募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,155円
- 仕事内容
- ○障がいをお持ちの方々の生活を支援する事業所『生活介護おもむき倶楽部』の 生活支援員として、下記業務を担当いただきます。(利用定員:20名) ○ご利用者の食事、排泄、入浴、外出、趣味のサポート等の生活援助業務 ○利用者の送迎業務(社用車使用:ハイエース、エブリィ) ★当事業所は同性介助を行っています。 今回は男性利用者の介助を行う方を募集しています。
- 応募要件
- ★当事業所は同性介助を行っています。 今回は男性利用者の介助を行う方を募集しています。
- 住所
- 新潟県上越市五智2丁目272番地2 妙高はねうまライン 直江津駅から徒歩で14分 JR信越本線(直江津~新潟) 直江津駅から徒歩で14分 日本海ひすいライン 直江津駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
年齢・経験不問!午後のみの勤務です◎心の病をお持ちの方を対象としたグループホームでの世話人のお仕事です!パート募集
新潟県上越市にある「グループホームぬくもりの家」は、認定NPO法人さいがたぬくもりの会が運営している、心の病を持つ方々に住居の提供と自立を支援する施設です「ぬくもりのある居場所を“みんな”でつくろう」をモットーとし、より自立した生活への支援、地域社会への橋渡し、本人の特性を伸ばす支援を実践。温かい手によって支えられながら、日々努めています。
そんな当施設では、ただいま、パート職員として働いていただける世話人を募集しています。応募に際し、普通自動車免許(AT)は必須ですが、年齢・経験は不問。精神障がい者の方へ理解がある方が望ましいです。待遇面では通勤手当を支給するほか、マイカーでの通勤もOK。勤務時間は13時から18時までと午後のみの勤務となります。
当施設で一緒に働いてみませんか?みなさまからのご応募お待ちしています。
そんな当施設では、ただいま、パート職員として働いていただける世話人を募集しています。応募に際し、普通自動車免許(AT)は必須ですが、年齢・経験は不問。精神障がい者の方へ理解がある方が望ましいです。待遇面では通勤手当を支給するほか、マイカーでの通勤もOK。勤務時間は13時から18時までと午後のみの勤務となります。
当施設で一緒に働いてみませんか?みなさまからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
世話人(生活支援員)
仕事内容
・利用者と共同で行う調理、洗濯および掃除等の家事 ・健康管理、金銭管理の援助 ・余暇活動の支援 ・相談および助言 ・その他、日常生活上の支援 ※社有車(普通車)を使用しての買い出し等あり 雇用の定めあり(4ヵ月以上):平成31年1月4日~平成31年3月31日 契約更新の可能性あり(原則更新)
給与
【パート・バイト】 時給985円
給与の備考
時給830円 通勤手当 実費 上限月8,500円 試用期間なし
待遇
雇用保険、労災保険※加入保険は法定通り マイカー通勤可
休日
土 日 祝 他 週所定労働日数:週5日程度
歓迎要件
精神障がい者に理解がある方が望ましい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
障害者支援、グループホーム
営業時間
8:00 〜 18:00
休業日
日・祭日
利用者定員数
ぬくもりの家 1 15名 ぬくもりの家 2 10名
スタッフ構成
スタッフ6名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー