【植田駅5分】生活介護・共生型デイサービスの生活支援員を募集!高齢者と障がいを持ちの方が一緒に過ごすデイで、利用者様の支援をお願いします◎
\ご高齢の方と、障がいのある方が一緒に過ごすデイサービス/
デイサービスハースは天白区植田駅から徒歩5分の場所にある生活介護・共生型デイサービスです。介護保険適用のご高齢の方と、18歳以上の障がいのある方が一緒に過ごされています。医療ケアや配慮が必要な利用者様も多くみえ、介護福祉士、看護師やセラピスト、管理栄養士などが連携し合って、質の高い支援を行っています。
\働く環境/
*残業ほぼなし。チャットツールや業務システムを活用し、不要な業務を生まない環境です*自社の保育園・学童保育が利用可!小さなお子さまや小学生のお子さまがいても安心して働けます◎
\介護福祉の資格なしからスタートできます◎/
介護福祉士や社会福祉士、精神保健福祉士などの資格・実務経験のある方は即戦力としてご活躍いただけますが、現在はまだ資格をお持ちでない方でも始められるお仕事です!「ケアを必要とする地域の方々に寄り添いたい」というお気持ちがあれば充分。
既存スタッフとともに、利用者様やご家族様との関わり方を覚えるところから始めましょう!フロアには経験豊富なスタッフがいますので安心してください!
\ご応募について/
「気になるけど、いきなり面接は…」という方は、まずはご見学からどうぞ(^^)ノ事業所の環境やスタッフの雰囲気を感じていただけると思います◎
私たちの考えを知っていただくことはもちろん、どのように働きたいのか、どういうキャリアを形成していきたいのかなども、ぜひお聞かせください!
生活介護・共生型デイサービス「デイサービスハース」の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
◆主な仕事内容 ◇レクリエーション ◇トイレ・入浴・歩行介助 ◇機能訓練トレーニング ◇送迎業務 ◇事務作業 ※夜勤はありません ※ご経験の浅い方や資格をお持ちでない方も安心してスタートできるようサポートします。忙しい中でもニコっと優しい笑顔で応えてくれるスタッフばかりですよ!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
★土日祝日は時給+50円UPします! ・昇給(年1回、会社業績・人事考課に基づく/週20時間以上の就業者対象) ・試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) ・交通費支給(上限20,000円まで)
待遇
労災保険 ※その他加入保険は法定通り 福利厚生 ■資格取得支援制度あり ■マイカー通勤相談可(無料駐車スペース有) ■健康診断及び予防接種費補助あり ■保育園/学童保育サービス利用可(当社規定あり) ※対象:保育園…0歳6ヶ月~5歳、学童保育…小1~6年生
勤務時間
■月~土曜 8:30~17:30(休憩60分) ※上記のうち週3日~ 勤務OK! ※勤務時間相談可能 ※土曜、祝日勤務できる方歓迎◎ ※フルタイム勤務・ゆくゆく正社員を目指したい方も歓迎◎
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/3) 有給休暇(勤務日数により付与日数変動あり) その他法定休暇(産前産後休暇・育児休暇など)
応募要件
歓迎要件
【次のいずれかお持ちの方歓迎】 ・介護福祉士 ・介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2011年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
送迎・デイ到着・体調チェック

・朝の送迎(必要な方には到着時間の電話を入れます) ・迎え入れの準備(送迎以外のスタッフで:お茶、入浴、座席確認など) ・到着後(全員で:乗降介助、荷物の確認、手洗いうがい→トイレ誘導、水分補給促し、バイタルチェック)
ハース体操・ストレッチ

・挨拶「〇月〇日〇曜日?」「今日は何の日」など ・ハース体操、ラジオ体操第1(第2)…ビデオをかけながらスタッフが先導します ・今日の体操(棒体操、ボール体操、タオル体操)など
個別機能訓練、 入浴、脳トレ
【機能訓練士、看護師】 ・個別機能訓練対象者リハビリテーション加算対象者 【看護師】 ・経管栄養、喀痰吸引、吸入、在宅酸素、人工呼吸器管理、導尿、気管切開手当などの医療的ケア ・入浴開始(トイレ誘導、A浴、B浴順番にご案内) ・オムツ交換
嚥下体操・ランチタイム

【機能訓練士】 ・昼食前に嚥下体操(機能訓練士優先だが、マニュアルがあるので誰でも可能です) ・メニューを説明します ・昼食準備(テーブル拭き、ランチョンマット、箸、スプーンのセット、手指消毒 ※エプロン) ・配膳(食事形態が違う人がいるので確認しながら配膳する) ・昼食介助 ・下膳
休憩タイム
・口腔ケア(自立者へは声掛けと誘導) ・テレビ、雑誌、音楽鑑賞をている利用者さまの見守ります ・連絡帳に記入します
愛知健康体操、機能訓練、レクリエーション

【機能訓練士、看護師】 ・個人に併せたリハビリテーションをおこないます ・愛知健康体操のビデオをかけながらスタッフが先導します ・レクリエーション(任天堂スイッチ、トランプ、カルタ、缶たて、的当て、ボーリング、製作、等々) ・トイレ誘導、オムツ交換、水分補給促し
おやつ、帰りの準備

・テーブル拭き、手指消毒 ・調理さん手作りおやつ、コーヒー、紅茶、お茶(利用者さまの好みに合わせています) ・トイレ誘導や、帰りの準備をします
送迎
・利用者さまの荷物を確認し、車へ誘導、移乗介助 ・送迎にでます ・後片付け、掃除、翌日の準備をします
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー