【兵庫県西宮市】グループホームで生活全般のお世話をするお仕事※夜勤メイン【未経験・無資格OK】
上甲子園ホームについて
知的に障害がある男性利用者の方が生活する、少人数グループホームです。夕方、仕事等から帰ってきた利用者の方へ日常生活上のお世話をしています。
平日利用者4~5名に対し、職員1~2名。
利用者さんの人数が少ないから、アットホームな雰囲気で丁寧な関わりができます。
未経験・無資格OK!
最初は先輩職員に仕事を教わりながら仕事や利用者さんとの関わり方を覚えていってください。研修や勉強会もあるので、障害福祉や支援員の技術を身につけることができます。
見学や詳細を聞いてからでもOK。
人と接することやお世話をすることが好きな方、
相手の「ありがとう」や笑顔がやりがいに感じる方
ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【月給詳細】 4年制大学卒 195,000円~ 短大・専門学校(3年制卒) 190,200円~ 短大・専門学校卒(2年制卒) 186,600円~ 高校卒 183,000円~ ※経験に応じて上乗せあり 【手当等】 処遇改善手当:12,000円(全職員支給) 住宅手当:27,000円/月上限(規定有) 通勤手当:31,500円/月上限 宿泊手当:4,500円/1回 福祉士手当:10,000円/月 扶養手当 年末年始手当 賞与:年2回 昇給:年1回
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【夜勤】15:30~翌9:30 16:00~翌10:00 (休憩:5時間※分割でとっていただきます) 【日勤】 9:00~17:30 (休憩60分) 1ヶ月の変形労働 ※シフト制(シフト作成前にお休みの希望を聞きます) 夜勤メインのお仕事です。
休日
年間休日110日 ※1ヶ月の変形労働
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度10日・最高20日) 慶弔休暇 育児休業/介護休業
応募要件
歓迎要件
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 社会福祉士、精神保健福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 一次選考 面接 ↓ [4] 二次選考 体験実習 ※ご都合の良い日に調整します。 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2010年4月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
1日の流れ
出勤・引き継ぎの確認
出勤後、引き継ぎノート等で情報共有や確認を行います。 洗濯物を片付け、利用者の方のお迎え準備をします。
利用者の方の迎え入れ・入浴介助・夕食準備
仕事や外出から帰着した利用者の方を迎え入れます。 (出先はそれぞれ違うので、時間はバラバラです) 帰着後に入浴する方への介助と夕食準備をします。
夕食
利用者の方と一緒に夕食をいただきます。
夕食の片付け・入浴介助
夕食の片付けと入浴介助。 就寝時間まで利用者の方とお話やゲームなど余暇支援をします。
記録・休憩・仮眠
利用者の方が就寝後、記録を入力します。 その後、夜間帯に休憩・仮眠をとります。(他の職員と交代しながら)
起床後の整容介助と朝食準備・提供
起床された利用者の方へ整容介助と朝食の準備、提供。
お見送り・記録・片付け
利用者の方の外出を見送ったあと、記録の入力や部屋の掃除、洗濯や後片付けを行います。
退勤!
勤務終了です。おつかれさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る