募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,155円
- 仕事内容
- ○障がいをお持ちの方々の生活を支援する事業所『生活介護おもむき倶楽部』の 生活支援員として、下記業務を担当いただきます。(利用定員:20名) ○ご利用者の食事、排泄、入浴、外出、趣味のサポート等の生活援助業務 ○利用者の送迎業務(社用車使用:ハイエース、エブリィ) ★当事業所は同性介助を行っています。 今回は男性利用者の介助を行う方を募集しています。
- 応募要件
- ★当事業所は同性介助を行っています。 今回は男性利用者の介助を行う方を募集しています。
- 住所
- 新潟県上越市五智2丁目272番地2 妙高はねうまライン 直江津駅から徒歩で14分 JR信越本線(直江津~新潟) 直江津駅から徒歩で14分 日本海ひすいライン 直江津駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るソーシャルインクルーホーム上越寺町の生活支援員求人(正職員)
年間休日114日◎夏季・冬季休暇あり!プライベートも充実★最大20名の障がい者グループホーム生活支援員を募集!利用者様の自立支援に携わってみませんか?【上越市寺町一丁目】
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 288,700円
- 仕事内容
- 介護経験や福祉に関する資格を活かして働くことができます! グループホームご利用者様の自立支援をお任せします♪ ・食事準備 ・清掃、洗濯業務 ・必要な方に対して食事・着替え・入浴・排泄など介助業務 ・服薬介助 ・通院・買い物同行 ・<夜勤>消灯後の巡回(不眠時の入居者様支援) ・その他生活援助や見守り話し相手など ・パートスタッフの教育・サポート ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
- 応募要件
- 介護職経験1年以上(無資格OK) 福祉関連有資格者(旧ヘルパー2級以上)は介護職未経験でもOK 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 新潟県上越市寺町一丁目18番23号 妙高はねうまライン 南高田駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可交通費支給
未経験者歓迎!障がい者の求職活動支援と就職後の職場定着を支援します!
障がい者就労支援センターWITHには、以下の想いが込められています。
(1)利用者の働きたいという願い(wish)⇒W
(2)利用者・職員の無限(infinity)の可能性を信じたい⇒I
(3)地域・就職先関係者との信頼(trust)を大切にしたい。⇒T
(4)働くことを通して幸せ(happiness)を感じてほしい。⇒H
●製麺工房・ジェラート工房WITHドリームにて、ラーメンとジェラートを販売!
利用者と共に、地域で歩んでいける施設を目指しませんか?
(1)利用者の働きたいという願い(wish)⇒W
(2)利用者・職員の無限(infinity)の可能性を信じたい⇒I
(3)地域・就職先関係者との信頼(trust)を大切にしたい。⇒T
(4)働くことを通して幸せ(happiness)を感じてほしい。⇒H
●製麺工房・ジェラート工房WITHドリームにて、ラーメンとジェラートを販売!
利用者と共に、地域で歩んでいける施設を目指しませんか?
募集内容
募集職種
就労支援員(生活支援員)
仕事内容
障がい者の適性に合った職場探し、 求職活動支援、 就職後の職場定着支援
給与
【正職員】 月給168,000円〜278,000円
給与の備考
昇給年1回 賞与年2回 手当:住宅手当、扶養手当、通勤手当
勤務時間
8:30~17:30 休憩時間60分
休日
週休2日制・年間休日115日
長期休暇・特別休暇
リフレッシュ休暇制度あり (勤続年数3年以降2日間、5年目から3日間付与)
歓迎要件
介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格保有者優遇。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
就労移行支援、就労継続支援A型、障害者支援
営業時間
営業時間 08:30~17:30
利用者定員数
定員【就労移行事業】12名【就労継続A型事業】8名
スタッフ構成
サービス管理責任者 1名
就労支援員 2名
職業指導員 3名
生活支援員 2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー