東京デジタルキャリア 早稲田オフィス生活支援員(生活支援員)求人(正職員

NEW
月給265,000295,000

最終更新日:

スライドギャラリー

東京デジタルキャリア 早稲田オフィス(生活支援員の求人)の写真1枚目:

【正社員/生活支援員】パソコン事務特化就労B型◎早稲田駅歩1分◎土日休◎就職者15名を輩出した就労B型

障がい者の就労支援を通じて社会貢献できるお仕事


▼▼ Good point――――――――――――――――――
⭐️【ここが見どころです!】⭐️
⭕利用者の大幅増加によるスタッフ募集です
⭕パソコン・オフィス事務に特化した就労B型
⭕東京メトロ早稲田駅徒歩1分以内
⭕利用者が就職を目指す「送り出すB型」
⭕就職した利用者15名のグループ実績
⭕送迎・介助・夜勤は一切ありません
⭕土日お休み、日中のみの勤務
――――――――――――――――――――――――――

✅「東京デジタルキャリア」について

◆東京デジタルキャリアから12名の企業就職者を輩出。
(2025年9月末まで約6年間の実績)

◆大手上場企業をはじめ事務職関連で就職されています。
(IT業界、石油業界、観光業界など)

障がいをお持ちの方の就労を支援し、社会での活躍をサポートするやりがいのあるお仕事です。利用者のスキルアップや就職活動を支援し、社会的価値の高い役割を担うことができます。これまでの経験を活かしながら、社会貢献を実感できる環境です。

土日休みで日中のみの勤務、残業もほとんどありません。プライベートと仕事の両立がしやすい環境で、働きやすさを重視した職場です。さらに、産前産後休業や育児休業の取得実績もあり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。

未経験の方も歓迎します。社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士などの資格をお持ちの方は、これまでのスキルを活かして新たなキャリアを築けます。充実したサポート体制のもと、安心してスタートできる環境が整っています。

募集内容

募集職種

生活支援員(生活支援員)

仕事内容

障がいをお持ちの方が就労というステージで活躍できるよう、「生活支援」「スキルアップ支援」「就職準備支援」「就職活動支援」など様々な視点から支援を行っております。B型事業所で稼ぎながら就職を目指し、実現することで、利用者本人だけでなく、保護者・支援機関の方々から感謝していただける社会的価値の高いお仕事です。 【お任せしたい仕事内容】 これまでのご経験を活かして、精神・知的障がい者対象の就労継続支援B型オフィスでお願いしたい仕事内容は以下です。 ✅利用者の社会生活や事務作業(PCデータ入力・スキャニングなど)のサポートと指導 ✅利用者の就職のための書類作成や模擬面接のサポート ✅その他、書類作成、利用者面談、接客など ※専属スタッフが丁寧に教えますのでご安心ください 【一緒に働くメンバー】 弊社は16名が所属しており、男女比は2:8。年齢層は20~50代です。先輩たちの前職は福祉事業所や一般企業など様々。精神・知的障がい者対象の就労継続支援のお仕事が初めてだったメンバーも活躍中です。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給265,000円295,000円

給与の備考

【給与内訳】 ・基本給:230300円~256300円 ・固定残業代あり:34700円 (20時間分) (固定残業時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給する) 【試用期間】 ・試用期間:6ヶ月 (期間中の条件変更なし) ・昇給:昇給あり 実績:業績による ・賞与:賞与あり 実績:業績による

待遇

【社会保険】 ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・その他の福利厚生: 社員割引制度 (グループ会社の樹木葬や美容施術や用品) ・車通勤:車通勤不可

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間・休憩1時間) ※残業はほぼありません ・月の残業時間 : 残業ほぼなし

休日

曜日固定(土曜日・日曜日) ・年間休日数:116日間

長期休暇・特別休暇

・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6ヶ月後に10日付与) ・産前産後休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇、リフレッシュ休暇

応募要件

学歴不問 / 未経験OK / ブランク可 / 既卒・第二新卒歓迎 ✅いずれかの資格をお持ちな方✅ ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護福祉士 など ✅基本的なパソコン操作が可能な方✅ ✅PC・ソフト等活用による業務効率化に関心のある方✅ 以下のキーワードに当てはまるご経験がある方は マッチ率が高いためぜひご検討ください! 介護福祉士/社会福祉士/精神保健福祉士/就労継続支援A型事業所/就労継続支援B型事業所/就労移行支援/病院勤務

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ [3] 面接・職場見学 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2F

大きな地図を見る

東京メトロ東西線 早稲田駅1番出口より徒歩1分

設立年月日

2019年7月1日

施設・サービス形態

介護・福祉事業所
就労継続支援B型、障害者支援、就労移行支援、就労継続支援A型

営業時間

平日・祝日(月曜日~金曜日の祝日) 営業時間 9:00~18:00 サービス提供時間 10:00~17:00

休業日

土曜日・日曜日

利用者定員数

1日20名

施設規模

利用者定員20名 施設外就労定員20名

スタッフ構成

サービス管理責任者1名 社会福祉士2名 精神保健福祉士1名 職業指導員2名 目標工賃達成指導員1名 その他職員1名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

読込中
読込中
読込中