<訪問ヘルパー>時給2,500円~➚朝だけ・夕方だけで高収入🔥子育て・Wワークとも両立しやすい
⭐高時給+手当でしっかり稼げる
処遇改善加算の手当を、時給にしっかり反映!あなたの頑張りを、しっかりカタチにしていきます。
⭐ブランク歓迎・研修制度も充実
現場でのOJT研修や研修費補助(年間最大10万円)など、学び直しやスキルアップを応援しています。
ブランクのある方も安心して再スタートできます。
⭐ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方
週1日~勤務OK、Wワークも歓迎!平日のみ・土日祝のみなど、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
子育て中の方や、家庭と両立したい方も無理なく働けます。
⭐長く働ける理由があります
働き方や制度だけでなく、現場の雰囲気づくりやフォロー体制も大切にしています。わからないことがあればすぐに相談できる、あたたかい職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様のご自宅を訪問し、安心して日々を過ごしていただけるよう、 日常生活のサポートを行うお仕事です。 【主な仕事内容】 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・身体介助 など ※勤務時間や曜日により、業務内容が異なる場合があります。
給与
給与の備考
【別途】 ・交通費全額支給 ※試用期間:3ヶ月(同条件) ※契約期間:1年 ※契約更新:あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断) ※更新の上限:あり(65歳に達した年の最初の3月31日まで)
待遇
勤務時間
応募要件
歓迎要件
【歓迎】 ・ブランクOK!🙆 ・介護福祉士 ・行動援護研修修了者 ・強度行動障害従業者養成研修修了者
選考プロセス
📌STEP 1:応募(エントリー) WEB応募フォームよりご応募ください。 確認後、担当者よりご案内をいたします。 📌STEP 2:一次面接(WEB面接) お仕事の説明や条件面のすり合わせなどを行います。 ご自宅からスマホやPCで参加可能です♪ 📌STEP 3:二次面接(施設にて対面) 対面にて面接を行います。履歴書をご持参ください。 お人柄や意欲を大切に、リラックスした雰囲気でお話しいたします。 📌STEP 4:内定🎉 おめでとうございます!一緒に働ける日を楽しみにしております。 ※面接日・入職日はご相談に応じますので、お気軽にお知らせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2006年7月5日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
訪問介護事業所 エターナル都筑の職員の声
管理職(介護)(事業所長 兼 サービス提供責任者)
経験年数:8年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
元々システムエンジニアとしてIT業界にいましたが、介護の世界の良さを知って高齢者のデイサービスの仕事に就きました。お客様も職員も明るく元気な所が魅力でしたね。その後、もっと介護福祉の世界に入りたい、ステップアップしたいと考えるようになりました。そして障害専門のヘルパー事業所、エターナルに強い興味を持ち、転職しました。サービス提供責任者としてスタートし、徐々に責任のある仕事を任され、それに答えていきました。今は所長として、現場の支援も行いながら日々奮闘しています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
都筑区内で居宅・移動支援事業所が集まる部会というのがあります。エターナルはその中の幹事会に所属していることもあり、定期的な集まりに参加してます。普及啓発活動やヘルパー不足の課題、その他取り組みについて話し合います。これがなかなか面白いんです。 普段、他事業所とお客様以外の話をすることはないですから。意外な発見や共感することもありますね。ここに参加することも、楽しみになってます。 本題の仕事のやり甲斐ですが、私は何度か会社での取り組みや、コロナ禍での支援について、この部会を通して大勢の前で発表をさせて頂く機会を頂きました。 夢中で資料を作成し、プレゼンの練習をしたのは忘れられないですね。 もちろん、本番の発表の時も。コロナ禍なので直近ではオンラインでの発表でしたが、普段と違う仕事である分、やり甲斐はとてもありますね。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
月3日、希望休がほぼ取れるところだと思います。 職員同士の関係も良い所もポイントですね。 毎週、ミーティングの前にアイスブレイクを行っています。スタッフの面白話が聞けたりして楽しいです。 ポジティブ志向の方には非常に向いている職場です!
サービス提供責任者(サービス提供責任者)
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
支援の難しさを感じる事もありますが その支援が上手くいったときの喜びは大きいです。 また、お客様の将来を見据えた支援をすることで、お客様の人生に寄り添いお手伝いをさせて頂けることにやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
エターナルは明るく優しい職員ばかりです。分からないことや不安なことは、すぐに相談できる職場です。 さらに、休みもしっかりあり福利厚生も充実しているので、プライベートも楽しめるところが魅力のひとつです。
入職したきっかけを教えてください
当事者の方から外出支援のお手伝いをしてほしいとお話があり、そこで初めて外出支援というお仕事があることを知りました。私もやってみたい‼と興味を持ちエターナルを紹介して頂いたことが入職のきっかけとなります。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、訪問介護事業所 エターナル都筑のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国529309件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
神奈川県の生活支援員の給与下限平均を大きく上回っています!
この障がい者向け訪問介護スタッフの求人の給与下限額は神奈川県における生活支援員の平均給与下限1,397円を大きく上回る、2,500円となっています。 給与面の条件も大事!という方におすすめの求人です◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る