【正社員】御堂筋線長居駅すぐ「TECTEC SCHOOL長居駅前校」◆年間休日120日以上◆残業少なめ◆産休・育休取得実績あり◆副業OK◆昇給・賞与あり
「人の“できる”を増やす仕事」始めませんか?
TECTECスクール長居駅前は、2024年4月に開校した就労移行支援を行う福祉施設です。
私たちがサポートするのは、就労や自立に向けて一歩を踏み出したい利用者さん。
クリエイティブスキルを身につけ自立した生活ができるように支援をしています。
今回は、現役クリエイターの講師陣とともに利用者さん1人ひとりの課題を見つけ、一緒に解決方法を考えながら自立までのサポートをしていただける方を募集します。
資格やクリエイティブスキルや福祉経験がなくても大丈夫です。
大切なのは「人の役に立ちたい」「福祉の仕事に挑戦してみたい」その気持ち。
「ありがとう」の言葉を直接もらえるやりがいと、社会に役立つ実感をもてるお仕事です。
働きながら学び、誰かの未来を支える一歩を踏み出しませんか?
「話だけ聞いてみたい」や職場見学だけも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。
<ワークライフバランスの取りやすい環境>
・週休2日で年間休日は120日以上・残業は少なく、月の残業時間は5時間以内。もちろん業務を自宅に持ち帰ることもありません。
・有給取得率も高く、半日から有給利用可能です。
・副業・WワークもOK!
・資格取得支援や独立支援あり
募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 ・日報作成 ・区役所や各連携機関の対応(書類作成や各種申請手続きなど) ・利用者さんとの面談(個別支援計画面談や定期面談を1日1,2名ほど) ・その他、事務作業全般 ・イベント企画、定着面談 ※電話対応は少なめです(利用者さんや関係機関とのやり取り程度) ※入社研修はもちろん、慣れるまで先輩と一緒に行うのでご安心ください。 ☆クリエイティブスキルがある方はクリエイティブ業務を 行っている利用者さんのフォローがメインになる場合もあります。 ・動画編集業務 ・チューター業務 (AdobeIllustratoやPremiere Pro、AfterEffectについての質問対応、その日の学習の報告) ・課題チェック(DTPにおけるデータ作成の指導) ・DTPテストの対応やチェック項目の確認と採点、結果報告 ・学習に関する相談 【スタッフの年齢層】 20代~50代の生活支援員スタッフと専門講師が在籍中 【利用者さんの年齢層】 10代~50代まで 【1日の流れ(一例)】 9:00~ 出社後、チャットの確認、利用者さんとの連絡 9:40~ 職員朝礼 10:00~ 利用者さんの朝礼 10:15~12:00 利用者さんの学習時間 12:00~13:00 休憩 13:00~14:40 利用者さんの学習時間 14:40~14:50 掃除・振り返り 15:00~16:00 SST(ソーシャルスキルトレーニング) ※ビジネスマナー・自己理解・ゲームなど 16:00~ 利用者さんの終礼 16:00~18:00 退社 ※学習時間の間に、面談や事務業務、利用者さんの状況確認を行います。 【身に付くスキル】 ・福祉の専門知識が深まる ・経験や資格を活かしてスキルアップが望める ・状況や問題に対する見方や理解が広がり、 多角的な視点を持つことができる ・企業との折衝能力 ・企業目線での福祉が分かる ・就労までの計画が立てられる ・サービス管理責任者の資格取得が望める
給与
給与の備考
◇賞与 年0~2回(会社の業績・個人評価による) ◇昇給 年1回(人事評価に基づき支給) ◇通勤手当 実費支給(上限なし) ※経験や能力により給与・昇給額は決定 ※固定残業代なし(残業発生時は全額支給) ※試用期間3か月(試用期間中の条件に変更なし)
想定年収
- 【支援員/未経験】
- ・入職1年目 300万円
- ・入職3年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
◇月曜日~土曜日・祝日のうち週5日のシフト制 ◇9:00~18:00(休憩60分) ※土曜日:月1回程度の勤務 ※残業:平均月5時間以下
休日
◇完全週休2日制(日曜休み) ◇祝日出勤した場合は他の平日で振替 ◇年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
◇有給休暇(半日より有給利用可) ◇年末年始(12/29~1/3)
応募要件
歓迎要件
◇スケジュール管理やタスクの整理が得意な方 ◇課題を見つけ、解決策を考えることが得意/好きな方 ◇指示を待つのではなく、自ら考えて行動できる方 ◇動画コンテンツやアニメ、映画などサブカルチャーの趣味がある方歓迎! ◇社会福祉主事資格などの福祉資格や、福祉業界で勤務経験がある方も大歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などのご連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 (1~2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も入社時期のご相談が可能です。 ※「まず話だけ聞いてみたい」「職場見学をしたい方」も歓迎ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー