\\生活支援員(管理者候補) 無資格・未経験OK!//原則土・日・祝休み★年間休日123日★夜勤なし◎昇給・賞与あり◎資格手当・家族手当・住宅手当・各種手当充実◎【名古屋市緑区/徳重駅】
軽度障がい者向け 介護包括型障がい者グループホーム|生活支援員・管理者候補(正職員)募集!
無資格・未経験OK! 管理者経験も不問です♪ 年間休日123日! 原則土日祝は休み◎ 夜勤はありません!
各種手当充実! 昇給・賞与あり!!
資格手当☆家族手当☆住宅手当☆ 社会保険完備! 交通費全額支給!車通勤OK◎ 従業員持株会◎ 従業員紹介制度◎
【 スマイルはうす名古屋について 】
■名古屋市緑区の閑静な住宅街に位置する、定員16名のグループホームです。■利用者さまは、軽度の障がいをお持ちの方が中心で、ご自身で身の回りのことができる方が多いため、身体介助の業務はほとんどありません。
■施設は、地下鉄桜通線「徳重駅」から徒歩6分と通勤に便利な立地。周辺にはショッピングモールや飲食店、ドラッグストア、コンビニも充実しており、プライベートも充実させやすい環境です。
【 こんな方におすすめ 】
スキルや経験よりも、真面目さ、素直さ、優しさを大切にした誠実にお仕事ができる方と、ぜひ一緒に働きたいと考えております!ご利用者さまの役に立つことで、感謝されることもあり、
そういったことにやりがいを感じられる方は大歓迎です!
資格や経験は一切問いませんので、お気軽にエントリーください。
上場企業「リネットジャパングループ」の関連会社が運営しています
東証グロース市場上場の「リネットジャパングループ」の関連会社である、リネットジャパンソーシャルケア株式会社が運営しています。
安定した経営基盤をもとに運営を行い、社会貢献や社会的な課題解決に繋げていきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な業務】 障がい者グループホームの管理者候補として、現在活躍中の管理者のサポート業務からスタートしていただきます。 入社後は、以下の業務を段階的にお任せします。 (1)管理者業務 ※施設運営・管理業務 ■事務作業 行政機関への提出書類作成など、施設運営に関わる事務業務全般。請求業務は本部で対応しております。 ■スタッフ管理 シフト作成、スタッフ面談、業務サポート、研修の企画・実施など、チームが円滑に機能するためのサポート。 ■利用者様サポート 個別支援計画の作成や生活相談、ご家族との連携など、利用者様が安心して暮らせる環境を整えるための業務。 (2)生活支援員業務 利用者様の日々の生活サポート(夜勤はありません) ■見守りや介助 食事や清掃など、利用者様の自立した生活を支えるための日常的なサポートを行います。 ■イベントの企画・運営 お誕生日会や季節ごとのイベントを企画し、利用者様と一緒に楽しい時間を創り出します。 ▼将来的には、施設全体を統括する管理者としてご活躍いただきたいと考えています。 あなたの成長に合わせて、キャリアアップを全力でサポートします。 ▼近隣の「スマイルはうす徳重第二」(名古屋市緑区横吹町305番地)でも業務をお手伝いいただくことがあります。車で数分なので移動もスムーズです。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
給与
給与の備考
■基本給 219,400円~244,600円 ■固定残業代 42,600円~47,400円(25時間分、超過分別途支給) 【その他】 ■交通費:全額支給 ■資格手当:各種資格に応じて支給 ■家族手当:支給条件あり ■住宅手当:支給条件あり・月額上限16,000円 ■賞与:年2回(5月・11月) ■昇給:年1回(10月) 試用期間:3ヶ月、同条件
待遇
勤務時間
<変形労働制> ■9:00~18:00 休憩60分(12:00~13:00) ※原則夜勤はありません
休日
■年間休日123日(原則土日休み) ■原則、土・日・祝は定休 ※月に1回、土曜出勤のある月があります ■有給休暇(入社時3日、6か月経過後7日付与) ■慶弔休暇 ■育児休暇
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇(12/30~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 1次面接実施 ↓ [4] 施設見学・最終面接・適性検査実施 ↓ [5] 内定 ↓ [6] オファー面談 ↓ [7] 入職手続きのご案内 ※応募から内定までは平均10日~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー












