募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援A型事業所 北海道きのこファームの生活支援員求人(パート・バイト)
週2日~週4日・週30時間未満で勤務について相談OK☆時間外ほぼなし◆未経験可♪きのこ生産を通じて利用者さまを支援するお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,010円 〜 1,100円
- 仕事内容
- 障がい者の方とともに椎茸の菌床作り等の軽作業を行いながら作業指導を行う業務に従事していただきます ・自社工場での菌床製造、接種、バイオ、出荷作業 ・きのこの採集作業 ・きのこのパック詰め、袋詰め、包装作業 等 施設外就労として飲食店での接客、調理の業務もあります。 ・接客 ・配膳 ・片付け ・調理補助 等 ※社有車使用 ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 64歳以下(定年を上限) 経験、学歴不問 ※運転免許は通勤用
- 住所
- 北海道白老郡白老町竹浦528-2 JR室蘭本線(長万部・室蘭~苫小牧) 竹浦駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可車通勤可障害者支援交通費支給
【白老町東町】夜勤職員配置型☆フルタイム勤務もOK!無資格・未経験可♪地域に密着した当施設で障がい者支援のお仕事にチャレンジしてみませんか?
地域生活支援センターあぷろをご紹介します
- 就労支援やグループホームなど、白老郡白老町でさまざまな障がい者支援を行っている社会福祉法人白老宏友会が運営しています。
- 障がいがあっても住み慣れた地域で当たり前の暮らしができよう、利用者様の心に「アプローチ」しながら寄り添うケアに努めています。
- 利用者様の高齢化に伴い、介護資格の取得支援、医療との連携や様々な資格を持った支援員の配置など、今後ますます広がる多様なニーズに対応できる環境づくりに取り組んでいます。
働きながら成長できる職場です
- 資格や経験は問いません。働きながら資格の取得ができる制度もご用意しており、スキルアップを目指せます。
- 約220名の利用者様に対し、140名の職員でサポート!充実した人員配置のため、利用者様一人ひとりと深く関わることができ、やりがいがありますよ。
- 勤務時間はご希望を考慮。自分の生活スタイルにあった働き方が可能です。
「地域生活支援センターあぷろとも」ではパートの生活支援員さんを募集。人とコミュニケーションをとることが好きな方や特技がある方にもぴったりのお仕事です。料理や踊り、音楽等の趣味を利用者支援に活かせますよ。私たちと共に利用者様の安心で豊かな生活を支援しませんか?
募集内容
募集職種
生活支援員
仕事内容
障害を持った方への支援業務(日常生活の介助・相談) ・グループホーム世話人 ・日中事業所の昼食調理 ・利用者様の支援業務 ・送迎運転手など
給与
【パート・バイト】 時給1,010円
給与の備考
時給 ・勤務時間1日5.5時間以内 800~900円 ・勤務時間1日8時間×月20日 900円
待遇
資格取得支援制度 定年70歳まで
教育体制・研修
勤務時間
1日5.5時間以内 または1日8時間勤務
休日
応相談(フルタイム勤務も可)
歓迎要件
コミュニケーションの好きな方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2006年10月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
定員 7名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー