れいんぼぅかんぱに(生活介護)の生活支援員求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

れいんぼぅかんぱに(生活介護)生活支援員求人(パート・バイト

時給1,0001,100

最終更新日:

スライドギャラリー

れいんぼぅかんぱに(生活介護)(生活支援員の求人)の写真1枚目:社会福祉法人すてっぷが運営しています。

【前橋市柏倉町】障害のある方の生活支援スタッフ

れいんぼぅかんぱにで働きませんか?

子育て中の方がたくさん働いています。
お子さんの急病や学校行事等のお休みは遠慮なく相談してください。

暮らしと笑顔を支えるお仕事です

  • 障害を持つ方への支援業務をおまかせできる方を募集中です。心豊かに毎日を楽しく過ごすサポートに携わりたい方は、ぜひご応募ください。
  • チームワークを大切にする明るい職員ばかりなので、初めての方も安心です。

募集内容

募集職種

生活支援員

仕事内容

赤城山の麓、自然豊かな場所で、障害のある方がいきいきと活動できるよう支援する仕事です 【主な活動】 アート、音楽、ウォーキング、ストレッチ、動物ふれあい、野菜づくり(無農薬)、グリーン管理、下請け作業、配達、店舗の担当等 【仕事の内容】 利用者介助(食事・トイレ介助等)、活動の補助 ※生活介護事業就労継続支援事業B型(定員20名) 業務の変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり3ヶ月(条件付きで更新あり) 契約更新の条件:勤務成績、勤務態度、能力、事業所の経営状況等 【更新上限:あり最長5年】5年経過後は本人と協議の上無期雇用転換あり

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,000円1,100円

給与の備考

処遇改善手当 2,400円~8,300円 通勤手当実費支給 上限日額1,437円 ※通勤手当は距離に応じて支給(規定あり) 昇給あり 1時間あたり10円~100円(実績) 賞与あり 年2回 29,700円~31,900円(実績) 試用期間なし

待遇

雇用保険、労災保険 ※加入保険は法定通り マイカー通勤可(駐車場あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※全面禁煙(屋外も) 育児・介護休業規程を整備しています 正社員登用あり 職務給制度あり

教育体制・研修

・階層別研修:新人、新人フォローアップ、リーダー、サビ管、管理者 ・法人全体研修:外部講師による講演会、ワークショップ、各部署事例発表会 ・専門研修:外部研修、部署別研修など ・視察研修:先進事業所見学会

勤務時間

9:45~15:15 休憩30分 週所定労働日数 週4~5日 労働日数について相談可 残業ほぼなし 36協定における特別条項 あり ※緊急支援、機械故障、PCトラブルなど、6回を限度として70h/月、672h/年まで延長可

休日

土日休み シフトに準ずる

長期休暇・特別休暇

育児・介護・看護休業取得実績あり 有給休暇は法定通り付与

歓迎要件

介護福祉士あれば尚可 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)あれば尚可 ヘルパー・介護業務の経験者を希望します UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください  ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます  ↓ [3] 面接実施 、簡単な筆記試験  ↓ [4] 採用決定のご連絡(郵送)  ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

群馬県前橋市柏倉町520‐1

マイカー通勤

設立年月日

2017年11月1日

施設・サービス形態

営業時間

通所日 月〜金 8:00〜17:00 イベントのある土、日、祝(月1回程度勤務の月もあり)

休業日

年間休日118日、基本的には土日祝

利用者定員数

生活介護事業 20名

施設規模

生活介護(定員20名)

スタッフ構成

施設長、サービス管理責任者、生活支援員、運転士

れいんぼぅかんぱに(生活介護)の職員の声

生活支援員(リーダー)

経験年数:6

更新日:

すてっぷに入職したきっかけは?

学生時代の実習の経験から、もともと福祉の仕事に興味を もっていました。そんな中、すてっぷに出会ったのは 就職説明会でした。 「ノーマライゼーションをめざし、ハンディがあっても 自分らしく暮らせるように支援・援助している」ことを知り、 その時に 「ここしかない!」 と思い、おもいきって採用試験を受けました!

入職してよかったと思うことは?

尊敬する上司や先輩にたくさん出会えたことです。 入職してからいくつかの部署(Kid's Club、わーくはうすすてっぷ、れいんぼぅかんぱに)を経験しましたが、支援者としても、人としても成長していることを実感します。

生活支援員

経験年数:3

更新日:

すてっぷの入職理由は?

僕は転職して入ったのですが、転職活動をしている時に、たまたま求人を見つけました。 ホームページを見て、働いている職員や施設を利用している障害のある方々が生きいきとしているのを見て、「ここだ!」と思い応募しました。

すてっぷの魅力を教えてください

施設を利用されている障害のある方々はもちろんですが、「自分たち働く職員も本当に大事にされている」と感じます。 職場の先輩方も尊敬できる方ばかりで障害に関する知識や技術も豊富で、何でも相談に乗ってくれます。

これから就職をされる方に一言!

福祉とは関係のない業種からの転職で、最初は何もわからない状態で不安でしたが、研修制度がしっかりしているので、自信をもって働けます。 「福祉の勉強をしてこなかった」や「未経験でも働けるかな」などと思っている方、大丈夫です!一緒に働きましょう!

サービス管理責任者(サブマネージャー)

経験年数:10年以上

更新日:

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

入職してから結婚、出産をして、現在双子を育てています。 出産の時には産休を取り、その後育児休暇を取って現場に復帰しました。 仕事と育児と家事の両立は大変ですが、短時間勤務の制度があるので助かっています。 産休、育休を二回取って現場に戻った職員もいます。 子供の急な発熱等でのお休みはもちろん、行事への参加でも遠慮なくお休みが取れます

働こうと思っている人に一言

すてっぷの目指す支援に共感でき、方向にブレがないので迷いなく、一生懸命仕事ができます。 上司は、仕事には厳しいけれど、ユーモアと愛があります。福祉にユーモアのセンスは大切だということがわかりました。 この仕事の醍醐味は、やってみないとわかりません。 自分を成長させたい方はぜひ一緒に働きましょう!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

群馬県(142件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で123,472名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す