【正社員スタッフ大募集!】30代スタッフが中心の明るい事業所/年休120日以上/昇給・賞与あり/未経験・ブランクある方も大歓迎!/おしゃれな内装が自慢です♪
スタッフの意見も尊重され、チームで協力しながら支援に取り組む風通しの良い環境です◎
実際にスタッフのアイデアからルールが変わったこともあり、
主体的に働きたい方にはピッタリの職場です!
業務は、利用者さんの就労に向けたサポートや日常生活支援が中心。
スキルよりも、挨拶や明るいコミュニケーションなどのお人柄を重視した採用をおこなっていま す。
未経験やブランクがある方も、研修制度や先輩のサポートを整えているので安心してスタートで きますよ◎
さらに、手書き記録のデジタル化などの業務効率化で負担を減らす取り組みも進めています。
頑張りは給与にすぐ反映される仕組みで、キャリアアップやスキル向上も実感できるはず。
「利用者さんと一緒に成長したい」
「自分らしく、長く働きたい」
そんな方はぜひご応募ください◎
募集内容
募集職種
仕事内容
障がい福祉サービスの就労移行支援事業所 「フォレスター」にて 就職活動に関わるサポート業務を中心にお任せします。 【具体的なお仕事内容】 ・就職活動支援 (面接練習、書類の作成補助、 面接同行、 企業実習同行など) ・事業所内での訓練支援 (パソコン訓練の補助、課題の添削、 グループワーク補助、 レクリエー ション司会、外出同行支援など) 入力業務 (支援内容の記録、 日報など) ・相談業務 (定期面談、生活相談対応など) ・ご家族、病院、 福祉関係、 支援学校等との面談 など 記録入力やデータ管理はすべてシステムを利用しているため、 PC操作が必須となります。 先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、 未経験やブランクがある方も安心してご応募ください◎ 従事すべき業務の変更の範囲:従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更の範囲:就業場所の変更なし (同法人内での異動の可 能性あり)
給与
給与の備考
基本給 : 190,000円~300,000円 ※残業代別途支給 ※試用期間:3ヶ月(同条件) 交通費:あり(上限25,000円/月) 賞与:あり(業績による) 昇給 : あり(業績による) 処遇改善加算手当: あり(年3回) 国家資格手当:あり
教育体制・研修
休日
完全週休2日制 日祝・ほか 月に1日~2日、土曜日出勤あり。その場合は振替休日あり。 ※年間休日120日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 夏季休暇 冬季休暇あり 育児休業取得実績あり
応募要件
歓迎要件
障がい福祉サービスでの従事経験がある方。 営業経験があれば尚可(企業への同行や通院同行などあるため) 福祉・介護関係の資格あれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
大阪府大阪市住吉区長居東1-18-11 第2ハピネス1F
大阪市営地下鉄御堂筋線 長居駅から徒歩で11分 阪和線(天王寺〜和歌山) 長居駅から徒歩で14分 大阪市営地下鉄御堂筋線 あびこ駅から徒歩で18分
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー








