募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 998円 〜 1,000円
- 仕事内容
- 障がい者就労移行および就労継続支援B型事業所の支援業務 ・障がい者就労支援施設(日中の通所施設)で障がいを持つメンバーの作業のサポート ・就労を目指す人を対象に職場実習や就職活動に関する支援 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~64歳(65歳定年制による) パソコン操作(ワード、エクセル)ができる方 学歴、経験不問
- 住所
- 長野県長野市栗田193番地 木曜館2階 北陸新幹線 長野駅から徒歩で13分 JR信越本線(篠ノ井~長野) 長野駅から徒歩で13分 JR飯山線 長野駅から徒歩で13分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給就労移行支援
フットワーク重視!とにかく地域とかかわります!豊かな環境の中で、一緒に働きませんか?
事業概要をお知らせします。
- 障がい者支援(生活介護、就労継続支援B型)、通所施設の支援スタッフです。
- 業務内容はパン製造、販売、代行サービス、園芸、薪作り、学習、余暇支援(外出/創作/音楽/スポーツなど)、生活支援、機能維持。
- メンバーは20名前後、常時13名程度のスタッフを配置。個人に合わせたプログラムを出来る限り実施します。
- 「ちくほく」で「ほっ」とできてみんながあつまって「くる」場所を一緒に作りませんか?
ここがおすすめ
- 松本、安曇野、上田、大町、長野へのアクセス良く、通勤が街から逆方向のため渋滞がありません。
- 意欲がある方、ぜひご応募ください。
- 休日がしっかり取れるのでご家庭やご自身の時間をきちんと確保出来ます。
- マイカー通勤可能。
- 近隣には田舎ぐらし物件も多数ございます!詳しくはジョブメドレーサポートへお問い合わせください。
こんな方を募集しています
- メンバーと真摯に向き合うことの出来る方
- 障がい福祉を通じて地域づくりをする意欲のある方
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
処遇改善交付金毎月支給(勤務時間、事業に応じて) 通勤手当 上限24,500円/月 試用期間3ヶ月(同条件)
勤務時間
休日
日曜 週所定労働日数 週2日~5日
長期休暇・特別休暇
お盆休み 8/13~8/15 年末年始 12/29~1/3
歓迎要件
社会福祉士、精神保健福祉士尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2010年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、障害者自立支援センターちくほっくるのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国508425件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
ブランクがあり不安に感じる方にもおすすめ
ブランクがあって再就職に不安を感じる方もいるかもしれません。 障害者自立支援センターちくほっくるではブランクが空いてから再度働きはじめた方も現在活躍している職場なので、不安なく応募できますよ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー