募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 179,000円 〜 209,000円
- 仕事内容
- 八太郎山療護園での業務 ・介護業務全般(入浴、排泄、食事の介護等) ・夜勤業務あり(2名体制、月平均4回) ・業務の変更範囲なし ・転勤の可能性あり:法人の定める事業所
- 応募要件
- 普通自動車運転免許 18歳~59歳(労働基準法および定年制による) 学歴・経験不問
- 住所
- 青森県八戸市河原木字八太郎山3-138 JR八戸線 長苗代駅から車で9分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
ライフベースはしかみの生活支援スタッフ求人
無資格/未経験OK!定員17名の小規模施設♪入所者様の自主性を重んじ、共に育ちあうことを大切にしています
- 給与
- 正職員 月給 178,000円 〜 190,000円
- 仕事内容
- 1.入居者との雑談や相談相手等 2.食事提供 3.入居者付き添い 4.館内清掃等 5.夜勤
- 応募要件
- 無資格・未経験可
- 住所
- 青森県三戸郡階上町蒼前西一丁目9-2456 JR八戸線 種差海岸駅から車で12分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日
特徴が同じ求人
就労継続支援A型事業所ふぁーすとの職業指導員求人
【八戸市類家】昇給・賞与あり!!未経験可★介護の資格不問◎就労継続支援A型事業所で生活支援員のお仕事をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 168,800円 〜 205,000円
- 仕事内容
- ●利用者への職業訓練や一般就労に向けた支援、事務所内での事務作業全般 ・パソコンでのデータ入力作業 ・利用者の送迎業務 ・施設外作業での指導 ・チラシ配布 ・清掃業務 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 必要なPCスキル:ワード、エクセル 年齢制限あり ~59歳※定年を上限 学歴不問 経験不問
- 住所
- 青森県八戸市類家4-17-2 JR八戸線 小中野駅から車で7分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり
自動車免許があればOK◎経験不問♪社会貢献につながるやりがいのあるお仕事です!
障がいの有無に関わらず、その人らしい生活が出来る支援を
青森県八戸市大字大久保の「障害者支援施設東幸園」では、障がいをお持ちの方の生活介護・施設入所支援及び在宅サービスとして、短期入所・日中一時支援を行っています。「社会福祉をもって、世のため人のために奉仕し、人々の幸福の礎となる」「利用者・事業所・地域の共存共栄に寄与する」「明き清き誠をもって、社会福祉の職務を全うする」という3つの基本理念を掲げながら、日々の目標を達成できるよう、スタッフ全員で協力をして力を尽くしています。
介護系有資格者優遇!やりがいのあるお仕事で社会貢献を目指しませんか?
当施設では現在、生活支援員を募集しています。パソコン・スマートフォンで文章入力ができ、普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方を対象としておりますが、介護系資格はなしでもスタートできるお仕事です!
スタッフは年齢層が幅広くアットホームな雰囲気で働いています◎
ぜひ一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・知的障がい者(18歳以上)の方の食事、入浴、排泄、レクリエーション活動等の生活全般において同性への支援・介助 ・個別支援計画に基づき、利用者の個々の特性やニーズを十分把握し、対応 ・通院に付き添う場合あり(社用車:AT車使用) ・パソコンは、専用ソフトを使用し、各種記録を入力 ・専用ソフトの使用方法は指導します。 ※3ヶ月経過後、夜勤勤務(15:30~翌9:30、休憩120分)があります(相談可) ※転勤の可能性あり 範囲:八戸市
給与
給与の備考
給与内訳 ※欠勤控除のある日給月給制 ・基本給 180,000円~231,900円 ・処遇改善手当 50,000円 特定処遇改善手当(資格・経験年数により4月1日算定) 夜勤手当1回5,000円(深夜割増込、月4回程度) 子ども手当1人8,000円(要扶養) 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給制度あり 月あたり1,500円~3,000円(実績) 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(期間中は基本給135,000円~190,600円、処遇改善手当支給あり)
待遇
勤務時間
6:30~15:30 休憩60分 7:30~16:30 休憩60分 11:00~20:00 休憩60分 15:30~翌9:30 休憩120分 ※月平均時間外労働 1時間
休日
休日および就業時間は毎月のシフトにより決定(月8~9日) 年間休日107日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与、最大20日繰越あり、時間休の取得可) 特別休暇制度あり 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
普通自動車運転免許 18歳~59歳(深夜業務があるため/定年が60歳のため) 高校卒業以上 キーボードによる文章入力、スマートフォンによる文字入力ができる方 経験不問
歓迎要件
下記いずれかの資格をお持ちの方は尚可 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1995年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー