精神科医師が経営する就労継続支援B型事業所 / 土日祝休み / 年間休日120日
☆2026年2月 新規オープン予定☆
「精神科医が運営する」 就労継続支援B型事業所で、
職業指導員(※無資格可)を募集します!
利用者さん・スタッフ・事業の「みんなの成長」に関わることができるので、日々の小さな変化や成果を実感しながら働ける、とてもやりがいのあるポジションです☆
・経験者の方 → 立ち上げから一緒に関われるので、キャリアアップの大きなチャンス!
・未経験者・無資格者 → 精神科医療や障害福祉の経験が豊富なスタッフが多く、安心して挑戦できる環境です☆
アパレル販売、飲食サービス(レストラン・カフェ)、ホテル・旅館などの宿泊業、フィットネスジム、美容サロン、イベントスタッフなど、サービス業での接客経験がある方なども大歓迎です!
資格や福祉の経験は一切問いません。
☆アピールポイント☆
安心の運営体制☆
法人は精神科医が経営しており、医療と福祉の両面からしっかりとバックアップ。専門的な知識や経験を活かした運営で、スタッフも安心して働ける環境です。経験豊富なスタッフが多数在籍☆
従業員の約8割は、精神科経験のある看護師。わからないことや不安なことがあっても、すぐに相談できる仲間がそばにいます。常に支え合える雰囲気があるので、未経験やブランクのある方でも安心してスタートできます。フラットな職場環境☆
職種・経歴・年齢に関係なくフラットな関係性が特徴です!経営層との距離も近く、どんな意見も気軽に発信できるオープンな文化があります。
週1回の全体会議では、スタッフ全員がざっくばらんに課題やアイデアを話し合い、チーム全体でより良い施設づくりに取り組んでいます。
私たちは互いを尊重し、助け合う文化を大切にしています。
「一人で抱え込まず、チームで支え合う」――それが、私たちの働き方です!
募集内容
募集職種
仕事内容
#【 主なお仕事 】 ✅作業手順の説明・見守り・フォロー、作業の割り振りや進捗のチェック ✅利用者さんの得意・苦手を把握してサポート ✅作業中の安全管理・品質確認 ✅作業日誌・記録の作成 ✅作業室の環境整備、清掃など 一言でいえば、 「現場で一緒に手を動かしながら、利用者さんの成長を支える役割」です✨ 【 ご利用者さまの活動例 】 軽作業(化粧品の箱のシール貼り・袋詰めなど) 創作活動(アクセサリー作り・手工芸など) PC作業(データ入力・通販サイトのオペレーションの補助など) 地域イベントや外部受託作業 ご利用者さまの 「得意」や「できること」 を活かし、社会とつながる機会を大切にしています✨ #【 こんな方に向いています 】 資格や福祉の経験は一切問いません。 “人と丁寧に向き合える方”“相手の気持ちをくみ取って動ける方” を歓迎しています。 ・人とお話しするのが好き ・気配り・心配りが自然とできる ・相手のペースに合わせて寄り添える ・明るく穏やかな対応ができる ・誰かの役に立つ仕事がしたい そんな方が、この現場では活躍いただけます。 「未経験だけど福祉の仕事に挑戦したい」 「サービス業で培った接客力を生かしたい」 という方に、ぴったりのお仕事です。
給与
給与の備考
・内訳 基本給205,000円~ 固定残業代15,000円~(10時間分/超過分は別途支給) 交通費支給あり 試用期間あり 3ヶ月 条件変更無し
想定年収
- 【管理者/10年】
- ・入職1年目 450万円
- ・入職3年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 グループの医療法人の診療割引制度あり
教育体制・研修
職務やスキルアップに関わる資格取得支援あり 管理者やサービス管理責任者へのキャリアなど 働きながらスキルアップ・キャリアアップを目指せます!
休日
完全週休2日制 年間休日12日
長期休暇・特別休暇
有給休暇
応募要件
【資格不要】 未経験可、ブランク可、新卒可、無資格、学歴不問
歓迎要件
障害福祉サービス経験者優遇 PCスキル:Word,Excel
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2026年2月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー









