募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 954円
- 仕事内容
- 障がい者グループホームで入居者様の身の回りの簡単なお世話 ・朝、夕の食事の用意 ・共用部分の清掃 ・その他入所者の居室の清掃などの声かけ ・薬の内服の声かけ ・相談業務など 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 年齢制限あり ~59歳(定年年齢を上限として該当上限未満の労働者を募集) 学歴、経験、資格不問
- 住所
- 大分県別府市照波園町2-30 ヴィラジュドノール弐番館 JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学駅から徒歩で10分 JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム日勤のみ可社会保険完備車通勤可無資格可
【玖珠郡玖珠町四日市】年齢・経験不問◎日勤のみで残業なし♪独自の取り組みが自慢の当施設で、支援員として働きませんか?
就労継続支援B型事業所 ほほえみ工房玖珠で働きませんか?
- 玖珠郡玖珠町四日市にて特定非営利活動法人SAKURA会が運営している施設です。身体に障害を持つ方にとって、「仲間づくりの場」「社会復帰訓練の場」「憩いの場」となるよう工夫を凝らした活動を行っています。
- 当施設の活動の特徴は、食育を自立援助へとつなげていくこと。自然豊かな環境をいかした商品づくりや、販売にも取り組んでいます。薬草などの野草の採集や、無農薬の生姜づくり、季節の野菜を育てる農作業などの活動が魅力です。
日勤のみで残業のない職場です
- 年齢や経験を問わず、支援員として勤務できる方を募集しています。あたたかい心遣いで、笑顔の対応ができる方をお待ちしています。
- 勤務は日勤のみで、時間外はほとんどありません。職員が気持ちよく働ける環境づくりにも力を入れているので、家庭やプライベートの時間を大切にしたい方も安心です。
当施設の一員となり、障害を持つ方の自立を当施設ならではの活動で支援していきませんか?
たくさんのご応募、お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・就労継続支援施設における職業の指導 ・利用者の目標工賃の向上のための業務 雇用契約 2ヶ月 契約更新の可能性あり(原則更新) ※当初の契約終了後は6か月毎の更新
給与
給与の備考
資格手当 ・介護初任者研修終了者(ヘルパー2級)以上 120円/日 ・介護福祉士 400円/日 ・精神保健福祉士 500円/日 ・社会福祉士 600円/日 通勤手当 実費支給、上限なし ※時給は経験および能力などによる 試用期間1~2ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険 ※加入保険は法定通り 定年制あり(一律70歳) 再雇用、勤務延長なし マイカー通勤可
休日
シフトによる 応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り)
歓迎要件
下記いずれか ・介護初任者研修終了者(ヘルパー2級)以上以上 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉士 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー