無資格・未経験も可!先輩スタッフによる手厚いフォロー&資格取得支援あり◎WワークもOK◎自由な社風で働きやすさ抜群☆
ご応募にあたっては、経験・資格・年齢は不問!障がい者支援のお仕事にご関心のある方は、無資格・未経験の方でもどうぞご応募してみてくださいね。先輩スタッフによる手厚いフォローとともに、資格取得に対するバックアップも充実!あなたの福祉への熱い思いを無駄にしない職場です。勤務は週1日~3日程度、曜日や勤務時間などのご相談にも細やかに応じています。「小さな子どもがいる」、「家人に介護が必要な人がいる」など、何でもご相談してください。WワークもOKですよ。
「働く人も、利用者さんも、全ての人が豊かになる」を目指している事業所ですので、ご利用者のことはもちろん、働くスタッフへの気遣いも欠かしません。ぜひあなたも当事業所のスタッフになって、ともにより良い環境を作りあげましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
・グループホーム内での生活全般のサポート ・清掃、調理、食事および入浴介助、身守り等 ・日報、実績記録等の報告事務 ・夜勤と日中の同時募集中です! 雇用期間の定めあり(原則1年/3月末に更新)
給与
給与の備考
夜勤を伴う基本給(時給) 1,120円~1,680円 ※深夜22時~翌5時までの割増時間給 1,680円 日中勤務のみの基本給(時給) 1,120円~ 通勤手当 実費支給(上限月25,000円) 試用期間2ヶ月(時給等の条件面は同条件) 残業代あり 【1勤務の給与】 (1)8:00~10:00 2,240円(1,120円×2H) (2)15:00~20:00 5,600円(1,120円×5H) (3)20:00~翌8:00 12,320円(1,120円×5H+1,680円×4H) (3)16:00~翌8:00 15,680円(1,120円×8H+1,680円×4H) (4)16:00~翌10:00 17,920円(1,100円×10H+1,650円×4H)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇は勤務日数等により法定通り
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2013年4月
施設・サービス形態
利用者定員数
グループホームわいわいの職員の声
生活支援員(リーダー)
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は別の仕事をしていましたが、福祉の仕事をしたいと思い、未経験で入りました。 今までの仕事とは違うやりがいを感じて、とても楽しく働いています。 グループホーム支援員として、障がいのあるご利用者の暮らしを支える支援をしていますが、上司からも丁寧に教えていただけるので、安心して働いています。
職場の魅力について教えてください
上司が、この福祉の仕事を20年以上続けている方で、疑問に思ったこと等、とても丁寧に教えてくれます。 研修制度が充実しているので、学びたいことを学べる環境も魅力的です! 対人支援の仕事はストレスも溜まりやすいということで、リフレッシュ手当もあり、職員一人一人に寄り添ってくれるため、私たちはご利用者支援にしっかりと力を入れることが出来ます。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、グループホームわいわいのおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国512653件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
事前の見学相談ができます★
職場の見学をすることで、スタッフの働き方や職場の雰囲気を理解することができます。 グループホームわいわいでは採用前に見学をさせてもらえるケースもあるので、まずは相談してみましょう♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る
- 職場を知る