマネジメント(業務管理・健康管理等) ◎各種管理ツールの作成(業務進捗管理表・納期管理ツール等) ■具体的な業務の流れ ・入社1ヶ月~3カ月程度…障害があるメンバーが対応している各種受託業務について、一緒に業務を行うことにより把握いただきます。 ・入社3カ月目以降…業務を経験いただいた後、進捗管理、メンバーマネジメント業務などに携わっていただきます。 ※入社時には導入研修及び障害理解研修がございます。また、各役職の着任者研修がございますので、役割や業務のキャッチアップが可能です。 ■キャリアプラン ・部署内でのマネジメント人数を拡大し、チームリーダーやグループリーダー、将来的にはマネージャーを目指してキャリアを積んでいくことができるポジションです。 ■配属拠点について 今回配属想定となる高知オフィスは、開設したばかりの新規拠点です。 【職種の変更の範囲】 会社が定める範囲の職種
給与
給与の備考
※想定給与は残業20時間の想定込 ■想定年収:351万円~516万円 ※残業20時間、標準賞与込み ■賞与:年2回 ■昇給年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) ・基本給は別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ※試用期間:3か月(雇用条件変更なし)
勤務時間
休日
完全週休2日制(土日祝、その他) 年間休日122日
長期休暇・特別休暇
週休2日制、年末年始、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、災害休暇、シックリーブ、永年勤続休暇等) ※育児休業取得実績あり ※介護休業取得実績あり
歓迎要件
・メンバーフォロー・もしくはマネジメント経験(リーダー・教育担当などを含む) ・アウトソーシングビジネスのSV、リーダー経験 ・小売、アパレル、販売サービスの店舗でのマネ
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 応募のプロフィールや、職務経歴から選考させていただきます。 通過の場合は採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※一次面接はオンラインとなります。面接は2~3回予定です ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入社手続きを進めてください ※応募から内定までは1ヶ月ほどになります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年9月1日
施設・サービス形態
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー