募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- 正職員 月給 183,000円 〜 195,000円
- 仕事内容
- 【障害者支援施設での生活支援員のおしごと】 知的に障害がある入居者さんの生活全般のサポート ・更衣・食事・入浴・整容などの介助 ・運動やリハビリの介助 ・季節ごとの行事やレクリエーションの実施 ・居室掃除、記録の入力 など
- 応募要件
- 【必須資格】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※入職後に運転の練習期間を設けます 【その他】 ・試用期間:2ヶ月(条件同じ) ・定年:65歳 / 再雇用制度:あり
- 住所
- 兵庫県西宮市山口町船坂1958-1 〇西宮北口駅・JR西宮駅・西宮市役所前・JRさくら夙川駅・有馬温泉駅から「さくらやまなみバス」に乗車 → 田尻橋下車、徒歩5分 〇有馬線 有馬温泉駅から車で12分 〇時間帯により無料送迎バスあり (JRさくら夙川駅・阪急夙川駅・阪神西宮駅・舟坂橋 発)
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る障害者支援施設オレンジ西宮の夜勤専従スタッフ求人
高収入!!夜勤専従スタッフ募集!
- 給与
- パート・バイト 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 西宮市山口町にある障害者支援施設(定員52名)の夜勤専従パート(介護職、生活支援員)を募集します! 長く生活されている入居者が多いので、夜間は落ち着いた環境です。就寝介助、定時巡回、起床介助などを行っていただきます。 【仕事内容】 神戸市北区エリアにある複合型施設(施設入所支援、短期入所)の介護夜勤専従パートの求人です。 「大切な人を預けたい」と自分自身が想うことのできる場所を目指しています。 身体、知的、精神障害と様々な障害をお持ちの方々が入所しています。スキルアップを目指す方も大歓迎! <具体的な仕事内容> ・日々の食事介助、移乗介助、排泄介助、服薬介助などの生活支援全般 ・原則、同性介護を実践しています。 ・施設内勉強会、各種委員会の企画、参加 など ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:原則1年更新 ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 経験者優遇
- 住所
- 兵庫県西宮市山口町名来1076-1 【車】 中国自動車道西宮北インターより5分 【電車】 神戸電鉄 三田線 「たおじ」駅より3km 【バス】 阪急バス JR宝塚駅→三田方面/西宮名塩駅→三田方面 天上橋停留所(天上橋停留所より徒歩15分)
- 特徴
- スピード返信車通勤可障害者支援
特徴が同じ求人
障害者支援施設オレンジ西宮の生活支援員求人(パート・バイト)
パート 障害者デイサービスの介護福祉士募集!!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,110円 〜 1,130円
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】 ・日々の食事、入浴、排泄介助などの生活支援全般 ・レクリエーションの実施 ・送迎(一番大きな車がハイエースになります)
- 応募要件
- 介護福祉士
- 住所
- 兵庫県西宮市山口町名来1076-1 【車】 中国自動車道西宮北インターより5分 【電車】 神戸電鉄 三田線 「たおじ」駅より3km 【バス】 阪急バス JR宝塚駅→三田方面/西宮名塩駅→三田方面 天上橋停留所(天上橋停留所より徒歩15分)
- 特徴
- スピード返信日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
【週2日~応相談!】仮眠あり☆少人数グループホームでの夜勤のお仕事【山口町ホーム】
コミュニケーションを取りやすいホーム
知的にしょうがいがある女性利用者さんが生活するグループホームです。勤務時間は夕方から翌朝まで。
仕事や外出から帰ってきた利用者さんへ、夕食の提供や入浴のサポートのほか、就寝時間までお話したり洗濯ものをたたんだり。
朝は仕事など外出する利用者さんを見送って、片付けや掃除をして終了。
5名ほどの少人数のホームだから丁寧なサポートをすることができ、利用者さんと信頼関係を築くことができます。
未経験・無資格OK。
分からないことは気軽に聞きやすい職場です。
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
処遇改善手当(全職員支給) 宿泊手当:4,500円/1回 交通費:31,500円/月上限 福祉士手当(週30時間以上勤務)
教育体制・研修
・介護職員初任者研修 ・介護職員実務者研修 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護支援専門員 上記の資格取得時にお祝い金あり
休日
週2~曜日応相談
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接と体験実習(経験により実施) ↓ [4]採否のご連絡 ↓ [5]入職手続きを進めてください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
1日の流れ
出勤・引き継ぎの確認
出勤後、引き継ぎノート等で情報共有や確認を行います。 洗濯物を片付け、利用者の方のお迎え準備をします。
利用者の方の迎え入れ・入浴介助・夕食準備
仕事や外出から帰着した利用者の方を迎え入れます。 (出先はそれぞれ違うので、時間はバラバラです) 帰着後に入浴する方への介助と夕食準備をします。
夕食
利用者の方と一緒に夕食をいただきます。
夕食の片付け・入浴介助
夕食の片付けと入浴介助。 就寝時間まで利用者の方とお話やゲームなど余暇支援をします。
記録・休憩・仮眠
利用者の方が就寝後、記録を入力します。 その後、夜間帯に休憩・仮眠をとります。(他の職員と交代しながら)
起床後の整容介助と朝食準備・提供
起床された利用者の方へ整容介助と朝食の準備、提供。
お見送り・記録・片付け
利用者の方の外出を見送ったあと、記録の入力や部屋の掃除、洗濯や後片付けを行います。
退勤!
勤務終了です。おつかれさまでした!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー