就労継続支援B型 Flapの生活支援員求人(契約職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

就労継続支援B型 Flap就労支援スタッフ(生活支援員)求人(契約職員

月給190,000

最終更新日:

スライドギャラリー

就労継続支援B型 Flap(生活支援員の求人)の写真1枚目:厨房仕事の合間に割り箸セットもします

【働きがい】と【自分らしさ】をしっかり両立できる福祉の仕事です♪

契約社員さんは新しい福祉職の姿です!!

「管理業務が多くて…」
「子育てしながらの福祉職は厳しいかも…」
「利用者さん支援は楽しいけど、ご家族とのやり取りや部下育成がちょっと…」
そんな声、あります。
今回の求人は、しっかりと福祉支援に向き合っていただける内容です。
仕事内容とお給料のちょうどいいバランスを精一杯に目指しました。

いい職場づくり宣言実施

利用者よし、スタッフよし、地域よしの三方よしを目指します。
その一歩が「いい職場づくり宣言」です。まずは有休のあり方を見直します。
そんな社会福祉法人ゆめネットは、主に知的障害のある方に対して通所介護型の生活支援・就労支援等のサービスを提供しています。現在、名古屋市の就労継続支援事業所フラップにて一緒に働くスタッフを募集しています!

「はたらくこと」は「生きること」

皆さんはきっと働きながら悩み、成長されてきたと思います。ここに通う知的障害のある若者たちも同じです。
ここでは主に調理の仕事をしていますが、彼らや彼女らが仕事力の成長をサポートするのが私達の役割です。
快適さや心地よさの提供ではなく、厳しくも優しい、ほどより支援をすることを心がけています。

こんな人にお越しいただきたい!

仕事は一人ではできません、チームで取り組みます。だからチームプレイのできる人、大歓迎です。
管理職を目指すのも、支援専門職を目指すのも、ありです。自分の夢を探せる人(今はなくてOK)大歓迎です。
経験よりもやる気、可能性重視です。一緒に何かをつくりあげていける人、大歓迎です。

募集内容

募集職種

就労支援スタッフ(生活支援員)

仕事内容

18歳~30歳位までの知的障害のある方への就労支援の仕事です Flapでは、特に調理やその周辺業務が主な就労支援事業の内容です 担当:1~4名程度の利用者さん(利用者さんの障害程度による)

給与

【契約職員】 月給190,000円

給与の備考

通勤手当 実費支給 上限35,000円/月 家族手当 役職手当などあり ※試用期間2ヶ月(条件変更なし) お金のことは大事です。お気軽にご応募のうえお問い合わせください!

待遇

社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 定年制あり 一律65歳 再雇用あり 電車通勤可 ※1週間以上の連続有給休暇取得促進制度あり ※スタッフ体制を充実させることで、有休消化率の向上も目指しています

勤務時間

8:00~17:00 休憩60分 ※時間外 月平均10時間

休日

週休2日 シフト制 月に2~3回程度の土・日・祝日出勤あり 年間休日数120日以上(実績)

長期休暇・特別休暇

6ヶ月後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり(ほぼ全員が復職済み)

歓迎要件

福祉系の資格保持者歓迎 社会経験ありの方歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

愛知県名古屋市中川区花池町1-36-3

JR関西本線(名古屋〜亀山) 八田駅から徒歩で6分 名古屋市営地下鉄東山線 八田駅から徒歩で6分 近鉄名古屋線 近鉄八田駅から徒歩で7分

設立年月日

2013年4月1日

施設・サービス形態

就労継続支援B型、障害者支援

営業時間

8:00〜17:00

休業日

土曜 日曜 祝日 (一部通所日あり)

利用者定員数

1日10名

施設規模

就労継続支援B型事業所コルポ内の1事業所 利用定員10名

スタッフ構成

管理者兼サービス管理責任者 1名 職業指導員 1名 生活支援員 2名 その他 1名

就労継続支援B型 Flapの職員の声

生活支援員(生活介護支援員)

経験年数:8

更新日:

入職したきっかけを教えてください

「お姉さんまたね!」って、施設見学の時に利用者さんに話しかけてもらえたのが、私がゆめネットに入職したきっかけです。 見学者にもフランクに話しかけられる雰囲気って素敵だなあと思いました。 自分が働くんだったら、そんな利用者さんともども、居るのが楽しくなる職場がいいですから!

今の仕事のやりがいは何ですか?

私の仕事は、利用者さんの日々の活動、健康、成長支援などに加えて、社会の一員としてその人らしく過ごしていけるようにサポートすることです。 利用者さんの今に寄り添いながら、将来に向けての経験を重ね、成長されることをどうサポートするのか… 考えることはたくさんありますが、誰かの人生をともに歩めるこの仕事は、私にとってとてもやりがいのある仕事です。

職場の魅力について教えてください

ゆめネットには、私たちに元気をくれる素敵な利用者さんがたくさんいます。 それに加えて、社会人として尊敬できる先輩や、一緒にいると楽しくなる同僚、個性豊かな仲間がたくさんいます。 人と人とがお互いに影響し合いながら成長できるきっかけがたくさんあります。 ぜひ触れてみてください!

児童指導員/指導員(主任指導員)

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

保育士の資格を活かしたいと思い、放課後デイサービスの指導員として入職させてもらいました。 同じ学校の先輩が先に就職をされていたこともあり、安心して仕事を始めることができました。 子どもたちとじっくり向き合えましたし、また、ご家族ともお子さんのことを真剣に話し合えます。 予想外のこともありましたが、子どもと関わりたい!という動機にかなった就職になりました!

今の仕事のやりがいは何ですか?

今は自分だけのことだけでなく、利用者さん、事業所のこれからのことを考えられるようになってきました。 児童さんたちが成長して、高等学校を卒業され、S-tepの大人部門へ通所されることが多くなってきました。 そんな時によいよい日中活動が提供できるように! 今は大人支援の充実にも関心をもっており、実際にそれに関わるチャンスももらえそうです。 自分のやりたい! を叶えるためには、一層の努力も必要ですが、それがとてもやりがいになっています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

努力をすればチャンスがある職場です。 これまでは児童支援の学びや経験を重ねてきました。ご家族や先生のとの面談、指導計画案の作成など、年齢の割には多くを担わせてもらいました。また、チームをまとめていく役割ももらい、初めての経験のため試行錯誤の連続でしたが、これも自身の成長につながるものでした。 今は、大人部門の就労支援についても学び始めようと思っています。

介護職/ヘルパー(グループホームスタッフ(世話人))

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

アルバイト求人を見たのがきっかけです。自分にできるかな?と思って入った現場ですが、利用者さんからコミュニケーションをとってくれるし、先輩方が丁寧に優しく教えてくださったことで安心できました。 グループホームが新しくできるから、職員としてどうかな?と声をかけていただき、その時も、自分にできるかな?と思いましたが、前の経験があったおかげで一歩進んで今に至っています。 今現在は、住まいの支援をするグループホームで、利用者さんに丁寧に向き合いながら仕事ができています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

利用者さんにじっくり、たっぷり向き合えるのは嬉しいです。 今のグループホームは、8名の女性入居利用者さんの暮らしの支援が仕事ですが、何かトレーニングや訓練をするということではなく、その人を受け止めてサポートすることが私の役割です。 支援の仕方で悩むこともありますが、先輩に相談しながら少しでもいい支援ができるように努めています。 何気ない日常の中で、話をしたり、テレビを見たり… そんな時に、幸せな気持ちになれます。

一緒に働きたい方を教えてください

職種や現場にもよると思いますが…今の私の職場、グループホームについてです。 特に、グループホームは利用者さんにとっての「家」です。だから、この家に住むみんなが少しでもその人らしく、幸せに過ごしてもらえるように意識をもってもらえたらと思います。相手にあわせた支援やコミュニケーションがとれる人と一緒に、よりよいホームをつくっていきたいです。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

愛知県(1448件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す