募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るなかの屋plus【2025年10月01日オープン予定】の生活支援員求人(正職員)
NEW【生活支援員】オープニングスタッフ大募集! 完全週休2日制/賞与年2回♪ 天満橋駅直結で通勤ラクラク◎ \あたたかく活気ある職場で、一緒に新しい事業所を立ち上げませんか?/
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 生活支援員としてご利用者さまのサポートをしていただける方を募集しています。 【主な業務内容】 軽作業(封入・シール貼りなど)における利用者さんの見守り・支援 日々の体調確認や声かけなどの生活面のサポート 記録の記入や簡単なPC入力 チーム内での情報共有・連携 サービス管理責任者の補助 内職作業で扱う品物の受け取り・納品などで、社用車(軽)を使用して運ぶことがあります(※頻度は少なめ/スタッフで分担) ※送迎業務はありません。 ※未経験の方やブランクのある方も丁寧に指導いたします ※雇入れ後の業務範囲の変更なし ※就業場所の変更なし
- 応募要件
- 【必須条件】 経験・資格不問!! 基本的なPC操作ができる方(簡単な記録入力など) チームで協力しながら働ける方
- 住所
- 大阪府大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル19階B号室 大阪メトロ谷町線 天満橋駅から徒歩で3分 京阪本線 天満橋駅から徒歩で3分 京阪中之島線 天満橋駅から徒歩で3分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る有限会社たんぽぽのガイドヘルパー求人
夜勤なしもOK!経験不問♪資格取得支援あり◎資格を活かして障がいをお持ちの方の支援をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 外出介助業務、それに伴う入浴介助・調理 食事介助、排せつ・着替えの補助 など ※サービス提供:大阪市内(駅から近く)
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 59歳以下(定年を上限とする) ※経験・学歴不問 ※ガイドヘルパー資格取得は不問
- 住所
- 大阪府大阪市中央区平野町3-1-7-601 大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅から徒歩で9分 京阪本線 淀屋橋駅から徒歩で9分 大阪市営地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る就労移行支援事業所LbyL* 本町の生活支援員求人
Webデザイナー・グラフィックデザイナー◆就労移行支援事業所でのITトレーニングのサポート業務/残業なし/17時定時で実働7H/完全週休2日制
- 給与
- 正職員 月給 205,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 就労移行支援事業所にて、WEBデザイナー・グラフィックデザイン、IT業界への就職を目指す利用者様へ実務指導をしていただきます。 ■PC・デザインスキル習得サポート ■利用者支援、履歴書・職務経歴書等の書類作成サポート ■社内広報物の制作 〈その他〉 ■関係各所へのご挨拶、関係企業との打合せ ■利用者様の同行支援(面接・企業見学) ◎利用者様の介護、介助業務は一切なし ◎OJTで学びながら業務内容を習得 職務内容の変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 下記経験必須(副業やアルバイトでの経験可) ■Illustrator・Photoshop基本操作可能 ■WEB・グラフィックデザイン関連業務経験 免許・資格不問 学歴不問 年齢制限あり ~64歳 ※定年を上限とするため
- 住所
- 大阪府大阪市中央区淡路町4丁目3番8号 TAIRINビル4F 大阪メトロ御堂筋線 本町駅から徒歩で5分 大阪メトロ四つ橋線 本町駅から徒歩で7分 大阪メトロ中央線 本町駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援年間休日120日以上
理念と素敵な事業所で一緒に働きませんか?就労移行支援事業所の(生活・就労・職業)指導員
弊会が運営する就労移行支援事業所「スリーピース」は今後、関西エリアに4事業所を設置する計画をしています。
私たちの理念は、社員が物心両面で豊かになることで、就労移行支援事業所の利用者にも心を込めた本気の支援ができると考えています。それにより沢山の利用者が就職へと結びつき、それが大きな社会貢献へと繋がっていくものと考えています。
【協会理念】
生きがいのある生活を実現するため全社員が物心両面の繁栄と幸せを追求し、豊かな人生の実現に向かって成長することで、笑顔あふれる社会づくりに貢献します
【ビジョン】
1)就労移行支援事業所を社会に広める
2)利用者が勇気と自信を身に付け、希望する就職先に導く
3)就労先企業に相応しい人材を紹介し、社会に貢献する
【就労移行支援事業所・スリーピースグループ理念】
折れない自信とより良いサービスを提供し、「働きたい」を確かなカタチに生きる喜びを支援します。
募集内容
募集職種
仕事内容
生活・職業・就労支援員ってどんな仕事? 【職業に就くための技術を指導します。】 生活支援員は、身の回りの支援から創作・生産活動まで、生活に密着しながら障害者の自立をサポートします。また、職業・就労支援員は、障害を持った方の就労・職種希望や適性に合わせて、パソコン、印刷、木工や農園芸などの技術を指導・援助するなど、職業上の技術を習得させる訓練・指導を行います。そして就労を目指す障害のある方を対象に職場実習や就職活動に関する支援を行うとともに、実習先や就職先の開拓、職場定着のための就職後の訪問・相談などの支援を行います。 ※上記に関しては、実務研修を受けて頂きますのでご安心下さい。 適応研修1~3日程度、また業務習熟度合いに合わせて適宜研修および支援に係るセミナー参加あり
給与
給与の備考
【賃金】就労支援経験有無、前歴、試用期間の勤務状況を配慮し決定 ※賃金は事業所への貢献度による。多くの利用者様、取引先にご満足いただくことで、稼働率・工賃を上げられる方なら給与に反映。 【一律手当】 合計 20,000円程度~ ・内訳 業務手当・処遇改善手当:20,000円程度~ 【昇給・賞与】事業所の業績及び個人のスキル・貢献実績による 【通勤手当】月額上限15,000円 【賞与】 ・有り、但し担当業務習熟度と当事業所収益等を考慮し検討致します。
勤務時間
09:00~17:30(休憩60分)
休日
土日祝休み 月に2回、イベントで土曜日の出勤有り、但し3~4時間勤務程度。 1ヶ月単位の変形労働時間制 年間休日数 100日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
長期休暇・特別休暇
年末年始及びお盆休暇
歓迎要件
就労移行支援事業所での、就労支援経験や、相談支援経験あればさらに優遇。
選考プロセス
[1] まずはジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 当事業所に履歴書・職務経歴書・志望動機を送付下さい。(PDFをメール添付し送付可) ※送付先は応募後にお伝えします ↓ [3] 書類選考で不採用の場合は、ジョブメドレー上でご連絡致します。書類選考通過された場合、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※当求人情報は、試用期間後⇒正社員登用するという流れの求人ですが、同様の業務内容でパート・アルバイトでのご希望があれば、お申出下さい。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー