募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,180円
- 仕事内容
- 障がいのある方の朝、夕~夜、休日の生活支援全般 食事の提供や健康管理、買い物の付添いなど ※業務上、車の使用あり(社用車/普通自動車) ※雇用期間の定めあり 6ヶ月 ※契約更新の可能性あり(毎年4月1日と10月1日を起点とする/原則更新) ※雇用期間の更新上限:なし ・業務範囲の変更有無:なし ・就業場所の変更有無:施設の定める事業所
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT限定可) ※18歳以上(労働基準法等による年齢制限) ※高卒以上 ※経験不問 ※簡単なPC入力あり
- 住所
- 愛知県豊川市大崎町下金居場55番地 あけぼの作業所内 ※詳細はジョブメドレーからご応募のうえお問い合わせください
- 特徴
- 1日の流れ未経験可グループホーム車通勤可無資格可障害者支援交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円
- 仕事内容
- 生活介護業務全般および事業所の管理、事務作業。 食事や排泄などの日常生活のサポートです。 また、レクリエーションの企画や外出先でのサポートになります。
- 応募要件
- ブランク可、無資格可
- 住所
- 愛知県豊川市長草町荒井11ー1 名鉄豊川線 諏訪町駅から車で11分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るグループホームRASIEL三蔵子の事業所責任者兼管理者(候補)求人
NEW【豊川市三蔵子町】\障がい者グループホームの事業所責任者兼管理者(候補)/施設の運営をお任せします☆年4回5連休の取得可能☆正社員雇用制度あり
- 給与
- 契約職員 月給 380,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- ☆事業所責任者兼管理者 ■ご利用者の受け入れ業務 ・相談支援事業所や特別支援学校などの入居者獲得のための営業活動 ・グループホームの見学会・説明会の企画運営 ・入居希望者との面談 ■グループホームの管理運営業務 ・応募者の面接対応 ・スタッフの教育、マネジメント、離職防止 ・シフトの作成、人員配置の管理 ・ご利用者の情報管理 ・コンプライアンスの遵守(法令基準、ハラスメント等) ・債権管理 ・営業活動 その他事業所責任者としての付帯業務全般 ☆事業所責任者兼管理者候補 事業所責任者兼管理者のポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する場合があります。 身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助など生活支援員業務全般 通勤範囲内での異動の可能性あり。 入社時期はご相談ください! ・雇用期間:6か月 契約の更新は、次の基準により会社が判断する 労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量、会社の経営状況、その他 更新上限なし ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ・業務の内容: 変更の範囲 会社の定める業務
- 応募要件
- 無資格可 マネジメント・営業経験者 普通自動車運転免許(AT可)
- 住所
- 愛知県豊川市三蔵子町中荒古15 JR飯田線(豊橋~天竜峡) 豊川駅から車で10分
- 特徴
- グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可ボーナス・賞与あり交通費支給
マンツーマン指導で未経験者も安心◎有資格者歓迎♪豊川市にあるグループホームで力を発揮しませんか?
- マンツーマンで指導しますので、経験が浅い方でも、ひとつずつ成長できます!
- 私たちと一緒に、利用者様の生活を、支えていきませんか?
- 明るく楽しい利用者様と笑顔溢れる職場で働いてみませんか?
- 資格をお持ちの方はスキルを活かしていただけますので、ぜひご検討ください
募集内容
募集職種
仕事内容
地域やバックアップ施設(作業所)で利用者が暮らしていくための支援 生活全般(食事提供、健康管理、余暇活動など)の支援、介助 ※業務上、車の使用あり(社用車/普通自動車) ※雇用期間の定めあり 12ヶ月 ※契約更新の可能性あり(毎年4月1日を起点とする/原則更新)
給与
給与の備考
【給与】 〈基本給〉 194,200円 【賞与】 賞与実績 年2回計約2.4ヶ月分 【各種手当】 処遇改善手当 9,000円/月 夜勤手当 4,000円/回(深夜割増を含む) 資格手当 ・社会福祉士 5,000円/月 ・介護福祉士 3,000円/月 ・通勤手当支給 片道2キロ以上に支給 試用期間14日(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度(勤続1年以上) 定年制、再雇用なし マイカー通勤可(無料駐車場あり) 研修あり(マンツーマン指導)
教育体制・研修
勤務時間
変形 1ヶ月単位 1)16:00~21:00 2)10:00~21:00 3)21:00~翌9:00 休憩なし(1日6時間を超える分は法定通り) 3)の休憩時間は24:00~5:00 ※時間外月10時間程度
休日
事業所の勤務表によるシフト制 ※土、日のどちらか出勤の場合あり
応募要件
普通自動車免許(AT限定可) ※18歳以上(労働基準法等による年齢制限) ※高卒以上 ※経験不問 ※簡単なPC入力あり
歓迎要件
介護職員初任者研修、実務者研修修了者の方優遇 社会福祉士または介護福祉士あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ※土・日・祝が事業所休業の為、返信が遅れる事がありますのでご了承ください ↓ [3] 面接実施 (都合により、当日見学に行く場合があります) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
1日の流れ
夕勤
・申し送り、情報共有確認 ・送迎場所への迎え ・連絡帳等の確認 ・入浴準備の見守り・必要に応じて介助 ・食材の買い物 ・調理の準備、調理 ・入浴の見守り・必要に応じて介助 ・配膳の見守り・必要に応じて介助 ・夕食時の見守り・必要に応じて介助 ・食後の後片付けの見守り・必要に応じて介助
夜勤
・21時~25時 各居室の巡回(就寝時の見守り、記録、PC入力) ・風呂掃除 ・記録の確認 ・迷惑にならない程度の清掃 ※25時~5時 休憩(必要に応じて支援)
朝
・5時から勤務開始 ・朝食づくり ・朝食の提供 見守り・必要に応じて介助 ・後片付けの見守り・必要に応じて介助 ・洗濯の見守り・必要に応じて介助 ・整容・身だしなみの見守り・必要に応じて介助 ・送り出し ・清掃 ・加湿器の手入れ・清掃 ・事業日誌への記録、PC入力等
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー