募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- ○就労継続支援事業所にて障がい者の方の支援を行って頂きます。 ○利用者と現場へ同行 *業務上車を使用する機会:有(社有車(軽自動車)有) 業務変更なし 転勤の可能性あり 転勤範囲:新潟市内の事業内
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~59歳(定年60歳のため) 経験不問 学歴不問
- 住所
- 新潟県新潟市中央区長潟1丁目9-33 JR信越本線(直江津~新潟) 亀田駅から車で14分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 253,000円
- 仕事内容
- ●有資格の方向けの求人となります。 《障がいある方への支援に特化した事業所》 令和5年8月に開設した障害福祉サービス事業所です。 「居宅介護」、「行動援護」、地域支援事業「移動支援」の業務となります。 ●直行直帰あります。私有車持ち込みの場合、ガソリン代・車両手当支給いたします。 ・転勤あり(同法人内で配置移動の可能性あり三条市内となります。) ・雇用期間の定めあり(6ヶ月) ・契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) ※契約満了時に勤務態度・能力で判断します。 ほとんどの方がそのまま正職員に登用されています。 ★入職日は相談可能です。 ★放課後等デイサービス、生活介護、就労支援施設等の経験がある 方大歓迎です。 ★一対一の介護、支援で利用者様、ご家族により深く向き合うこと が出来るお仕事です。 ★利用者様の成長や変化をゆっくりと見守りながら、様々な目標に 丁寧に取り組んでいきます。 ★入職後は先輩職員が丁寧、親切に研修いたします。 ★職場見学可能です。お会いして話すことで私たちを見ていただく ことが何より安心につながると思いますのでお気軽にご連絡くださ い。 年収モデル 介護福祉士 年収 2,840,000円 実務者研修 年収 2,570,000円 初任者研修 年収 2,330,000円
- 応募要件
- ・初任者研修、実務者研修、介護福祉士いずれかをお持ちの方 ・年齢不問 ・学歴不問 ・経験不問 ・文字入力程度必須(介護記録はスマホやパソコンでの入力となります) ・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
- 住所
- 新潟県三条市西裏館3-6-54 JR弥彦線 北三条駅から徒歩で20分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給
【燕市横田】年間休日119日◎未経験OK!年齢・学歴不問♪誰もが過ごしやすい地域づくりに取り組む相談支援事業所です
私たちが大切にしていること
- 開かれた施設づくりに努めます。地域との交流が活発で、ボランティアの方の出入りも日常風景です。
- 最適なケアプランの提案へ向けて、携わるすべての方にご納得いただけるよう力を尽くします。
- 障がいや高齢の垣根を超えた福祉を目指します。地域で暮らす全ての方が過ごしやすいまちづくりが目標です。
- 機能訓練や介護予防に注力。燕市の委託事業として介護予防にも取り組んでいます。
- 福祉分野のプロを育成します。資格取得やキャリアアップができる職場です。
未経験からプロとして成長できます
- 年間休日119日とゆとりを持って働ける勤務体制が魅力です。
- 未経験の方もご応募可能です。福祉のお仕事を学びたい方はぜひご検討ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
生活支援業務 転勤の可能性あり(転勤範囲:当法人各施設) 雇用期間の定めあり:~2021年3月31日(条件付きで更新あり) ※契約更新の条件:人事考課による評価
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 136,284円~147,600円 ・処遇改善等手当 27,023円~30,023円 ※基本給=時給831円~900円×8時間×20.5日 住居手当 0~20,000円(該当者) 扶養手当 6,500円~(該当者) 通勤手当 実費支給(上限:月額45,000円) 昇給 1ヶ月あたり0~1,890円(実績) 賞与 年3回・計 2.90ヶ月分(実績) 試用期間なし 固定残業代なし
待遇
勤務時間
早番 7:00~16:00 遅番 10:00~19:00 ※交替制(シフト制) 休憩60分 月平均時間外労働時間:5時間
休日
シフト制 年間休日119日
長期休暇・特別休暇
産前産後および育児期における休業制度 子どもの看護休暇制度 介護休暇制度 ※育児休業取得実績 あり ※出産・育児休暇取得率ほぼ100% 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
歓迎要件
介護職員としての実務経験がある方 下記いずれかの資格をお持ちの方は尚可 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護職員初任者研修修了者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー