未経験OK!2026年4月オープンの障がい者デイサービスで生活支援員として成長しませんか?
生活介護 リズム彦成について
- 生活介護 リズム彦成を運営する株式会社スマイルリンクスは、「縁仁」の理念を大切に、社員・利用者・地域との絆を深めながら、障がい福祉事業を展開している会社です。
- 2026年4月に開設の当施設は、定員20名の障がい者デイサービスです。知的・身体・医療的ケアを必要とされる方々へ日常生活のサポートや創作活動など多様な支援を提供します。
働きやすさと成長環境が整った職場です
- 生活支援員として食事・入浴・排泄介助や送迎業務、就労活動のサポートなど幅広く携わっていただきます。
- 社内研修制度を完備しており、知識や技術は入社後に身につけられますので未経験でも安心してご応募いただけます。
- 週休2日制で年間休日115日、育児休業や家庭都合休も取得可能。無理なく働ける環境です。
- ユニフォーム貸与や更衣室・カフェスペース完備など快適な職場環境づくりにも力を入れています。
人とのつながりを大切にし、思いやりの心を持って利用者様に寄り添える方にぴったりです。当施設で一緒に地域社会に貢献しながら、自分自身も成長できる仕事に挑戦しませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【無資格・未経験者】 月給234,000円~ 月給内訳 ・基本給 140,000円~150,000円 ・能力給手当 34,000円~40,000円 ・処遇改善加算手当 60,000円~70,000円 【有資格・経験者】 月給260,000円~300,000円 月給内訳 ・基本給 160,000円~170,000円 ・能力給手当 40,000円~60,000円 ・処遇改善加算手当 60,000円~70,000円 【共通】 固定残業代なし 通勤手当実費支給 上限20,000円/月 昇給制度あり 試用期間3か月(同条件) 職務給制度あり ※看護職、福祉職ともに職務能力、職務等級に応じたキャリアマップ、キャリアラダーを作成し職員に周知し処遇改善加算を配分します
待遇
教育体制・研修
社内研修制度完備
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後法定通り付与)10日 育児休業・介護休暇・看護休暇取得制度あり(法定通り加入)
応募要件
必要なPCスキル:簡単なPC入力作業があります 年齢制限あり ~59歳(定年60歳を上限としての募集のため) 資格・学歴不問
歓迎要件
強度行動障害研修修了者 介護福祉士あれば尚可 介護職員実務者研修修了者あれば尚可 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 福祉実務経験あれば尚可 UIJターン歓迎 ブランク・未経験歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
1日の流れ
送迎開始

出勤して朝の朝礼後に送迎開始 (運転もしくは添乗業務にて利用者さんをお迎えに行きます)
午前の活動

到着後バイタルチェック、朝の会を行い、みんなで近くの公園に散歩に行きます。 利用者さんの手を取って一緒に歩いてもらいます。
昼食の時間

散歩から帰ったらみんなで昼食を食べます。
就労活動、創作活動

各自お仕事ができる利用者は内職作業を行い、その他の利用者は得意な作業やレクリエーションを行う。 スタッフはそのサポート全般業務を行います。
帰りの会

活動終了後におやつを食べて帰りの準備をしたあとに帰りの会を実施
帰りの送迎開始
順次送迎車に乗って帰宅します。 スタッフは送迎もしくは添乗業務となります。
退社
送迎から戻り申送りや書類整理を行い退勤となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー